表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/242

マナの姿

 冒険者実習、今回は色々あったな。

 ブラッドピジョンはきっと運の高さのせい。

 サイクロプスは…うーん。まあ、素材は売れるし、いいか。

 倒した方じゃなくて、食べた方に経験値が入るなんて不思議な魔物だ。

 

 テントは学校の備品なので、丁寧に畳む。

「あら、収納庫が使えるのですから、マジックバッグは必要ないのではなくて?」

「そう、だね」

 そうだけど、そんな言い方しなくても。


 夕べ出たゴーストの話が出てからマレサの機嫌が悪い。

 ゴーストには、物理攻撃は効かない。身体強化の魔法しか使えないジーナでは対処しきれなかった。

 みんなはエリアヒールだと思っているけど、敢えて訂正はしない。光や闇の魔法は、属性魔法よりも習得が難しいとされている。それを極めないと聖魔法や暗黒魔法は習得できない。


 それより難しいのが時空魔法で、脳筋先生が習得しているとは思わなかった。生まれ持った才能がないと、習得はできないのだ。先生も、他の魔法はさっぱりだっていうから、不思議な物だ。


 キュア位ならヒールと勘違いしてくれるかな?でも、ダークソードは無理だよね。私の魔法習得速度、おかしいのかな?

 因みにホーリーは、失われたとされている伝説級の魔法なので、人前では使えない。


 ルードはぽんぽん使っているように見えて、人前ではけして使っていない。


 魔法の資質は精神に直結している訳だけど、私はポイントで適当に割り振ったから初期値も分からないし、魔力を使えば精神も上がっていくから、余計に分からない。


 生まれる前の事は覚えていないし、前にサマルト様が来た時は私、寝てたからな。

 サマルト様が親?なのだから、才能は親譲り…んな訳ないか。作られた体に遺伝なんてないはずだし。


 寮に戻って、今日はみんな早く寝るというので、私はこっそりと眷属達の所に戻った。


 まだ一ヶ月位なのに、随分久しぶりに感じる。 

 ユキとスカイをもふもふして、ルビー母さんとおしゃべりして。

 また抱っこしてこようとしたルードから逃げて。

「だからもう、抱っこは卒業なの!いつまでも小っちゃな子供じゃないんだから!」

「子供扱いじゃなくて、僕なりの愛情表現なんだけど」

「うー、ルードはもふもふじゃないしな。分かった。でも、子供扱いはしないでね!町を歩くのも、自分で歩くから」


「うーん。マナが反抗期だ」

「違うの!私だっていつまでも小っちゃな子供じゃないの!」

「僕がマナを抱っこしたいのに…あ、小さな子といえば、母様の卵が孵ったんだよ」


「本当?わー、小っちゃな竜、見てみたいな」

「もう少し待って。あと1年位したら、動けるようになるから」

「うん。男の子?女の子?」

「雌だよ。だから完全に母様の跡継ぎだね」

「そうなの?じゃあルードは?」


「雄は本当にただのつなぎだよ。まあ僕はマナを選んだから、何の役目もないけど。子竜が大人になれば、本当にお役御免」

「雄は卵を産めないから?」

「そうだよ」


「じゃあお父さんはどうなるの?」

「ん?ああ。竜族は、交尾が必要ないから」

 凄い。なら雄の役目って、本当にないんだ。

「交尾の必要ない魔物はそれなりにいるよ?魔素から直接現れる魔物もいるし」

 なるほど。伝説級の魔物だとそうなるのか。竜みたいな上位種は、数が少ないし。


「ねえ、ルードとばかり話してないで、母さんとも話しましょう?学校では上手くやれてるの?偽装は?」

「それは大丈夫。収納庫はバレちゃったけど、大丈夫そう。ていうかさ、石像のサマルト様と私、似てないと思うんだけど」

「マナ、最近ちゃんと鏡見てる?」

 毎朝髪を結ぶのに見てるけど、偽装しているから、その状態では見てないかも。髪もルビー母さんが整えてくれるし。

 

 マナは亜空間に入った。ちょっとびっくりした。透明感のある金の瞳は神秘的で、薄紫色の髪とよく合っていて、顔立ちも以前より女性らしくなっていて、驚いた。

 偽装をかけるとどこにでもいる普通の子で、顔立ちもぱっとしないように見える。


 これでは、素顔を晒せないな。恋愛経験値ゼロの私には、過ぎた姿だ。

 不細工よりはいいけど、自分に似せて作るってどうなの?偽装をかけなきゃ絡まれると思う。


「驚いてる?」

「うん。目の色がまた変わった。何でかな?」

「さあ?でもその目はサマルト様と同じだよ。それでもマナは、僕達のものだからね?」

「そうよ。マナは私の娘なんだから」

 そう。私と眷属達は運命共同体なんだから。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ