表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/242

登山

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 ダスカー王都でも薬草の納品を頼まれた。薬草が育たない事は聞いていたので、多めに持ってきてある。

「こんなに?助かるよ」

「何でしたら、ポーションとかも買って頂けますか?」


「それは助かるけど…これから冒険に出るのに、いいのかい?ていうか、随分品質がいいけど、どこで手に入れた物?」

「知り合いに錬金術師がいるので」

「へえ。分かった。なら遠慮なく買い取らせてもらうよ。振り込むから、カードを渡して」

買い取りカウンターのお兄さんが、ギョッとした顔をする。


「!…これ、君のギルドカード?…いや…他人のギルドカードに振り込んでも仕方ないけど」

「…私、10歳に見えません?」

「い、いえ…!ちょっと、待ってて下さい!」

 あれ?買い取りのお兄さん、どこ行くのかな?厄介ごとは嫌なのに。

 

 ギルドで、丁度私達が登ろうとしている山に、スノーベアの上位種、スノーグリズリーが出たと聞いた。

 あの白丸もふが大きくなったとか、どんなのだろう!いや、相手は魔物だって分かっているけどさ。

 興奮気味のマナを、ギルマスと買い取りカウンターの青年が不安そうに見る。

 

「…仕事振る相手間違えたか?」

「けど今、Aランク冒険者は彼らしかいませんよ?」

「マナは大丈夫ですよ(多分)美味しい食べ物ともふもふが大好物なだけだし」

「大丈夫よ。それとも私達の実力を疑うの?」

「い、いや…頼む」

 不思議なパーティーだ。もふもふ家族と言いながら、獣人の彼女がリーダーではなく、一番小さな子供。

 だけど、ギルド本部が認めるスーパー冒険者だ。やってくれるだろう。


 ギルドを出たマナは怒っていた。

「もう!私だって魔物を前に油断したりしないってば!」

「マナはパルタの町ダンジョン10階層の、巨大なモコモコを前にした時のことを忘れたのかな?」

「うっ…」

 それをいわれると何も言えないのさ。


 この辺の野に生えている野菜は、寒さに強いシロナが目立つ。パンになる小麦は町の壁の中側に作られているけど、その他の野菜は、壁の外側だ。

 誰が管理している訳でもないけど、種まき位はやっているんだろうな。


 田舎の町では野菜も余った土地に植えられている。そういう物が、店で売られたりするんだろう。

 輸送費の分高くなるけど、マナは買っている。野菜よりも肉の方が安かったりするけど、これ位しか使い道がない。


 お酒は、ユキ以外は少しずつ飲んでいる。スカイがお酒に弱いのはお約束みたいな物だ。

 ユキは、果実水の方がいいみたいだ。私は専ら炭酸ジュース。

 二人しか飲まないし、そんなに飲む訳じゃないから、熟成小屋で作る位で充分かな?


 この山には木が殆ど生えていない。岩山で、それでも物陰にはユキタケと呼ばれるキノコが生えている。

 それを採取しつつ、私の背丈よりも高い岩にジャンプして登る。

 もうここまで来ると、スノーグリズリーが怖いのか、誰も登ってこない。


「もう少し近づいたら、マナはアカツキを出して入って」

「でもアカツキではこの岩場は不利じゃないかな?」

 前に戦った魔熊程じゃないけど、強い魔物の気配を感じる。

「前の魔熊のように、魔法が効かない時はアカツキの力が役に立つ」

「ん。分かった」

 リーダーは私だけど、作戦を立てるのはルードの役目だからね。


 広めの岩盤に出たので、アカツキを出した。勿論ヒヒイロカネの、魔改造した方だ。

 椅子の下に付けたコイル状の仕掛けで、揺れは随分改善された。

 スノーベアが進化した姿とは思えない凶悪な面構えに、マナは本気を出した。


 ユキとスカイの魔法の援護に、ルードがまず近づいて、剣を振るう。

 傷はついたけど硬い!でも、魔法は効いているみたいだし。

 ルビー母さんの糸が、暗黒魔法を纏う。糸にダークソードを纏わせたのか。考えたな。

 手足に絡めた糸が、スノーグリズリーを傷つけた。

 アカツキに乗って近づいたマナは、頭を狙ってロケットパンチを出す。

 頭を潰されたスノーグリズリーは、地面に倒れた。

 魔法が効くならアカツキは必要なかったかもしれないけど、別にいい。

 魔晶石に魔力を充填して、アカツキを元のように、影にしまった。


「うん。マナが暴走しないで良かった」

「それって…アカツキは保険て事?」

「保険て?」

「私がもふもふできないように、アカツキに乗せたって事?」


「ええと…」

 ルード、目が泳いでいるよ。

 まあでも、今回は私もあんまり怒れないかな。スノーベアの前例があったし。

「ごめん、マナ」

「むう…なら、この山を天辺まで登るよ!」

 倒したスノーグリズリーを収納庫にしまって、歩き出す。

「にゃー、また登るにゃ?」

「ユキは、私の背中に乗る?」

 アルケニーに戻ったルビー母さんの背中に、ユキが飛び乗る。


「そろそろ夜だけど、まだ登るの?」

「天辺から、朝日が見たい!」

 新年じゃないけど、きっといい景色が見られるはず。

「それに何の意味があるの?」

「ルビーは飛べないから見た事ないと思うけど、高い所から見る朝日は格別だよ」

 スカイの言葉に頷く。

「そういう事」

 私は笑顔でルビー母さんと手を繋いだ。


 薄く伸びた雲間から見えてくる朝日は最高に綺麗で、ルビー母さんもユキも感動していた。ルードとスカイも、みんなでこの景色を見られて嬉しそうだ。


 みんなと手を繋いで、マナもいつまでもその景色を見ていた。






 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 作者様、マナ。 明けましておめでとうございます。 今年も冒険を楽しみにして居ますよ。\(^o^)/頑張れ!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ