表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
230/242

風竜と買い物

 リーフィア国の無人島に、風竜がいるらしい。

 ドーバ様と一緒に小さな無人島にやって来たマナ達は、島の中心にある山に登り、その中腹にいる風竜を見つけた。

 気配隠蔽を駆使して近づき、魔法の射程に入った所で呪いをかける。

 さすがに気がついた風竜が暴れる前に、ドーバ様達が前に出る。


 ブレスに備えて結界を用意するも、ドーバ様の大剣に風竜はあっさりと倒された。

「うわ…」

「魔法使う暇なかったにゃ」

 過剰戦力、だな。見た感じだと、この前の水竜よりも同じかちょい下位。

 ドーバ様がいれば私達要らないんじゃ?


「よし、次からは、亜竜がいたらお前達だけに任せるぞ!考えてみりゃ水竜はお前達だけで倒したんだもんな」

 確かに。でも生み出された直後だからって可能性もあるよね。

 赤ちゃんの姿には見えなかったけど。


 無人島探索したいなと思ったマナは、こっそりゲートを開いておいた。

 南国の密林ぽくて、何かありそう。何もなくても、探検はしてみたいな。


 無人島ではなく、リーフィア国の街に行ける事になった。ドーバ様は流石に買い物はしないみたいで、調べておきたい事があるからと、別行動する事になった。

 さすがに神様が気軽に街に行ったらまずいよね。ばれたら大騒ぎになりそうだし。


 ギルドで情報を集めたら、この辺には珍しい薬草が結構多いらしい。

 中でも密林に住むバインドラフレシアの花びらは、キュアポーションの材料になるので常設依頼に入っているが、バインドラフレシア自体が強い魔物なので、余裕があったら受けて欲しいと言われた。

 密林探検に来た時に、見つけられたら納品しよう。


 食料品では残念ながら珍しい物はなかったけど、薬品店でテングサが売っていたから買う事にした。

 便秘じゃないよ?ゼリーとか羊羹の為なんだから。

 テングサは岩場に生える海草だから、スマホ農園の中の海では条件が揃わない。海の所は一面砂浜だからだ。

 岩場を作れば生えてきたりしないかな?自意識過剰かもしれないけど、恥ずかしいから生えて欲しい。そうすれば買わなくて済むのに。


 ツリーハウスに戻ると、ドーバ様が獲物を渡してくれた。ブラッディーバイパーとミノタウロスだ。

「いや、食い扶持位入れないと悪いかな?と思ってよ」

「気にしなくてもいいですよ?そんなに食べてないじゃないですか」

 まあ、有難いから頂くけど。

「ライナーから連絡があった。やっと九頭竜本体を見つけたらしい」

「どこですか?」

「まあ、焦るな。人的被害は出ていない。明日でもいいだろう」


 亜空間を開いて、ドーバ様を招き入れる。せっかくサマルト様に蟹を沢山もらったから、今日は蟹料理にしようかな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ