表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百花繚乱  作者: okyo
5/19

4月 ― 花の宴Ⅱ

4月はついつい桜に目がいきがちですが、


それ以外の花々も美しく咲き競います。


まずは定番


挿絵(By みてみん)

チューリップ


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

芝桜


挿絵(By みてみん)

ネモフィラ





花桃も、この時期の方が満開です。


挿絵(By みてみん)




ちょっと珍しい

挿絵(By みてみん)

クリーム色の木蓮




挿絵(By みてみん)

小手毬


挿絵(By みてみん)

ニラスイセン


挿絵(By みてみん)

テントウムシとカラスノエンドウ




ここからは、早咲きの藤とつつじをまとめて。


挿絵(By みてみん)

つつじと尺藤


挿絵(By みてみん)

尺藤  つつじを遠景に


つつじに合わせると、残念ながら尺藤はちょっと早いことが多いです。





挿絵(By みてみん)

つつじ


挿絵(By みてみん)

満開のつつじ 石灯籠を添えて


挿絵(By みてみん)

オオムラサキ


挿絵(By みてみん)

山寺の石仏



早咲きの藤


4月の中旬から下旬に咲く藤です。


残念ながらGW頃には咲き終わっていることが多いので、


これらの藤を撮るために、毎年空振りを承知で何度か足を運んで開花状況を確認しています。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

黒龍


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

八重黒龍



挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

本紅藤



挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

口紅藤






あ~、藤に気をとられて忘れてました。


最後に、これまた珍しい花を一枚。


挿絵(By みてみん)

紅葉の花


GWの頃、プロペラのような形の種はよく見かけますが、


花を見たのはこの時が初めて。


鮮やかな新緑の陰でひっそりと咲いているので、


殆ど気付かれないままなのでしょう。


少しでも風が吹くと揺れて撮れなくなるのも一因かもしれませんが。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  見て、読ませていただきました。  凄く、いいですね。  写真と文、季節ごとのお花が見れて楽しいです。  また、後で、ゆっくり見よ~っと(笑)。  今は、椿と山茶花ですかね。  ただ、見…
[一言] こんにちは(^^♪ 紙上で花見を楽しみました。ありがとうございます、どれも綺麗な写真ばかり。冬に外で花を見る事の出来るのは、いいですね。 こちらは、今はアカシアの花がおわりかけ、藤の花がそろ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ