表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/242

マナの怪我

 タケノコフロアの中心に、池が出来ていた。


 看破 ニガリ ミネラルを多量に含んだ水


 やった!にがりだ!これで豆腐が作れる!

 マナは喜んで手持ちの容器ににがりを汲む。

「スカイ?これは普通の水じゃないから飲みすぎるとおなか壊しちゃうよ」

(そうなの?マナが喜んでいるから、美味しいかと思った)

「ふふふ。料理に使うんだよ。今の季節なら冷やっこが美味しいから、あとでね」

 これで冬のお鍋も楽しみになった。やっぱり鍋には豆腐がないとね!

 沢山汲んで、池の脇にある階段を降りた。

 

 16階層は、オーガか。錆びてるけど、斧を持った奴もいる。

 地上のオーガよりも強い気がしたから調べてみたら、オーガソルジャーだった。

 このダンジョンは、湖ダンジョンよりも強いかもしれない。

 そういえば、湖ダンジョンもクリアがまだだったよ。

 変な貴族に絡まれてから、ちょっと行く気がしなかったんだよね。


 一体だけ、頭の角が短いのがいた。他のオーガよりも小柄だけど、強い!


 看破 オーガクイーン オーガの進化系だが、レア種


 むう。食べ物以外のレアは嬉しくないのに。

 魔力糸をブチッと引きちぎられて、慌てて体制を整える。

 うっかり上げた右腕に、クイーンの斧が当たる。

「…あ」

 手首から先が、皮一枚を残して垂れ下がった。むちゃくちゃ痛い。

 いち早く気が付いたルードが、ホーリーを放つ。

 そして眷族達の強い殺気。


 私はとりあえずピュアをかけて傷口を消毒して、垂れ下がった手首を元のように押し当てる。と、見る間に傷が塞がって、腕は完全に元通りになった。


 みんな警戒しつつも集まってくるけど、斬られた腕を振って見せたら、安心したようだ。

「ちょっと油断した。もう大丈夫」

 魔物よりも、自分が怖い。骨まで断ち切られていたのに、一瞬で治るとか、私って本当に人間?魔物じゃないよね?…サマルト様のおかげだよね?

「ダンジョンを出よう、マナ」

「平気。オーガソルジャーに遅れは取らないよ」

 例えまたクイーンが出たとしても、今度は怪我したりしない。

 ドロップした角を拾って、大きく息を吐く。

「階段探そう?ルード」


 傷は塞がったけど、血は沢山出たから、少々貧血気味。

 当然だよね。動脈も切れたんだから。私の血はちゃんと赤かった。だから大丈夫。


 ルードが左手で私を抱き上げる。そして癒しの聖域を発動する。

 パスの強く繋がった眷族達には誤魔化しはきかない。ルードは剣と蹴りで器用に危なげなく戦っていた。

 17階層を有効化して、今日は終わりにする事にした。


 その頃には血も再生したのか、貧血もなくなっていた。

 でもルードが亜空間に入っても、離してくれない。

 ユキもスカイも、いつも以上にくっついている。ルビー母さんは、手早く炒飯を作っている。


「ルード?私はもう、大丈夫だよ?」

「分かってる…ただちょっと、自分でも驚く位に動揺してて。…戦いで冷静さを失うなんて、初めてだったから」

「私も油断してたんだよ。魔力糸を引きちぎられて」

「祝福だって、あげてたはずなのに。一番近くにいたのに、自分の方の戦いに集中してて、…マナは強いから、余計に油断してた」


「本当に、ルードがやってなかったら私が殺ってたわ」

 炒飯のお皿を並べながら、ルビー母さんも動揺を隠せない。

(マナが怪我する位なら、僕が怪我した方がましだよ!)

「だからって、私の為に命懸けるのはなしだよ?…あんな思いは、二度としたくない」

「ごめんなさいにゃ、マニャ」

「マナに悲しい思いはさせたくない。マナの為にも、母さんはもっと強くなるわ」

「僕も…強くなる。マナにもう、怪我させたりしない。マナを守っても僕も怪我したりしないように」

「あはは。ルードがこれ以上に強くなったら、私は絶対に追いつけないじゃない」

 本当に私には、過ぎた眷族達だ。


「炒飯、冷めないうちに食べよう?」

 結局抱っこされたまま炒飯を食べる羽目になったけど、今日は仕方ない。子供扱いじゃなくて、私が心配かけちゃったんだから。


 そしてそのあと動揺していた気持ちも、眷族達に不安を与えてしまった。

 私も強くなる。大切な眷族達の為にも。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ