表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/16

弐 登場人物紹介(1)

見なくても多分大丈夫です!

数字は本編

漢数字は主人公以外の視点

大字は登場人物紹介、スキル紹介等の補助?

《クラスメイト組》


西宮 漸(にしみや ぜん)


本編主人公。高校1年生。男。誕生月は8月。趣味はゲーム(主に音ゲー)、アニメ鑑賞。元吹奏楽部。

一人称は自分、僕であり、呼ばれる時は基本漸、西宮。過去不登校になった事があり、高校生になっても度々欠席する。引きこもり体質。頭は悪くない。趣味以外のやる気がない。友人と呼べる友人は中学(1部小学)から同じの6名のみ。他の人と話す時は〜です。〜ます。になったりする。ボケとツッコミならツッコミ。ガンガン来る系の女子は苦手。武器は10話現在刀



穂飛部 愀(ほとべ しゅう)


本編5話初登場。高校1年生。男。誕生月は3月。趣味はゲーム、歌唱。元吹奏楽部。

一人称は僕、呼ばれる時はとべっち、飛部、穂飛部、愀。漸の数少ない友人で、小学から同じ。若干の人見知り。頭は中の上くらい。友人は普通にいる。ボケとツッコミ両方可。武器は10話現在槍


西原 直樹(にしはら なおき)


本編8話初登場。高校1年生。男。誕生月は6月。趣味はゲーム。元パソコン部。

一人称は僕、俺、自分、呼ばれる時はなおっき、直樹、西原、にっしー。漸の数少ない友人で、小学から同じ。ノリがいい。頭は中の上~上の下。友人は結構いる。ボケとツッコミならどちらかと言うとボケ。武器は10話現在弓


奥村 涼(おくむら りょう)


本編2話初登場。高校1年生。男。誕生月は11月。趣味はゲーム、野球。元野球部。

一人称は俺。呼ばれる時は涼、奥村。漸の数少ない友人で、中学から同じ。男女関係なく話せる。頭は中の中。友人は結構いる。ボケとツッコミならボケ。武器は10話現在剣


平燭 悠誠(ひらあか ゆうせい)


本編4話初登場。高校1年生。男。誕生月は1月。趣味はゲーム、サッカー。元サッカー部

一人称俺。呼ばれる時はひらめ、平燭、悠誠。漸の数少ない友人で、中学から同じ。岡山 巧実とは親友。頭は上の下。友人はかなりいる。ボケとツッコミならボケ。武器は10話現在盾


岡山 巧実(おかやま たくみ)


本編10話現在未登場。高校1年生。男。誕生月は2月。趣味はゲーム、サッカー。元サッカー部

一人称は僕、俺。呼ばれる時はわんこ、巧実、岡山、たっくー。漸の数少ない友人で、中学から同じ。平燭 悠誠とは親友。力より技で来るタイプ。頭は上の中。友人は普通にいる。ボケとツッコミならツッコミ。武器は10話現在未確認。


今川 暁(いまがわ あきら)


本編10話現在未登場。高校1年生。女。誕生月は5月。趣味は運動、料理。元女子バレー部

一人称は私。呼ばれる時は暁、今川、あっきー。漸の幼馴染で、唯一タメ語で話せる女子。小学から同じ。男女関係なく話せ、客観的に物事を見る事が出来る。力は漸より強い(漸が弱い)。頭は上の中。友人はかなりいる。ボケとツッコミならツッコミ。武器は10話現在未確認


中葉 華恋(なかよう かれん)


本編5話初登場。高校1年生。女。誕生月は12月。趣味は料理、整理。元料理部

一人称は私。呼ばれる時は華恋、中葉、れん。元クラス委員。人望があり、冷静でしっかり者。頭は上の上。

友人はかなりいる。ボケとツッコミならツッコミ。武器は10話現在未確認


遠山 美佳(とおやま みか)


本編2話初登場。高校1年生。女。誕生月は9月。趣味はボードゲーム。元将棋部

一人称は私。呼ばれる時は美佳、遠山、みかっち。気が強い。奥村 涼と幼馴染で仲がいい。頭は中の中。友人は結構いる。ボケとツッコミならツッコミ。武器は10話現在未確認


七瀬 彩(ななせ あや)


本編1話初登場。高校1年生。女。誕生月は3月。趣味は料理、アニメ鑑賞。元料理部

一人称は私。呼ばれる時は彩、七瀬、あやや。漸には若干煽りを加えて挨拶して来る。漸とは小学から同じだが仲がいい訳では無い。頭は中の下。友人は結構いる。ボケとツッコミならボケ。武器は10話現在未確認


貫洞 歩(かんどう あゆむ)


本編5話初登場。高校1年生。男。誕生月は10月。趣味はゲーム。アニメ鑑賞。元剣道部

一人称は俺、私。呼ばれる時は歩、貫洞。基本無口。頭は上の下。友人は少ない。ボケとツッコミならツッコミ。武器は10話現在未確認


有原 聖雅(ありはら せいが)


本編5話初登場。高校1年生。男。誕生月は4月。趣味は剣道、ゲーム。元剣道部。

一人称は俺。呼ばれる時は有原、聖雅。カリスマはまぁまぁあるが、それでクラス皆がやる気を出すほどでは無い。頭は上の上。友人は多い。ボケとツッコミならツッコミ。武器は10話現在未確認


柊季 舞(ひいらぎ まい)


本編5話初登場。高校1年生。女。誕生月は8月。趣味は踊り、料理。元体操部

一人称は私。呼ばれる時は舞、柊季、まいっち。男女問わず人気があり、基本誰にでも優しい。結構気さく。頭は上の上。友人はかなり多い。ボケとツッコミならボケ。武器は10話現在未確認



《異世界組》


ハンス・オード・シュヴァラ


本編5話初登場。40代。男。シュヴァラ王国の国王。

政治の腕は中の上辺りだが、しっかり周りを見る事が出来、若い者達の意見等も聞き入れることが出来る。

行動力がある。気さくで、国王だからと自分だけ贅沢したりもしない。


フィロ・オード・シュヴァラ


本編5話初登場。10代。女。シュヴァラ王国の第一王女。

誰にでも優しく、国民の人気が高い。視野が広く、自分から協力しに行こうとする。シュヴァラで3本の指に入る美少女。実は妹大好き


ドイク


本編5話初登場。60代。男。シュヴァラ王国の教皇。

常にニコニコしていて、物腰柔らかそうな雰囲気だが、裏では何を考えているか分からない。


アンナ・ロア・ミファル


本編6話初登場。10代。女。男爵家の3女。

漸の専属メイドになった男爵家の3女。冷静で基本無表情だか、仲がいい人に対しては緩んだ顔になる。

(勇者専属メイドは基本貴族令嬢で既成事実出来たらラッキーだと思っている(親が))


クロード


本編4話初登場。30代。男。近衛騎士団団長。

真面目で冷静。汚職に手を染めたりはしない。頭を下げるべきと判断すれば貴族や王族じゃなくても頭を下げる。高圧的ではない。シュヴァラ王国内最強。(作者によくステータスやスキルを弄られる可哀想(?)なキャラ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ