表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/242

米と新たな従魔

 次のダンジョンが解禁になったので、早速中に入って探検する。

 ここで採掘出来るのは銀だ。鍛冶台も手に入れたので、出荷率を上げる為に他の武器も作った。

 

 銀と言えばアクセサリーなので、ゲーム内のレシピ通りに作って出荷した。普通に宝石も採掘出来るけど、ゲーム内での価値が低いように思う。

 

 一応自分用のアクセサリーも作ったけど、銀は意外に付与の出来る容量が少ない。これでは魔鋼と変わりない。

 魔鉄は元のゲームには無かった金属だ。いずれはファンタジー特有の金属、ミスリル等も採掘出来るのかな?


 ルビー母さんが、珍しい鳥を捕まえた。綺麗な青い鳥で、獲物として食べるのは惜しい気がした。

 鑑定 サンダーホークの幼体 風と雷を自在に操るが、幼体のうちはスキルの殆どが使用出来ない

(ルビー母さん、この鳥ペットにしていい?)

(そうね、こんなに小さかったら食べられる所も少ないし、いいわよ)


 小さいといってもムクドリ位の大きさはある。名前は何にしようかな?良く晴れた日の青空みたいな色だから、スカイにしようかな。

「あなたの名前はスカイだよ。仲良くしてくれる?」

 おっと、スカイが従魔化してしまった。只のペットよりは意思疎通が出来ていいかな?


 スカイ(1)  マナの従魔


 レベル 7


 スキル

 雷魔法 風魔法 時空魔法 嘴撃 爪攻撃

 矯声 飛翔


 テイムの条件は、相手の魔物も私を求めてくれる事だけど、食べられそうになった所を助けられたと思ったからかな?

 残念ながら念話はないけど、パスがつながったからか、感情は伝わる。

 今は食べられずに済んでほっとしているっぽい。

 スキルの殆どが反転していて、風魔法と嘴撃、爪攻撃と矯声しか使えない。

(スカイ、矯声を使ってみて)

 折角だから、沢山話しかけて念話も覚えさせたい。

「ぴ!…ピャァー」

 いきなりの凄い声で、軽い混乱状態に陥ってしまった。

(うるさい小鳥ね!マナの従魔じゃなかったら、食べちゃいたい位。マナの役に立たなかったら、食べちゃうわよ?)

 ルビー母さんには効いていないっぽい。レベル差かな?

(食べないで、まだ小さいから仕方ないよ)

(本気じゃないわよ。ま、子供がもう一人増えたようなものね)

「よろしくお願いします」

(任せなさい!)


 今日の朝ごはんはサンマの塩焼き。

 今日は農園で料理作りに励もう。

 やっと小麦を粉に出来たのだ。畑の小麦スペースも増やして、よく使うキャベツや玉ねぎ等も種を蒔く。

 道具屋さんに行ったら新しく米が解禁になっていた!

 遂にきた!米!…でも水田てどうやって作るんだろう?

 と思ったら、陸稲だった。ゲームの中は何というか無菌状態なので、作物の病気の心配はない。それで醤油や味噌が売っているんだから不思議だ。

 なんたってモロヘイヤが何の対策もしないで育つのだから凄い。普通ならあっというまに虫に食べられてしまうのに。


 小麦スペースを減らして米にしよう。実は道具屋にご飯は売られている。でも高いし、なるべく我慢していた。

 カレー粉も売っているので、たまに野菜たっぷりカレーとか作っていた。まだ幼児で胃も小さいから、半分にしても多い。

 設備屋を覗いてみたら、精米機を売っていた。何と脱穀も籾摺りもやってくれるらしい。製粉機も売っていたけど、二つは買えない。ならここは、精米機を優先するべきだろう。

 これを買ったらしばらく金策に励まないとな。


 銀鉱石を採掘して、収納庫で楽々持ち帰る。料理作りは明日にしよう。でないと米の種籾が買えない。

 りんごをオーブンで焼いてそれをおやつにしながら、錬成でまずはインゴットにして、純銀を作る。

 宝石の残りも確認して、アクセサリーを作る。最後の方は銀だけのペンダントや指輪になってしまったけど、別にいい。元手は只だ。


 明日の朝と今夜の分の食事を作りながら、ちょっと後悔。小麦の最初がすいとんになってしまった。

 明日こそはうどんを作ろう。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  嬌声…こびを含んだなまめかしい声のこと。  幼体が使ったからこそ混乱を起こす、という仕様かもしれませんが、それが効果的なくらいに発せるならばなおさら危険だと思います。これがサンダー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ