表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七聖の王と悪戯好きな魔王  作者: 秋野 紅葉
眠り姫と『お菓子』な姫
17/71

七聖の王と閑話にふける魔王【設定】

どうも紅葉です。ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

タイトルにある通り閑話として、登場人物や用語の紹介をさせていただきます。

把握してらっしゃる方は次のお話へお進みください。

この後もグリモワールの世界をお楽しみくださいませ。

※ネタバレ含みます

※挿絵は少しでもイメージを伝えたいがため、書きました。お見苦しいですが、ご容赦くださいませ。現在挿絵を書いてくださる方募集中です。

主要人物



『クロノス・ヨルムンガンド』


武器:剣

魔法:エレメンタル、アーカイブ、アンチマジック、ユニゾンマジック

身長:170程

特徴:腰まである黒髪を肩で縛っている、赤い瞳、釣り目、長い手足、

和柄のローブ


(元)魔王ゲーテ。知識はあるが常識はない。本作品最強の人物であり、

性格は自然なサディスト。彼にその意識はない。喋り口調は単調

前世はアーサー王。転生を繰り返している。


天夜叉『ジン』


武器:刀

魔法:使用不可

身長:160程

特徴:腰まである黒髪ストレート、頭に椿の花飾り、青い瞳、スレンダー、

着物、羽衣


夜叉族。クロノスの元側近、現在は仲間。クロノスを強く慕っている。

頭に血が上る、もしくは気を抜くと特徴的な口調になるが、基本は丁寧な口調。

見た目は凛々しいが、可愛いものに目がない。

天狐の力を使い、白髪、4本の尾を持つ妖孤に成れる


銃姫『マーモ・フォクシー』


挿絵(By みてみん)


武器:銃、剣

魔法:エレメンタル

身長:150程

特徴:黒髪のサイドテール、翡翠色の瞳、巨乳、黒のドレス、


リオス公国の王女であり、聖王。高飛車で気が強いが、実は泣き虫。

クロノスに闘技会の一件から想いを寄せている。

銃を使って魔法を駆使する魔銃の使い手。

口調はお姫様口調


黒閃の魔女『ベルフェ・ベアウッド』


挿絵(By みてみん)


武器:杖

魔法:エレメンタル、アーカイブ

身長:145程

特徴:腿まである黒髪、紫色の瞳、ゴスロリ服、絶壁


アスティア帝国の聖王であり、ベルゼの姉。一人称が僕。そっけない口調

連続詠唱の使い手

ゲーテ城の一件からクロノスのことを意識し始めている


獣牙『ベルゼ・ベアウッド』


挿絵(By みてみん)


武器:槍

魔法:エンチャント・マジック

身長:160程

特徴:オレンジ色の髪、ショートヘアー、貧乳、琥珀色の瞳、熊の髪留め、

男物の服


アスティア帝国の聖王であり、ベルフェの妹。一人称がベル。活発な少女

アスティア山脈の一件からクロノスに好意を抱き始めた


剣聖『ルシフ・ライオネル』


武器:大剣、太刀

魔法:使用不可

身長:170程

特徴:赤髪、ポニーテール、黒い瞳、巨乳、赤い着物


ディーチェの聖王。ジンの仇を演じていた

特徴的な口調はなく、口下手だが仲良い相手には大胆な口調になる。


激昂の悪魔『サーシャ・ドラコニル』


挿絵(By みてみん)


武器:楽器

魔法:旋律魔法

身長:160程

特徴:胸元まであるピンク色の髪、赤と緑のオッドアイ、黒のワンピース

華奢な体


オルフェの聖王。テンションが上がると性格が激変する

アルスの大親友


永劫の魔術書『レヴィア・スレイブニル』


挿絵(By みてみん)


武器:鎌

魔法:アンチマジック、一部アーカイブ

身長:140もない

特徴:身長程の長い蒼白い髪、赤みのある黄色の瞳、だぼだぼなシャツ、ミニスカート、ニーハイ、幼女


セレネの聖王。クロノスに何故か惚れ込んでいる。空間魔法を使って移動するため神出鬼没。甘ったるく、ぼーっとした口調。ヤンデレの様な一面がある。


『アルス・シープクレイド』


挿絵(By みてみん)


武器:弓

魔法:?

身長:160程

特徴:銀髪、蒼白い瞳、ツインテール、白のローブ、スレンダー


ディオーネの聖王。クロノスの記憶を取り戻すためにロキと手を組んでいた

だが、クロノスへの愛を抑えきれず『エコー』として現れた



『ヘファイストス/シュラ・ライオネル』


武器:大剣

魔法:使用不可

身長:180程

特徴:後ろに流した長髪、赤髪、隻眼、燃えるような瞳


鍛冶ギルドの長。ルシフの兄


『ユミル』


武器:刀

魔法:?

身長:160程

特徴:腰まである銀髪


ジンの兄。夜叉


『ロキ・ヨルムンガンド』


武器:?

魔法:エレメンタル、?

身長:170程

特徴:腰まである白髪、青い瞳


クロノスの兄。破滅の王として世界を滅ぼそうとしている



魔法:エレメンタル、アーカイブ、抵抗魔法等の魔法がある。

等級は下位、上位、最上位からなる。マナというMPを使用使用する




下位エレメンタル:エレメンタルと呼ばれる自然系統の魔法の下位。


『火系統』

下位—ファイアエッジ:火の刃で攻撃する

上位—?

最上位—エンデュミオン:渦巻く炎が龍となり襲い掛かる


『水系統』

下位—?

上位—?

最上位—?


『風系統』

下位—ウインドエッジ:風の刃で攻撃する

上位—スピリッツロンド:風のカーテンで物理攻撃を受け流す

最上位—?


『大地系統』

下位—?

上位—ロックサークル:岩壁で周囲を包む

最上位—ヘカトンケイル:大地を砕き溶岩へ突き落す


『雷系統』

下位—サンダーエッジ:雷の刃で攻撃する

上位—?

最上位—?




上位エレメンタル:エレメンタルと呼ばれる自然系統の上位


『爆炎系統』

下位—フレアエッジ:爆発する炎の刃で攻撃する

上位—レイジングフレア:無数の爆発する炎の大きな球が降り注ぐ

最上位—?


『氷系統』

下位—アイスエッジ:氷の刃で攻撃する

上位—プリズムロア:無数の氷の柱が対象を突き上げる

最上位—ヒュプノス:対象を使用者のマナ容量の範囲で凍らせる


『嵐系統』

下位—?

上位—エアリアルバレット:対象を竜巻が包み傷つけながら上空へ打ちあげる

最上位—?


『大樹系統』

下位—?

上位—?

最上位—ユグドラシル:大地から樹木の龍が対象を喰らい、大樹となる


『閃光系統』

下位—ライトニングエッジ:閃光の刃が攻撃する

上位—ライトニングノヴァ:無数の閃光の弾丸が対象を攻撃する

最上位—ケラウノス:天空に大穴を空け、閃光の巨大な剣が対象に落ちる




アーカイブ:世界の事象に関わる魔法


『光系統』

下位—?

上位—?

最上位—アルテミス:大きな鏡で吸収した魔力を光に変換して放つ


『闇系統』

下位—?

上位—?

最上位—タナトス:対象を闇で包み幻覚に陥れる


『時系統』

下位—ディレイ:対象の時が進むのを遅くする

上位—アンチェインドロア:対象の時の体感速度を操作する

最上位—?


『空間系統』

下位—フォトン:重力操作

上位—アストラルゲート:空間と空間を繋ぐ。別次元も可能

最上位—ブラックホール:生み出した場所からマナ容量の範囲で全てを飲み込む


『無系統』

下位—シャッフルファング:魔法物質の爪で攻撃する

上位—?

最上位—アトモスフィア:対象座標の空気を圧縮して爆発させる




抵抗魔法(アンチマジック):エレメンタルに相対する魔法。

同系統の魔法で打ち消すことができる


『火系統』

ファイアレイド:対象を焼き尽くすまで消えない炎を生み出す


『爆炎系統』

?:


『水系統』

?:


『氷系統』

アイスレイド:氷の鏡で分身を作る


『風系統』

ウインドレイド:風の鞭で空気を切り裂く


『嵐系統』

?:


『大地系統』

?:


『大樹系統』

ウッドレイド:樹を操作し、対象の動きを止める


『雷系統』

サンダーレイド:雷で出来た球体から雷を打つ。駐留させると触れた者を縛る


『閃光系統』

ライトニングレイド:閃光の槍が突き刺さる


『無系統』

アンチマジックには通常魔法として無系統のみアーカイブが存在する


下位—リフレクトレーション:魔法を飲み込み打ち返す

上位—ダンシングラビット:対象を飲み込み、かみ砕く空間を生み出す

最上位—?




『魔銃』

銃を使って魔法を打ちだす技。魔法の等級によって呼称が変わる

下位—カラミティ~

上位—エンシェント~


『連続詠唱』

魔法を発動するためのマナの容量が足りない者が魔法を発動し、

発動した魔法のマナの残留を利用して魔法を重ね打ちする方法。


『旋律魔法』

ハーフエルフのサーシャが編み出した魔法


ハウリングティア:探知魔法、音のカーテンがソナーのように感知する

フェアリールージュ:移動魔法、対象を浮遊させる

ベルセルク:無系統、無数の音の爪が攻撃する

ディバインロア:光系統、空に打ち上げたマナが流星のように降り注ぐ

ディザスターロア:闇系統、黒い雷のレーザー


『宝剣・宝具』

鍛冶ギルドの長、ヘファイストスと言う名を継ぐ者が作った武器を宝剣、

防具や道具を宝具という。各種強力な能力が備わっている


宝剣

『レーヴァティン』/大剣/所有者:ルシフ

能力:剣の周りを炎が渦巻き、炎系統の斬撃を与える


『ダーインスレイブ』/長剣/所有者:クロノス

能力:捧げた血を対価に対象を破壊する


『ブリューナク』/マスケット銃/所有者:マーモ

能力:数多の銃を召喚できる


『ティソーナ』/銃剣/所有者:マーモ

能力:斬りつけた瞬間にトリガーを引くことで爆撃を引き起こす


『赤椿』旧:童子切/刀/所有者:ジン

能力:対象の血液を切り裂き外傷を与えず出血させる


『白梅』/刀/所有者:ジン

能力:残像の斬撃が対象を襲う


『ミストルティン』/細剣/所有者:クロノス

能力:剣先を向けた方向を抉り取る


『ケリュケイオン』/杖/所有者:ベルフェ

能力:状態異常を対象に付与する(範囲)


『トリシューラ』/槍/所有者:ベルゼ

能力:3つの形態をもつ。魔法無効、回復無効、破壊力特化


『セラフの写本』/魔導書/所有者:ベルフェ

能力:魔法をコピーする


『ウルスラグナ』/?/所有者:?

能力:?


『フラガラッハ』/長剣/所有者:クロノス

能力:対象の宝剣を1つ無効化する


『エリュシオン』/鎌/所有者:レヴィア

能力:対象の傷口から死に至る呪いを与える


『アスクレピオスの杖』/杖/所有者:ベルフェ

能力:所有者のマナ量の半分を糧とし、治癒系統の魔法を使う


『獅子王』/刀/所有者:ジン

能力:?


『アスカロン』/長剣/所有者:クロノス

能力:重さを感じさせない剣


『デュランダル』/長剣/所有者:クロノス

能力:鞘はどんな攻撃にも屈せず、剣は神聖な力で使用者のポテンシャルを倍加する


『オルフェウスの竪琴』/?/所有者:?

能力:?


『アルテミスの弓』/?/所有者:?

能力:?


『グラム』/?/所有者:?

能力:?


『エクスカリバー』/?/所有者:?

能力:?


宝具


『タラリア』/靴/所有者:クロノス

能力:履いた者に浮力を与える


『アイギスの盾』/盾/所有者:クロノス

能力:宙に浮かぶ盾が自動的に相手の物理攻撃を防ぐ


『聖杯』/?/所有者:?

能力:?


『楯無』/?/所有者:ルシフ

能力:?


『ドラウプニル』/?/所有者:ジン、ルシフ

能力:?


『ガラハッドの盾』/?/所有者:?

能力:?


『パンドラの箱』/?/所有者:?

能力:?


『フレイヤの羽衣』/?/所有者:?

能力:?


『八咫鏡』/?/所有者:?

能力:?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ