表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/242

水竜と爆弾発言

 ミンミンエビゲット!

 ミンミンエビは、割とレアっぽい。なかなか見つからない。

 気がついたけど、スマホ農園の中の海と若干似てる。

 違う所は、地球産の魚が見当たらない所位かな?当然だけど。


 ブルージュエルクラブは、割と多め。スマホ農園内でも割と多く釣れる魚は、結構そこら中にいる。


 海の狩りを楽しんでいたら、大きな気配を感じた。

 手足がヒレになった、竜みたいな見かけ。そして明らかに私を獲物認定してる。

 怖すぎる!

(眷属召喚!ルード!)

 咄嗟に眷属召喚の能力を思い出した自分を褒めたい。

 ああでも、同じ竜なら相手の方が有利なんじゃ?

 ルードは召喚と同時に水竜を見、状況を理解して人化を解いた。

 マナもルードを巻き込まないように魔法を使う。


 麻痺…だめだ。簡単にレジストされてる。魔力糸も切れる。

 ルードのブレスは避けられる。やはり水中では不利だ。

 それに時折口の中に風魔法を発生させて息継ぎしているみたいだ。


 どこまで効くか分からないけど、呪いの魔法を使う。

 暗黒魔法で、素早さ、力、防御力をダウンさせる効果がある。

 しかもマジックブレイクが効かない。術者を倒さない限り続くエグい効果だ。

 よし!ルードの爪攻撃が入った!体を捻って逃げる態勢に入った水竜に、ルードのブレスが頭を吹き飛ばした。


(大丈夫?ルード…ていうか倒しちゃって良かったのかな)

(大丈夫だよ。あれは出来損ないの亜竜だからね。とはいえ、僕を呼んでくれて良かったよ。マナだけじゃ厳しかったと思うし)


 水竜の死骸を収納庫に入れて、看破を使うと、確かに亜竜と出た。

(マナのデバフ魔法、まさか自動回復まで封じるとは思わなかったな)

(え?ただの呪いだけど?)

(そうなの?まあ…いいや。お陰で楽に倒せたし、マナは美味しい食材を手に入れた)

(本当?美味しいんだ…えへへ)


(あ…水着が流された)

(えっ…余裕なかったから仕方ないか…!だめだよ?今人化しちゃ)

(いや、竜の僕も裸なんだけど…)

(絶対駄目!亜空間入って岸に戻って!)


 マナも岸まで泳いだ。

「ルビー母さん、ルードが水着なくしちゃったって」

「そんな僕が悪いみたいな言い方。あの場合は仕方なかった」

 亜空間から出てきたルードは、普通の服を着ている。

「あ、うん。強いのに遭ったから、ルードに倒してもらったの」

「そうなの?マナは大丈夫だった?」

「見ての通り無事だよ」

「そう?ならさっさと作っちゃうわね」


 黒竜さんも岸に上がってきた。

「亜竜が出たと聞きましたが」

 ああ。ルードに聞いたのか。

 マナは、水竜の死骸を収納庫から出す。


「うーん。本家の海竜とは系統が違うみたいだね」

 その声にはっと見上げると、いつの間にかサマルト様が混じっていた。

 空間の揺らぎも気配も何も感じなかったからびっくりした。

 黒竜さんもひどく驚いて、水着からいつもの服に着替えて頭を下げる。

「ああ、私の事は気にしないで。マナ、これもらっていいかな?」

「あ…はい。どうぞ」

「ごめんね、お詫びに蟹を沢山入れておいてあげるから」


「やった!」

「…マナ…いくらなんでもそれは…」

「ふふふ。ルードは真面目だねぇ。まあ、マナがこんな感じだから、ルードみたいな眷属がいて助かっているよ」

 酷!こんな感じってまるで私がお馬鹿っぽいじゃん!

「マナの存在は頼もしいよ。私が管理している世界はここだけじゃないから、気付かない事も多くてね」

「そうなんですか?」

「そう。いずれここはマナに任せるから、そのつもりでね」

「…は?」

「あはは。マナも、この世界を好きって言ってくれたからね。頼んだよ」

「ちょっと待っ…!」

 サマルト様は、消えてしまった。

「どういう事?!」

「えええー」

「マナ様なら、きっと大丈夫ですよ」

 黒竜さんまでそんな…


「まあ、きっと今すぐとかじゃないよね。ていうかどこまで本気なんだか…」


 私はまだ子供だし、でも…サマルト様の娘だから、そういう事もあるのかな…ちょっと怖いけど、私には頼りになる眷属もいるし、大丈夫だよね?多分。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ