表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/34

2、スケルトン

 地下階段を下った先は、先ほどの聖堂ほどではないがまた広い空間だった。

 しかし暗くて全体が把握できない。まず明かりになる物を探さないと……。


 すると、歩きだした足元にカツンと何かが当たる。


「なんだ?」


 拾ってみると、それは棒だった。しかし棒の先に布が巻かれていて、ベトベトしている。


 まさか……と思って、近くの壁に思いっきり擦りつけてみる。

 すると、ぼうっと棒の先が燃え上がった。


 松明だ。こんな物が偶然落ちているなんて運が良い。

 一気に周囲が明るくなり、俺はほっと息を落ち着ける。火で安心感を抱くのは、人間特有かもしれない。


 この松明があれば、さっきの茨を焼いて女性を助けられるんじゃないか?

 そう思った俺は階段を登ろうとして、とんでもない事に気づいた。


「か、階段がない!?」


 さっき俺が降りてきた階段は、跡形もなく消え去っていたのだ。一方通行の階段なんて聞いたこともない。


 やはりここはかなり妙な場所だ。とても常識なんて通じそうにない。

 こうなったらもう、先へ進むしかなかった。


 周囲を照らすと、いくつかのドアが設置されていた。初めてここに来た時と同じ光景だ。

 とすると、ドアを開けた先には……ドキドキしながら俺はドアを開け、先の部屋に踏み込んだ。


 部屋の中にはやはりスケルトンがいた。

 まだ後ろを向いているが、俺が入って来た気配と明かりに気づいたのだろう、すぐ振り向いて剣を構える。


「う、うわっ、うわわっ!」


 俺は慌てて引き返した。こっちはただの村人で武器も持ってない。松明はあるがこんなのでスケルトンを倒せるはずがないんだ。


 スケルトンは俺の後を追ってくる。骨だけの癖に意外と軽やかに走るのが納得いかなかった。

 このままだと追いつかれる。とにかく適当にドアを開けて先へ進み、スケルトンの追跡から逃げ続ける。


 だがそれもどうやら終わりのようだ。俺が踏み込んだ部屋には次の部屋に続くドアがなかった。つまり行き止まりだ。

 そして背後にはスケルトンが追ってくる。もう逃げ場はない。


「う、うおぉっ!」


 スケルトンが背後から攻撃してきた気配を感じ、俺は松明を手放してとっさに前方へ転がる。

 一撃は避けられたが、もう無理だ。このまま壁に追い詰められて、殺されてしまう。


 死を覚悟したとたん、震えが一気にきた。足だけでなく手まで震え、嗚咽が湧き出る。


「く、来るなっ!」


 もはや怯えのせいで尻もちまでついてしまった俺は、尻に当たる硬い感触に気づいた。


 なんだこれは……。


 手に取ってみると、それは剣だった。何の変哲もないロングソード。

 こんな迷宮に落ちている剣だ。きっと錆びているに違いない。

 でも、俺はこれに賭けるしかなかった。このまま殺されるのだけはごめんだ。


 震える体を叱咤して、立ち上がる。鞘から剣を抜き払い、一気に斬りかかった。

 スケルトンも合わせて剣を振るうが、一瞬、俺の方が早かった。


 スケルトンの肩甲骨からあばら骨までに深々と剣を斬り下ろし、斜めに両断する。

 それで、スケルトンの動きは止まった。


「はぁ、はぁ……意外と弱かった……」


 モンスターと戦うのはこれが初めてだ。村の周りは平和で、時折出てくるモンスターも角が生えたウサギなどの好戦的ではない部類なので、放っておくとどこかへ消える。

 だからスケルトンのような好戦的なモンスターと戦うのは初めてだ。


 そして戦ってみてわかったが、それほど強くはない。焦らずに戦えば、ただの村人の俺でもどうにかなりそうだ。


 ふぅ、と息を吐いて初戦闘でドキドキする鼓動を落ち着けていると、両断したスケルトンの死体が黒い煙を出して消えていった。

 そして後に残ったのは、紫色のクリスタル。


「なんでこんな物をモンスターが落とすんだ?」


 クリスタルを拾い上げて眺めてみる。

 透明な水晶の中に、紫色の炎のような物が閉じ込められていた。

 これが何の役に立つかはわからないが、とにかくポケットにしまいこんでおく。


「よし、先に進もう」


 俺は放り投げた松明を拾い上げ、右手にロングソード、左手に松明をかかげ、ドアの先に進んだ。


 もうスケルトン程度が現れても怖くない。初勝利で大胆になった俺は、どんどん先へと進んでいく。


 いくつかの部屋を抜けると、大きなドアを発見した。それまでのドアと違って赤い色をしていて、明らかに普通ではない。


 この先に行けば、現状がもっと理解できるのだろうか?

 そんな期待を胸にドアを開けて部屋の中に踏み入れると、そこには……。


「ギ、ギ……」

「ギギ……」

「ギィ…」


 スケルトンが三体も居た。


「お、おいおい……」


 確かにスケルトンは弱い。俺でも勝てる。

 でも、だからって三体同時は……。


 俺が驚きにすくんでいると、スケルトン三体が一気に襲ってきた。

 前方と左右から一気に剣が振り落とされる。


「う、うおぉおっ!」


 俺は叫んで前方のスケルトンに剣を斬り下ろしたが、それで倒せるのは一人だけ。

 あっさりと左右から斬られ、焦熱感と共に激痛がはしった。


 ああ……死んだ。

 前にも味わった死の感覚。でも、これでもう目覚めないでいいのかと思うと、どこか安らかな気分にもなれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ