表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

おじいさんのおはなし 2

        8



「もうずいぶんたちましたね。この子がうまれてはじめての冬がくる前ですから。」

お父さんはおじいさんに言った。

おじいさんもにこにこしてぼくを見て、どんぐりコーヒーを一口飲んだ。


「おと…」

あわててぼくは手を口にあててふさいだ。

ここは交番で、お父さんはパンダじゃなかった。

あれ?でも、今、お父さんは『この子』って言ってたよな?


「ぼくはもう学校に通っているんだね。大きくなったね。」

小さいおじいさんは、大きなぼくのかたまで登って、にこにこしながらあたまをなでてくれた。

とても気持ちいいさわり心地だった。


「前の校長先生なんだよ。」

お父さんはぼくに教えてくれた。


「あのとき、ここに引っ越してきてよかったです。さそってくださって、ありがとうございます。」

お父さんはおまわりさんのぼうしをぬいで、大きくおじぎした。

「おかげで、こうして静かにくらしていけますし、この子の成長を近くで見ることもできます。」

今度はお父さんの大きな手でくしゃっとあたまをなでられた。

ぼくは、よくわからなかったけど、おじいさんは、お父さんがパンダって知っているらしいことはなんとなくわかった。


「それはよかった。少し心配だったんです。むりやりこんな仕事をお願いしたので。仲間とはなれて本当はいやだったのではないかと。」

おじいさんのおはなしは、だんだんむずかしくなってきた。

でも、ちょっと知りたい気がして、うちに帰れなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ