表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/242

予感

 王都のギルドに戻り、巨大ドクニジマスを出したら、何故かギルマスの部屋に案内された。そしてめっちゃ怒られた。

「まだ期限内だし、いいじゃないですか!」

「そういう問題じゃない!仕事が終わったら速やかにギルドへ報告。基本だろう!大体、何でこんなに小さな子がリーダーなんだ?そこからしておかしいだろう!」

「それはおかしいな。ギルドに年齢制限がないんだから、誰がリーダーでもおかしくない」

「そりゃそうだけど、あんたら家族だろ?兄ちゃんでも母ちゃんでも、やってくれ。子供に何かあった時の責任を負わせるつもりか?」

「ギルドで仕事しているのは、私のわがままなので」

「Aランクが雁首揃えてわがままもクソもあるか!」


「ギルマス、その辺でいいでしょう?それよりも新しいダンジョンの情報を貰わないと。あ、私はこのギルドのサブマスターです」

「情報と言われましても。入り口から30メートル位は息継ぎの場所もないので、何か呼吸を補助するような物がないと難しいですね」

「あなた方はどうやって?」

「結界魔法使えるので、上半身はそれで覆ってあとはバタ足で」

「器用ですね。中の様子はどうでした?」

「ダンジョンに入る階段の前が広場になっているので、楽でした。1階層はグリーンスライムでした」

「なるほど。中は普通のダンジョンのようですね」

「そうですね。サブマスターさんが最初から応対してくれればいいのに」

「怒る役は必要ですから。別に規定違反ではありませんが、仕事が終了したら速やかに報告して下さいね」

「以降は気をつけます」


「それと、新たなダンジョンの発見は、国から褒章が受けられます」

「はあ。何か面倒そうですね。そういうのはいいんで、冒険者だけやってられればいいです」

「え…大変に名誉な事なのですが?王に謁見して、褒美も頂けますよ?」

「そういう権力者は面倒なので」

「ガラン子爵の件ですか。さすがに王はそんな無茶を言うような方ではありませんよ?」

 うん。この人が善意で言ってくれているのは分かる。けど、何か嫌な予感がするんだよね。

「新たなダンジョンの発見者として、名前も登録されますし」

「いえ、そういうのは恥ずかしいからいらないです。あの、どうしても謁見てしないとだめですか?」

「そんなに嫌ですか?こちらは冒険者なんですから、服装とか、作法とかでとやかく言われる事もありませんよ?」


 あんまり断ると、この人にも失礼か。仕方ない。

「…全員で行く必要はありませんよね?私一人ならいいです」

「ちょ、マナ?」

「構いませんが。もふもふ家族のリーダーですし」

「マナ!変なのに絡まれたらどうするのさ!僕は許さないよ!」

「マニャ一人じゃ心配にゃ!」

「そうよ。そりゃ、母さん達もそういうのは嫌だと思うけど、マナ一人でなんてダメよ!」

「とりあえず、王都に何日か滞在して下さいね。光の勇者という宿が中央通りにありますので」

 ぶっ、何その恥ずかしい名前。


 ギルドを後にして、ため息をつく。

(急にどうしちゃったのさ?マナ)

(何か嫌な予感がするんだよね。虫の知らせ的な)

(虫にゃ?)

(あー、それは突っ込まないで。不確定な予感的な物だよ)

(先読みのスキル?)

(とは違う。当たるかどうかは分からないし。だからみんな、お留守番してて欲しい)

(僕だけでも連れて行ってよ)


 宿はすぐに分かった。立派な佇まいの、高そうな宿なのに、看板が台無しにしている。勇者とか、本当にいたんだろうか?授業では習ってないけど。

 話は通っていたらしく、もふもふ家族だと名乗ると、すぐに丁寧に応対してくれた。

 通された部屋は広くて、リビング的な所の奥に寝室がある。マナは入り口に人形を置いて、奥の部屋で亜空間を使った。

 スカイはまだもふもふ家族のパーティーに入っていないので、影に入れたままだったけど、亜空間で出した。


「ねえマナ、せめて僕だけでも連れて行ってよ。貴族への応対もある程度できるし」

「そうなの?ルードは凄いわね」

「んー。変なのに絡まれた時、頼りになるか…分かったよ。ルードだけね。でも服装とか、これで大丈夫かな?」

「一応あの裾の長いワンピースの方がいいかな?生地は最高級なんだから、そんなに気にしなくていいよ。そもそも僕達は冒険者なんだし」


「いいな。ルード」

「スカイは無理にゃ。にゃーだって我慢してるにゃ」

「ね、お辞儀の仕方とか教えてよ」

 学校では貴族への礼の仕方しか習ってない。

「ね、これで合ってる?」

「大丈夫だよ。出来てる」

 多分。


 これがあったからギルドマスターもあれだけ怒ったんだな。

 まあ、新しいダンジョンが発見されれば素材も入るし、冒険者も集まるから経済が動く。国にとってはプラスしかないだろう。


 だから王様がご褒美くれるんだろうし。…それだけ、だよね?





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 嫌な予感がして、特に報酬も欲しくなく、謁見もしたくないのに行く理由がよく分かりませんね。ギルマスの顔を立ててやるのが理由だとして、どうして対応が横柄なギルマスの顔をたててやる必要があるの?
[一言] >…それだけ、だよね? はい、フラグが立ちましたw。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ