第九回:EST EST EST任務終了
レッドちゃんが指し示した四点。
それを結んだラインにそって、ブルーが床に穴を開けた。
四角くぽっかりと空いた床の穴をそっと降りると、周囲にはコードやパイプが張り巡らされている。
大きい通気口から、ライフラインのエリアに入った感じ。
実際のとこはどうなのか知らないけど。
再度レッドちゃんがブルーに指示を出す。今度は指先サイズの小さな穴。
続いてグリーンが、細いコードの先端を入れた。
黙ったまま、コードに接続されたモニターを見るブルー。
レッドちゃんは、モニターグラスにコードを接続し、左耳のレシーバーみたいなのに繋ぐ。何かを確認したらしく、小さく頷いてブルーに床を指し示す。
「安全確認ですよ」
グリーンがぎりぎり聞き取れる声で教えてくれた。
お礼の意味で、親指と人差し指を立てて見せる。
グリーンにはその仕草の意味がわからなかったのか戸惑った表情になったけど、声の出せない今は説明出来無い。ラブリー大天使ピンクちゃんのえーるー。
今度は人が通れる穴を開けて、足を掛けられる様にしたファイバー鋼線とウインチを設置。
ブルーが先陣を切って降り、レッドちゃん、あたし、グリーンの順で降下。
「降りた位置から指一本動かさず立ってろ」
グリーンを待っている間、小さな声ながら偉そうに言うブルー。
「わあったわよ」
小さな声で返事をしてあげた。あたしの直ぐ横にグリーンが着地したから良かったけど、あたしの真上に降りて来たら、延々文句を言ってやろうと思っていたからちょっと残念。
ぐるりと見回せば障害物の無い大きなホールになっていた。久しぶりに広い所に出たので、手足をぎゅーっと伸ばしつつ辺りを確認。
広いホールの両側には、高さ二メートル程のモニターの着いた円筒が並んでいて、後ろ側には出入口がある。
レッドちゃんが独りでふらふら左右に振れる、微妙なラインを歩いてその出入口に到達し、何やら壁を操作すると、ぱくん、と壁が開いて、あらわになった内部の機械にコードを接続した。
『ロック完了』
合成音声が出入口から聞こえ、今度は真っ直ぐこっちに戻って来る。
「大丈夫」
「了解。もう歩いてもいいぞ」
「ほんと? いきなり両側から撃たれたりしない?」
「桃色頭を吹っ飛ばす罠があったら、とっくに上下二つに分かれてただろうな」
「しっつれいねぇ。もうちょっと気を使ってもいいんじゃない? 銀河的淑女のあたしに」
「あ?」
失礼な暴漢が失礼な表情で黙った。どうやらあたしが銀河的美少女である事に気がついたようね。ふふふ、かなり鈍くて遅かったけれど、今後の態度で許してあげない事も無い。
そう!それが銀河的大天使レディドクターピンクちゃん。
「このエリアはレッドさんが制圧しましたから安全ですよ。プログラム的に、ですが」
「ぷろぐらむ……。なーんかこう目に見えない物はいまいち信用が出来ないのよねぇ。レッドちゃんのことは信用しまくってるけど」
「どっちだよ」
ぼそっと呟くブルー。うん、ブルーの事は信用してない。これっぽっちも。
「早く、行こう。無効にされたら、面倒」
「行くぞ、桃色頭」
「その呼び方やめてくんない?」
◆
あたし達は出入口の反対の壁に向かった。
つるりとした無機質な壁には、幾つかの筋が這っている。
レッドちゃんが前に立ち、その横に殺人犯みたいな目付きのブルーが携帯高出力火気……、あたしにとっては不要な、でも雑木林の整理にはうってつけな便利アイテム『ヒートバスター』を構えている。田舎に一台、ううん、5台くらいあれば便利なのになー。高いのよね、あれ。
って、そんな物騒な物隠してたんだ……。
暴発でもして可愛いあたしに間違いがあったら、どうするつもりだったのよぉ。全く。
「後ろに下がってろ」
二人の後ろに下がると、壁が上にスライドしていく。
静かに、ややゆっくりと。
スライドした瞬間、ブルーが姿勢を一気に下げ、壁の向こうを窺った。
あたしはそっと開口部の外側に避けたから、斜め向こうしか伺えない。
長い部屋?になっているらしい。
何もない壁が少し続いて、その向こうにモニターや雑多な機器類がぎっしり並んだ壁が続いている。
「大丈夫だ、入るぞ」
無機質な壁と機器類の壁の奥には、帝国軍の制服を着た女性と男性数名が立っていた。
二種類の壁の間に、胸の高さの円柱があって、上部に端子接続穴や、キーボード、モニターがついている。
女性の方は何処かで見た事があるような……無い様な……。
『最終テストです。最後の壁を解除して下さい』
上から声が降ってきた。見上げるとスピーカーらしき物がある。
「解除って何?壁なんか無いし、みんな目の前にいるじゃない」
「よく見て下さい。壁の境に高強度ガラスがあるんですよ。透明度が限りなく高いから何も無い様に見えますが、触ったりしないで下さいね。どんな結果になるかわかりませんから」
こわっ!
レッドちゃんの後ろ姿を見つつ、あたしの出番が最後まで無い様に祈る。
あたしの出番になるって事は、誰かが負傷するって事。
負傷も疾病も、起きて欲しくない。それでも起きる時は起きる。
あたしに出来るのは、より良い治療法を自分なりに探したりする事と、全力で治療する事。
レッドちゃんが最後のテストとやらに失敗して、出番にならないように、祈る。
一瞬、正面が光った。
と、空中に英数字が浮かぶ。
違う、空中じゃない。
高強度ガラスとやらに映し出されている。
物凄いスピードで、文字が流れて行き、新しい列が浮かぶ。
大量の文字列、文字列、文字列。
全ての文字列が消滅した時、レッドちゃんが小さく呟いた。
「エスト、エスト、エスト」
あたしがその呟きの意味を聞く前に、正面の女性が手を叩いた。
ぱん、ぱん、ぱん。
乾いた音がみっつ。
「最終テスト終了です。流石リーヴァン少佐、総司令閣下も喜ばれる事でしょう」
レッドちゃんは無言で左耳のレシーバーを外し、中から小さな黒い物を出した。
グリーンが受け取り、男性の一人に近寄って渡す。
メモリーチップだ。あたし達のお届け物。あたしの知っているメモリーチップと同じ形。
「では今回の任務は終了です。気を付けてお帰り下さい」
「アイディス中佐、失礼いたします」
グリーンの言葉に合わせて、ブルーが頭を下げた。アイディス中佐とその仲間達は振り返りもしないで、彼女達の後ろ、向こう側のドアから出て行った。挨拶も返さないなんてちょっと偉そうすぎない?
にしても?
アイディス……、アイディス?ふむぅ?
どっかで聞いた気がする。
えっと……。
「わかった、アルカイックであった中佐ねっ!今のって」
「は?気がつかなかったのですか?」
「だって、興味なかったもん」
あたしの言葉に苦笑を浮かべるグリーン。
「でも、あの時はもう会わないみたいな事言ってた様な……」
苦笑を気まずい表情に変えるグリーン。
「怒らないでくださいね」
「何で? あたしは可愛くて心の広いぴんくちゃんよ?」
「僕の考えではありませんからね」
「だーかーらー、あたしは可愛くて心の広いぴんくちゃんだって、言ってるじゃない」
「では言います。中佐はピンクさんが途中脱落すると思っていたのではないかと……」
「途中脱落?」
ふむぅ?
「戦闘経験も従軍経験も無いから、トラップに嵌ってあっさり死ぬか、尻尾巻いて逃げ出すとでも思われてたんだろうよ」
口を挟んでくる青。
「はぁ?? しっつれー! とにかく失礼! 激しく失礼!」
「だから、俺が完全に守ったじゃねぇか」
「守られて無いわよ! 怖い思いいっぱいしたわよっ!」
「生きてるじゃねぇか。大体、俺が参加した作戦行動で死人を出すなんぞあってたまるかよ」
「はぁ??生き死にレベルで判断しないでくれるっ?あたしは怖かったし、あっさり死ぬと思われてたとか、もう許せないっ!」
あたしはばんばんと床を踏みならす。おにょれ許さん!アイディス中佐許すまじ!失礼な青と緑も許すまじ!くっきー!!!
ぽんぽん。
頭に軽い衝撃を受けたと思ったらレッドちゃんがあたしの頭に手を乗せていた。
「誰も、怪我してない。良かった」
はああぁぁぁぁああ。何コレ?何コレ?これってばマイナーデータバンクに入っていた古の乙女へ捧げるワンシーン、正式名称不明、辺境乙女サークルでの通称『頭ぽんぽん』でわ!?わ?わ?わ!
あたしは愛の力で撃沈した。