表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒き薬師と久遠の花  作者: 天岸あおい
六章
48/71

六章  夜の酒場

 夕日が沈んだバルディグの空は、瞬く間に闇色のシーツを広げていく。

 繁華街に軒を連ねる店々は明かりを灯し、窓から溢れる光で行き交う客を呼び込んでいた。


 そんな中、老舗の宿屋に併設された酒場は連日のように人で賑わっていた。夜は始まったばかりなのに、席はすべて埋まっていた。

 男たちの談笑が店内に溢れ、それを耳に入れてさらに気分は高揚し、新たな酒を口に流し込んでいく。


 しかし、食堂の角にあるテーブルに座る、短髪の赤毛の青年は例外だった。

 出された酒と料理に手を付けず、ただジッとテーブル上で揺らめくロウソクの火を見つめていた。


「よう、兄ちゃん。せっかくの料理が冷めちまうぜ。どうしたんだよ?」


 隣の席で仲間たちと盛り上がっていた中年の男が、赤毛の青年に話を振ってくる。

 青年はわずかに困惑の色を浮かべ、「人を待っているんです」と低く小さな声で答えた。


 男は「辛気くせぇヤツだな」とぼやいた後、急ににんまりと笑った。


「ひょっとして女でも待ってんのか? お前はオレほどじゃねーが、かなり男前だからな。相手に不自由しないだろ? どんな美人さんだ?」


 青年の耳がぴくりと動き、鋭い目を細くする。

 ずっと胸の内でくすぶっていた怒りが吹き出しそうになったが、息をついてどうにか抑え込むことができた。


「……いえ、女性ではなくて――」


 青年が答えようとした時、


「待たせて悪かったな。少し話に時間がかかっちまった」


 長く立派なヒゲをたくわえた、白髪の老人が青年の向かい側の席へと座る。腰は少し曲がっているが、年の割に大柄な体躯だ。

 隣で男は「何だ、じーさんか」と落胆した声をわざと出し、再び仲間の談笑の輪へと戻っていった。


 老人は早速テーブルに並んでいた酒をあおり、少し冷めたスープや骨付き肉の香草焼を口に入れていく。

 一気に料理の半分を食べてしまった後、一息ついて老人は青年に笑いかけた。


「お前さん、頼んでいた物は全部買えたのか?」


「ああ、俺のほうは問題ない。そっちの話はどうなったんだ?」


「そりゃあもう大変だったぞー。仕事するのにギルドへ登録しなきゃならんかったし、お目当ての仕事をさせてもらえるよう、お世話になる親方さんに何度も頭下げて頼み込んで……はあ、この老体にはこたえるな」


 板へ水を流すように話す老人へ、青年は半ば呆れた目を向ける。

 が、それも束の間。身を乗り出し、老人へ顔を近づけた。


「いつだ? いつから仕事ができるんだ?」


 老人は「あんまりがっつくな」と苦笑すると、ごつい手で骨付き肉を掴んだ。


「明日から行けるぞ。詳しい話は後でしてやるから、今は酒と料理を楽しもうぜ」


 気負うなと言いたいのだろうが、楽しむ気にはなれない。

 青年は口を閉ざし、黙々と目の前の料理を食べ進めていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ