表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/188

0.2 知ったこっちゃねぇ

 シドは毛布をはねのけて体を起こした。

 その呼吸は全力疾走の後のように荒く、額には玉の汗が浮かび、恐怖が体を小刻みに震わせている。

 周囲を満たしているのは、彼を壊そうとしていた白光ではなく、夜明け直前の青みがかった暗闇。

 

 よく目を凝らしてみれば、そこは見慣れた客間だ。

 

 テーブルの上に並ぶのは、開きっぱなしの手帳に散らかった資料に、ほとんど中身が減らずに冷めきったマグカップ。

 目につくのは、毛足の短い絨毯にアンティーク調の電話に、古ぼけた外套(がいとう)掛け。使い慣れた者たちが、全て普段と同じ場所にある。

 彼が座り込んでいるのもあの忌々しい「事件」の現場ではなく、少し古びたいつものソファだ。


 愛用の物たちに囲まれて、暗く、重く、(よど)んだため息をひとつ。

 すべて夢だった、とようやく理解したシドは、無意識のうちに左腕を抱えていた。

 もう痛むことなどないはずなのに、どういうわけか鈍い痛みを感じる。


「あの夢、か……。最近はあんまり見なかったんだけどな」


 小さくつぶやいたシドは、ふと視線を感じて顔を上げる。

 そこにいるのは黒猫だ。

 彼の異変に気づいたのか、窓辺に行儀よく座ったまま、不思議そうに様子を伺っている。


「大したことはねぇよ、嫌な夢を見ただけだ」


 ひらり、と軽く飛んだ黒猫は音もなくテーブルに着地し、一声鳴く。


「なんだよ、心配してんのか? 柄にもないことしてくれるな。

 ……って言いたいところだけど、やっぱり嫌だな、ああいう夢は。どうせならもっと楽しい夢を見たいもんだぜ」


 軽いのは言葉だけ、シドの眼差しは(くら)い。

 あの夢、そしてその夢のきっかけとなった「事件」は、長い月日がたった今でも、救えなかった人々の面影とともに、彼の心にしこりとして残っているのだ。


「未だにこうやって夢に見るんだぜ? 罪と罰の意識ってやつかな?

 なあクロスケ、教えてくれよ。俺はどうすりゃ解放されると思う?」


 クロスケ、と呼ばれた黒猫は「知ったこっちゃねぇ」とばかりにプイとそっぽを向く。


「なんだよ、つれないやつだな。相棒に対する気遣いはないのかよ」

「君の境遇に同情はするけど、そこまでの面倒はみれないね」


 きっぱりと()()()()()黒猫は、明後日の方向を向いたまま、ふん、と鼻を鳴らした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ