表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/132

6.彼女のうわさ

「リオーブ様のことは、仕方ありませんね……もう、気にしないことにします」

「あなたも、大変ですね……まったく、あいつは本当に……」

「いいのです、バルクド様。別に、彼は悪いことをしている訳ではありません。入学式に間に合えばいいのですから、私が心配をし過ぎているというだけです」

「しかし……」


 バルクド様は、リオーブに対して少し怒っていた。親友であるからこそ、婚約者を心配させる彼が許せないのだろう。

 だが、リオーブ様が悪いことをしている訳ではないという意見も、理解できる。別に、まだ入学式は始まっていない。それに遅刻するなら問題だが、この時間にきていなくても、それは咎められるようなことではない。

 もっとも、それは理論上の話だ。現実としては、集合時間の少し前に来ていなければ、心証は悪くなるだろう。


「バルクド様、本当に大丈夫ですから」

「……あなたが許しているというなら、これ以上僕があれこれ言うのもよくありませんね。わかりました。僕も、気にしないことにします」


 ファルーシャの説得により、バルクド様は落ち着いてくれた。

 多くの場合、彼はリオーブの行いに怒っている。リオーブのルーズな一面は、彼にとってはあまり快くないことであるようだ。

 それなのに、二人はとても仲が良い。考えてみれば、それはとても不思議なことであるように思える。


「そういえば、お二人は今年入学するとある平民のことをご存知ですか?」

「とある平民? 誰か、特別な人でも入学するのですか?」


 そこで、ファルーシャが話を変えてくれた。恐らく、気を遣ってくれたのだろう。バルクド様が、これ以上リオーブのことで心を痛めないようにと。

 彼女の発言に対して、私はとある人物のことを考えていた。特別な平民、それはもしかして私がよく知っている彼女なのではないだろうか。


「メルティナさんという平民がいるそうなのですが、なんでも彼女はかなり高い魔力を有しているそうです」

「そうなのですか? まあ、平民で魔法学園に入学するくらいですから、優秀であることは当然なのかもしれませんが……」

「その当然以上の力を、彼女は持っているということです。千年に一度の天才と称されることも、あるそうですよ」

「千年に一度ですか……確かに、それはすごい人ですね」


 ファルーシャは、私の予想通りメルティナのことを話していた。わかっていたことではあるが、やはり彼女もこの魔法学園に入学してくるのだ。

 その事実を聞いて、私の体は少し震えていた。別に彼女を怖がる必要などないはずである。彼女を虐めなければ、何も問題はない。そもそも、アルフィアの破滅は因果応報なのだから、彼女に恐怖するのはお門違いである。

 だが、それでも怖いと思ってしまう。それは、私がこれから辿る可能性がある運命に対する恐怖なのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ