表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百花繚乱  作者: okyo
4/19

4月 ― 花の宴Ⅰ

この春、お花見に行けなかった方々へ。

春一番と共にほころび始めた菜の花が、


盛りを迎える春 ― 4月



挿絵(By みてみん)

菜の花ロード


挿絵(By みてみん)



あちらこちらで花の競演が始まります。



挿絵(By みてみん)

いすみ鉄道 菜の花と桜


挿絵(By みてみん)

小港鉄道 桜と菜の花


挿絵(By みてみん)

成田 桜とBritish Airways




3月に引き続き、とにかくこの時期はせわしない。


天気と花の状況を読み比べながら、撮影地点を取捨選択。



挿絵(By みてみん)

桜と芝桜


挿絵(By みてみん)

桜と花桃


挿絵(By みてみん)

桜と鯉幟


挿絵(By みてみん)

桜と木蓮 連翹と雪柳の垣根を添えて


挿絵(By みてみん)

枝垂桜と狛犬


挿絵(By みてみん)

カモメと枝垂桜




さくら

挿絵(By みてみん)


サクラ

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)



毎年毎年、我ながらよくもまぁと思いつつ、


この花に振り回されて春は過ぎていきます。


挿絵(By みてみん)


世の中に 絶えて桜のなかりせば

  

   春の心はのどけからまし


在原業平朝臣が詠ったこの歌は、永遠の真実ですね。




最後に、とても珍しい桜のご紹介。


挿絵(By みてみん)

鬱金桜


薄いうす~い、クリーム色の桜です。


花の終わりころにはかなり濃いピンク色に変わるので、見る時期が違って「あれ?」となったことも。


私が見たことがあるのはたった4本。


市内の公園、県警機動隊本部の前庭、上野公園、某観音寺、だけです。


残念ながら、そのうちの二本、公園と機動隊本部前の桜は既にありません。


この写真は市内の公園で撮ったものですが、この翌年には切り株さえ残さずなくなっていました。


接ぎ木でも実生でもいいので、どこかで新しい命になっていてくれればと思っています。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いろいろな、きれいな写真を堪能いたしました(*´∀`)♪ ありがとうございました! [一言] 電車や飛行機などの乗り物と花のシーンが良いですね♪ 何かお話のワンシーンのようで、 ああい…
[良い点] 企画から参りました。 どの写真も本当に素敵です。癒やされます。 また、写真と写真の間に書かれてある文章がまたとても優しく、更に彩りを添えている点が良いです。 どのお花もいいのですが特に、「…
[良い点] フラワーフェスティバルからやってまいりました。 すごく素敵な写真で癒されます。 水仙って甘い香りがするんですね! 初めて知りました! お花見もできなかったので、この写真で満開の桜を見れ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ