ゴブリン達との戦い
ずいぶんと肌寒くなってきた。私の肌着はルビー母さんの特製なので、温度自動調節機能を付与してあるから少し位寒くても平気だ。
今日の授業は、急遽ゴブリン退治になった。ゴブリンの巣が発見されて、もう他の冒険者達は向かっているようだ。私達は、狩り切れなかったゴブリン退治が目的だけど、私には可能な限り奥まで進んで上位種の殲滅を頼まれた。
まあいいんだけど。
門から外に出ると、既に乱戦になっていた。こういう大規模殲滅作戦の時は、横殴りも全然オッケーだし、みんなにはいい経験になるだろう。
みんなを守ってはあげられないけど、ゴブリンごときに負ける可能性があるのはマレサ位だ。というか、殲滅作戦自体に参加しないと思う。
マナは、魔力感知で強い魔物の気配を探るけど、数が多すぎて索敵は無理だ。仕方なく鷹の目を使って辺りを探る。
ゴブリン達は、森の方向から進んできている。
本当は飛翔を使いたい所だけど、森の方まではまだ冒険者は行ってないから、短刀片手に走った。
ざっと500位はいるだろうか?キングは確実に居ると思う。
ゴブリンメイジが出た辺りから所々にファイアウォールを使って、炎の壁を作ってまわる。
炎の壁はそう長持ちはしないけど、足止め位にはなる。
何故ここまで増えるまで気がつかなかったのか?
それは普段は南門は閉じられていて、兵士の巡回はあるけど、魔の森に近いから、そんなに頻繁には見てまわらなかったのだと思う。
小山のように大きなゴブリンキングに、誰も見ていないのをいいことに、ホーリーを放つ。
一発で頭が消しとんだけど、それなりに魔力を使うから、無駄打ちはできないな。
またゴブリンキングだ。今度はルビー母さん得意の破壊光線を試してみる。
こういう大型魔法は、試し所が難しい。僅かに右にずれたから、一撃必殺にはなっていない。
それでも瀕死の重傷だから、あとはダークソードで倒した。
ホーリーで倒したのと併せて回収して、近づいて来たゴブリンメイジに、デスの魔法を使ってみる。
これも使いづらい魔法だ。私がレベルアップ酔いにかかるような強敵には効かないし、雑魚に使うには魔力が勿体ない。
うん。これ位の強さの魔物ならデスも効くんだな。
キングが、まだいる。って事は、ゴブリンロードが居るな。
とりあえずホーリーで頭を消し飛ばして、素早く収納庫へ。
ちなみにメイジ以下の雑魚は、回収もしていない。ゴブリンは強くても臭いから肉も食べられないし、素材になるような物もない。唯一魔石だけが使えるけど、こんなにうじゃうじゃといる所では回収もやってられない。
補助魔法のライントリック、ルビー母さんから貰った斬糸も、上手くなった。二、三匹まとめて始末できるようになった。
糸を使えば必殺仕事人。居合い切りはまだできないけど、素早く短刀を振るえば、魔物は斬り捨て御免。日本人て格好いいよね。
やっぱりいたゴブリンロードは、大きな両手剣を振るっていた。紅く不気味なその剣は、妙な存在感がある。
飛翔で回り込んで後ろから利き手にダークソードを振るう。
躱された!流石に素早い。
あの剣、絶対何かあるよね。怖いな。
できれば看破で確かめたいけど、気が抜けない。
もういいや。ホーリーで剣ごと消滅させちゃおう。
って、剣を投げるとか!ホーリーと同時だったから避けきれずに足を掠めた。
「痛いなぁ…毒だけど、消えちゃった」
加護のお陰だけど、相変わらず人間離れしている。
看破 猛毒の大剣
猛毒か…スキルとか加護が無かったら死んでたな。
マナは、大剣もホーリーで消滅させた。売れるかもしれないけど、間違って触れた人が死んだら嫌だ。
あとは掃討戦だ。ゴブリンの血はべとべとだから、たまにクリーンをかけないと、切れ味が悪くなる。
怪我人の姿もちらほら見えるので、エリアキュアを広範囲にかけた。
みんなは無事かな?こう人とゴブリンが多くては探せない。
門近くになってくると、見知った生徒の姿も見えてきた。
「あ、マナちゃん、良かった」
「ポーラ、みんな無事?」
「うん。みんなマナちゃんの心配してたんだよ」
それにしても臭いな。エリアピュア!ついでにエリアキュアも。
あとは終わってからだな。大分少なくなったけど。
流石にゴブリンの魔石を集めている人はいない。上位種になるとそれなりの値段になるから集めている人はいたけど。
今回の報酬で、作戦に参加した人全員に金貨一枚が配られた。私はその外にキング一匹で金貨十枚。ロードで50枚貰ったので、金貨81枚になった。
サイクロプスより安かったけど、あれは災害級の魔物だからね。




