表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

産後のあれこれ

出産の際

裂けた傷を医師が縫ってくれた


ぶじ産み終え

助産師さんが手を添え連れて行ってくれたのは

トイレ


便器に広がった光景は

もう……

気が遠くなった


それから毎日悪露が出た

1ヶ月程度毎日出ます

と聞いていたが

1ヶ月以上経ってもまだ出る

個人差だ


(我は縫ってもらったが

縄文時代とか

ほんと命がけだよな

そりゃ、産後の死亡率、高いわ)

と毎日、毎回トイレの中で感じた


最相葉月さん著『セラピスト』

を妊娠中に読んだ


一生忘れない記述があった


お母様が出産により

粉砕骨折し

車椅子生活になったという


我は覚悟した

命を落とすかもしれぬ

車椅子生活になるかもしれぬと


だが、我はそうはならなかった


産前と変わっているのは

指が痛いことくらいだ

輪ゴムを全部の指に

きつーく巻かれているように、痛い

スムーズに曲げられない

時間がかかる

強張っており、痛い


結婚指輪が入らないままだ

これは体重がまだ戻りきっていないからか?

指がむくんでいる気がする

そのうち良くなるだろうかと

経過を見守っている


母乳が出るように

妊娠中

肩を回し

ストレッチをしていた

今も毎日行っていて

きちんと母乳が出る

えびすけが2時間ほど吸わないと

母乳パッドがずっしりと重くなる

そして胸が硬くなり

しまいには痛くなる


母乳など

今までの人生で出なかった

しかし、今は出る

人間のからだは神秘だ


主人は昨夜

「すごいねえ。1年前とはまるで違う。妊娠して、産んで、乳も出るようになった」

としみじみと我に語りかけてきた

う、うむ……

乳か

せめて母乳と言ってくれたまえ

なんとなく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ