表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/242

亜空間にご招待

 スキルの話になったけど、止められずになんとなく付き合っていた。

「マナちゃんは、従魔がいるんでしょう?見てみたいな」

「今は、家でお留守番してるよ?」

「え?従魔は影に入れられるから、いつも一緒じゃないの?」

「それに従魔はテイマーの言葉以外のいうことは聞かないそうじゃないか。家族が危険じゃないのか?」

 うん。確かに授業ではそう習った。でも私の家族は全員元従魔で、眷属だからね。

「大丈夫。うちの家族はスカイよりも強いから」

「スカイっていうんだ。どんな魔物なの?みたいな」

「サンダーホークだよ。そんなに珍しくないでしょ?」

「うん。人気の高い種族だね」

「サンダーホークは収納庫持ちなんやろ?ええなー」

「主であるマナも収納庫を使えるんだから、意味なくないか?」

 確かに狭いし、ガラクタしか入ってないからなー。

「見てみたいわー、マナ、何とかならんか?」

「うー。仕方ないな。みんなには内緒にしてよ?」


 マナは亜空間に入り、スカイだけを呼んで、他のみんなには入ってこないように念話した。


(ちょっと待っててね、スカイ)

 部屋に戻った。

「亜空間の魔法は知ってるよね?」

「ああ、担任がこの前自慢しまくってたからな。まさかマナも使えるん?」

「そうだよ。黙っててごめんなさいだけど、スキルはあまり知られたくないから」

「誰もそやろ。入れてくれるん?」

「うん。スカイに会わせてあげるには、これしか方法ないし」


 いけない!キッチンセットだけはしまわないと!

「ごめん!ちょっと片づけてくるね!」

 見られてやばそうな物は、収納庫に収めた。ついでにルードがいつも寝ている所に落ちていた生えかわりの鱗も回収した。

(どうしたの?マナ)

(友達にスカイを見せるから、大人しくしててね)


「お、お待たせ」

「何や、見られて不味いもんでもあったんか?ちょっと位散らかってても気にせえへんで」

「お邪魔します…おお!凄いな。家具が揃ってるじゃないか」

「あれが、スカイちゃん?可愛いね!近づいても怒らないかな?」

「大丈夫だよ。おいで、スカイ」

 スカイはいつものように頭の上にとまった。

(マナ、何か怖いよ)

(大丈夫。触らせてあげて?)

 頭の上はさすがにもうやめさせようかな…微妙だし。


「触っても?」

「大丈夫だよ」

「ピエッ?」

 あらら。飛んでっちゃった。すぐに頭の上に戻ってくるけど。

「ごめんね、スカイは臆病だから」

「魔物なのに、臆病なのか」

「ペットは飼い主に似るいうやろ」

 ええ!それは心外だよ。ちょっと人付き合いが

苦手なだけだし。

「ね、頭の所の羽根が赤いんだね。それと翼の外側の羽根」

「ほんまや。アホ毛みたいやな」

 え!アホ毛知ってるの?こっちにはアニメないのに。

「魔物の色違いはたまに聞くな。けど、これは面白い」

「本当に、可愛いね」


 ポーラがそっと撫でると、スカイも我慢しているみたいだ。怖がらなくても、何もしないのに。

「座って?ジュース出すから」

 こっちの世界の果物だから、大丈夫だよね。

「そんな気い使わんでええて」

 スカイにも果物を出してやると、つついて食べていた。

「どうやって従魔にしたの?」

「罠にかかってたのを助けてあげたら、従魔になってくれたんだよ。私が二歳頃の話」

「生まれつきテイム持ってたって事だよね?いいな」

「あはは」

 ずるっこです。


「大きいベッドもあるし、寝泊まりもできるやん。ええな」

「家族で一緒に寝たりもするからね」

「なら今度、マナちゃんのお部屋にお泊まりしていい?」

「ええな!ベッドも広いし!」

「うん…分かった」

 誰かがうっかり入ってこないようにだけ気をつけないと。


 お泊まりか。楽しそうだけど、ボロを出さないようにしないとな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ