表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

デザートのあとが長いんですが!

アクセスありがとうございます。


よろしくお願いします。

 明るかった外も、いつの間にか夜の気配が漂いはじめていた。

 電灯の明かりはすでに、辺りを照らし始めている。

 



 あの後すぐに、ひーくんパパも帰ってきて、みんなでのごはんとなった。

 私にとっては、ほんとに久々の大勢での食事。

 いつもはお母さんを待って2人で食べるか、忙しい時は1人で食べるかだから、こんなにたくさんで夕飯をいただくなんて・・・中3の修学旅行以来かも。

 

 お母さんたちはずっと笑いながら話しをしている。

 ひーくんママ、もとい恵美さんも、ひーくんパパ、もとい亮さんも覚えてる。

 時々、ひーくんから強〜い視線を感じたけれど、久々に会ったひーくんがあまりにも変わりすぎていて、まともに見ることができない。

 ・・・へたれでごめんなさい。





 ひーくんの方を見て話しをすることはできなかったけど、みんなで過ごす時間はすっごく楽しくて、あっという間に時間が過ぎて行った。





 恵美さん特製のデザートもいただいて、そろそろお開き・・・なんて時に、事件は起こったのである。







「杏、ちょっと話しがあるの。」

「? なに?」

「驚かないでね。」

「?うん??」

「お母さん、恵美さんたちの後任として、3ヶ月間海外に出張になったのよ。」




・・・


「かっ海外・・・?」





「そう。」

「そ・・・んな、突然・・・。」

「そうなのよ。それでね、杏は学校があるでしょ?」

「あ・・・。」


 その言葉で、全てを悟った。

 そっか。

 ひーくんの次は、私が海外に行く番なんだ・・・。


 「分かった。」・・・そう、口を開こうとした時だった。



「お母さんがいない3ヶ月、杏は武藤さんちにお世話になる事になりました〜!!」






 ・・・・・・・。

 『武藤さんちに お世話になる』・・・?



 ん?





「え・・・っ、ええええええーーーーーーーーー!!!!!」





「ちょっと、十和子さん、杏ちゃんに言ってなかったの?」

「十和子さんらしいな。」

「えっ?ちょっと、お母さん!?何、どういうこと!?」

「どうもこうも、行った通りよ?」

「それじゃよく分からないて!!」

 バン!と勢いよく、机に手をついて立ったから、座っていた椅子がひっくり返ってしまった。

 ああ、よそ様のお家の家具を・・・と、頭の片隅に一瞬よぎった考えは、お母さんへの怒りと驚きで一瞬にして消えた。


「と、とにかく、3ヶ月の海外出張は決まりなのね?」

「そうなの。杏、いい子にしてるのよ?」

 そう言いながら、三つ編みの頭をガシガシとなでる母。

 もはや、この人の言動にいちいち驚いていたら、こっちが疲れちゃう。

 半分あきらめモードで、自分を無理矢理納得させながら話しを続ける。

「お母さん、私、あのアパートに一人でも大丈夫だよ!?」

「それはダメ。」

「なんで?家事も大丈夫だよ?」

 ようやく落ち着いて、倒した椅子をゆっくり直しながら、元の場所に座る。

 お母さんは、相変わらず私の頭をガシガシなでているから、もしかすると髪が乱れているかも・・・。なんかもう、なるようになれって感じが・・・。

「杏は家事も大丈夫だし、一人でいいかなとも考えたんだけどね。・・・あのへん物騒でしょ?」

「大丈夫!それに、亮さんにも恵美さんにも悪いし!!」

「あら、杏ちゃん。うちならいいのよ?」

「そうだよ。むしろ、杏ちゃんにはこの家にいてもらった方がありがたいかな。」

亮さんと恵美さんは、にこにこしながらそう言った。

「あのね、実は私たちも明日から1ヶ月、十和子さんと一緒に海外に行っちゃうの。」



「は!?」



「杏、仕事には『引き継ぎ』っていうのがあるのよ?」

「・・・ひっ引き継ぎ!?」

「そっ♪だから、1ヶ月は聖くんとふたりでガンバってね!」



 ・・・。

 ・・・・・・。




「えええええええええええーーーーーーー!?」






「もう!杏ってば、騒がしい子ねぇ。」

「ちょっちょっと待ってよ!」

「だから、決まったって言ったでしょ?」

「えっ・・・決まってないでしょ!?だって、ひーくんだって迷惑じゃ・・・」

「ん?俺はいいよ?」

 ひーくんは、私ににっこりと笑顔を向ける。

「えええええ???」

「うちとしても、聖一人じゃ心配だから、杏ちゃんがいてくれると安心だよ。」

「聖、杏ちゃんと仲良くね。」



 いやいや。

 幼なじみとはいえ、年頃の男女が2人きりで1つ屋根の下って、ダメでしょう。

 けれど、「よかった〜」なんて話しているお母さんたちには、まるで通用しない模様。

 ひーくんの方を盗み見ると、こちらも美しすぎる笑顔を私に向けていらっしゃる!

 なぜ!?



「という事で、杏、3ヶ月間、いい子にするのよ?」

 そう言うと、お母さんは持ってきた大きな荷物を私に渡した。

 

 ・・・ま、まさか。

 

 そっと荷物の中を見ると、私の服や生活用品がしっかりと入っていた。







 そんな訳で、「キング」と同じ屋根の下、居候生活が始まった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ