123 : [デート] 恋い慕う相手と会うこと。その約束。 - 10 -
闇雲に走りすぎた。
学校内をうろうろとしていたら、すっかり夜になっていた。
暗くて視界が狭い上に、庭や道は似ている場所が多い。オリアナは今、学校どの辺りに立っているのかもわからなかった。四年も通っていて、情けないことこの上ない。
今日はローブも羽織っていないため、魔法灯も持っていない。点在する街灯を頼りに、オリアナはとぼとぼと歩いた。
オリアナがキョロキョロと辺りを見渡しながら、建物沿いに歩いていると、何かにぶつかった。
「んぷっ」
「んっ、悪い――オリアナ?」
鼻からぶつかってしまったのは、ミゲルだった。ミゲルが掲げた魔法灯が、彼の顔を照らす。建物の死角からやってきたミゲルに、出会い頭に衝突したようだ。
「なーにしてんの? 駄目だよ。こんなへん一人でウロウロしてちゃ。ヴィンセントに連れ込まれた?」
「えっ?! いやいや、連れ込まれたとかじゃ……でも助かった。ミゲル。ここ、何処?」
縋ってきたオリアナを見て、ミゲルはぷっと吹き出した。
「まさか迷子になってたの? 学校内で? オリアナそれは流石に笑える」
「笑ってないで助けてよー」
「これ、男子寮」
ミゲルが「これ」と指さしたのは、今までオリアナが壁沿いを歩いていた建物だった。
(わかんないはずだ……男子寮の方なんて、近付いたことも無い)
別に、近付いてはいけないというルールは無い。だが、女子生徒には中々近付きにくい場所である。
「おかえり。その様子じゃ、あんまりいいデートじゃなかったっぽいな」
ぽんぽんとミゲルが頭を叩いた後に、髪をくしゃりとされた。行きは遠慮されていたのに、もうそんな必要が無いことをミゲルは知っているのだ。
「いいお出かけだった。でも、私が台無しにした……」
後悔が滲んだ声は弱り切っていて、オリアナはぎゅっと唇を噛みしめた。
「ふむ」
ミゲルが私服のポケットを漁る。
「じゃーん」
と言って取り出したのは、いつものスティックキャンディだ。
「お兄ちゃん、飴持ってるんだけど、いいとこ行かない?」
オリアナは、つい吹き出した。
「……知らない人がお菓子をくれるって言っても、ついて行っちゃいけません。って教育受けてるんだけど――知らない人じゃ無いから、いっか」
笑って飴を受け取ると、堪えていた涙がぽろりとこぼれた。けれどミゲルは気付かないふりをしてくれて、何も指摘しなかった。
「じゃあ行くか。何すっかなー。夜食持ってピクニックでも行く?」
「いいね、楽しそう」
飴を握るオリアナの背を、ミゲルが押す。隣に立つとよくわかるが、アズラクと同じほどミゲルも大きい。すぐ隣に並ぶと、思いっきり首を傾げないと顔が見えなかった。
「――ッオリアナ!」
ミゲルと共に歩き出そうとした時、切羽詰まった声がした。驚いて見渡すと、魔法灯を持った腕を口元にあて、肩で息をしているヴィンセントがいた。
「……ヴィンセント?」
(いつも沢山走っても、息一つ乱さないのに……)
ほのかな灯りで照らされたヴィンセントは、息苦しそうな程に大きく体を揺らして呼吸をしている。
「よかった……マハティーンさんに聞いたらっ……まだ、部屋にはっ、戻ってないと……言うから――」
息切れしながらなんとか紡ぐヴィンセントの言葉に、オリアナは胸がぎゅっと締め付けられた。オリアナが逃げ出した後、部屋にも戻っていなかったから、きっと学校中を走り回って探してくれたのだ。
(こんなに、息が切れるほど)
駆け寄ろうとしたオリアナを、ミゲルが止める。オリアナの手首を引き、よろめくオリアナを自分の背中に押しやる。
「ヴィンセント、どした?」
「――ミゲル。っ少し……オリアナと、話がしたい」
「残念。ヴィンセントのお願いを聞いてやりたいけど、俺、オリアナも友達だから」
ミゲルが、ヴィンセントから遮るようにオリアナの前に立っている。
まさか断られるとは思っていなかったのだろう。ヴィンセントは目を見開いてミゲルを見る。
澄ました顔をしてヴィンセントと対峙するミゲルの背で、オリアナは唖然としていた。
(……もしかしてミゲル、私をヴィンセントから守ろうとしてる……?)
何が起きているのかわからずぽかんとしたオリアナは、思い至った可能性に愕然とした。オリアナは慌ててミゲルのシャツを引っ張る。
「ミ、ミゲル! 私、ヴィンセント、怖くないよ!」
「ほんと? なんかされたとかじゃない?」
「違う! 違う違う! 大丈夫!」
首だけ振り返りながら、ミゲルがオリアナを見下ろした。
オリアナが一人でこんな場所をふらふらとしていたのは、ヴィンセントに手を出された――もしくは、それに準ずる行為があったのでは無いかと、ミゲルは危惧しているのだ。
(そんなことあるわけないのに)
いくらデートとはいえ、ヴィンセントがオリアナに手を出すはずがない。ましてやヴィンセントは恋人でも無い女子に、手を出したりする人では無い。
親友に、そんな嫌疑を向けなければならないミゲルにも、そんな嫌疑を向けられたヴィンセントにも、申し訳なさすぎて仕方が無かった。
「――オリアナが怖がることはしない。約束する。走り回って、頭も冷えた」
呼吸を整えながら、ヴィンセントが固い声を出す。ミゲルは、オリアナに「どうする?」と尋ねた。
「追っ払ってやってもいいよ」
「……大丈夫。私もちょっと落ち着いたから。謝れるよ」
しっかりと頷いて言うと、ミゲルがオリアナの頭を撫でた。先ほどよりも乱暴に撫でられる。バッチリと編み込んでいたので、もう修復不可能な髪になってしまっているに違いない。
「わかった。オリアナ、変なことされたら大きな声で呼んで」
「ヴィンセントはそんなことする人じゃないよ」
「わかった。じゃあヴィンセント、オリアナに変なことされたら大きな声――」
「いいから、行ってくれないか」
ちぇー、と唇を突き出したミゲルは、オリアナに手を振ってその場を離れた。先ほどの言い分だと、どこか近くにはいるつもりなのだろう。