表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
203/242

海岸ダンジョン 3

 海岸ダンジョン10階層のボス部屋。今日は昨日ここから帰った為、また再戦した。

 まあ、時間にしたらほんの僅かだし、お肉的な意味で美味しい。


 11階層は、海晶石という物が採掘出来る。

 ただし、ウミウシみたいな外見のシースネークという毒持ちの魔物と戦いながらだ。

「マナ、僕にもきらきら!」

「分かったから、ちゃんと警戒しててね」

 海晶石は、ほんのり青い水晶みたいな宝石で、この街の特産品でもある。

 

 随分脆いな。

 

 看破 海晶石 珪酸塩の結晶


「なんだ。ガラスの材料じゃん」

「そうなの?」

「ほらスカイ、錬成してみて」

「あああ…」

 うん。青いのは不純物だからね。

 ただ、慣れるとその辺はコントロールできる。

 マナが違う海晶石を手にして錬成すると、不純物が残った状態で錬成された。

「スカイにあげるよ」

「うん…でも形を整えたら、海の色が抜けちゃわない?」

「その辺は慣れだけど、後から合成し直せばいいよ」

「ありがとう、マナ」

 まあ、錬金術使わないで溶解すれば色は抜けないんだけどね。


 それにしてもこのウミウシもどき、鬱陶しいな。採掘現場からポップするとか、性格悪いなー。

 うん。先に進もう。密かに順番待ちされてるしね。

 

 このウミウシもどき、足で踏んだだけで潰れる位弱いんだけど、毒を吐き出してくる。

 私達はユキだけ状態異常無効を持っていないので、充分に注意するように言ったけど、ユキは素早いので大丈夫かな?何かあっても治してあげられるし。

 

 元状態異常耐性の低かったスカイは、種族が変わって状態異常無効を取得した。

 船に酔ってきらきらを吐き出していた子が立派になったもんだ。

 

 12階層に出たのは、ウミネコ。鳥なんだけど、頭に猫耳が付いている。まあ、ちゃんと嘴だし、バードックよりはましかな。

 隙を狙って嘴撃してくる。無駄に身長が高いスカイが、いい的になっている。


 スカイの髪の毛を毟られた!と思ったら、落ちて羽根になった。

 体を離れたら、人化は効かないって事かな?誰にも見られていないけど、気をつけた方がいいかもしれない。


 この距離だと、魔法使うよりも投擲用のナイフを当てる方が早い。

 弓使いのスカイは不利かもしれないけど、銃は使わせてあげられない。

 ルビー母さんの槍が、上手くフォローしてくれている。


 羽根と、たまに肉をドロップしたので、全部拾い集める。

 これでユキの新しい玩具を作ってあげられる。


「これって、鳥肉だよね?」

「そうだね。でも羽根は要らないんじゃない?」

「ユキの新しい玩具にするんだよ」

「…いいけど、気をつけてね」

 採取してる時に来たら、短刀で斬ればいい。

 まあ、その前に眷属達が守ってくれているけどね。


 13階層は、リトルクラーケン。ヤリイカよりも若干大きい位のイカだ。水魔法で水面を荒らしてくるけど、大した事はない。

 墨で視界を遮る方が嫌かな。まあ、魔力視で私とルードにはしっかり見えているから、問題ないんだけどね。

 ドロップ品はイカ墨だったり、ゲソだったりと、やっぱりせこい。


 14階層は、ボムシェル。空飛ぶ蛤だけど、かなり大きい。

「こいつはなるべく攻撃しちゃだめなんだよね?」

「自爆攻撃するからね。マナは結界を常時展開してて」

 人がいないから、スカイは少しでも小さくなるように、フェニックスに戻ってもらっている。結界は自分を中心に展開する物だから、あんまり背が高いと、外に出てしまう。

 まあ、その辺は調節して展開してるんだけど、微妙にルードの頭が出ている気がする。


「マナ、もう少し上に張ってよ」

「喧嘩売ってる?」

「え?どうして」

「何でもない!」

 大きい人には小さい人の気持ちが分からないものなのさ。


 たまに体当たりされるけど、結界に影響はない。

 そうして、自爆だからドロップ品はない。イラッとする。

 氷魔法の最上位は、全てを凍らせる広範囲魔法で、これで凍らない物はない。

 魔法を発動させると、ボムシェルは次々に落ちていく。

「倒した事にはなっただろうけど、恐らく倒される事を前提にしてないから、何もドロップしないんじゃないかな?」


 なら、実験にでも使うかな?マナは適当に拾って収納庫に入れた。


「ここのダンジョンコアは、分かってないよね。お客さんが来てくれないと、ダンジョン成り立たないのに」

「マナが言うダンジョンコアにも、人と同じように性格があるんだね」

 リルとか、引き篭もりさんとか、確かに人それぞれなのかな。

 コアを人と言うのは語弊があるかもしれないけどね。


 想定外とか、前世の偉い人じゃないんだから、言って欲しくないよね。


 ボムシェルを見かける度に凍りづけにしてやって、やっと階段を見つけた。

 まあ、次は15階層だから、少しは期待しようかな…できるといいな。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ