第6話 造られた肉体、そして……
ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。
お伽噺の中の世界のような光景を見せられた俺は、すっかり魅了されてしまって、しばらく言葉を口にすることができなかった。
「こ、この世界に……俺が?」
「はい、この世界は今まで柊さんが過ごした世界とは違い、科学が進歩した世界ではありません。その代わりに魔法というものが大きく発達した世界になります。」
俺がこれから新たな生を受けるという世界について、イリスさんが説明してくれた。
「魔法……ほ、本当にお伽噺みたいな世界ですね。」
そう説明を聞いていると、ふと自分の体に感覚が完全に戻っていた事に気がつく。
「あっ、体が……動く。」
「魂と私の造った肉体がしっかりと繋がったようですね。」
「造った肉体?」
「死んでしまった柊さんの肉体は、残念ながらこちらの世界にお連れすることはできませんので、私が柊さんの体を参考に、新しく魂の入る器……つまりは肉体を造ったのです。」
「な、なるほど。」
理解しがたい説明ながらも、俺はひとまず頷いて反応した。すると、ミカミさんが俺の顔をじ~っと眺めながら、ぽつりと呟く。
「ところでイリスちゃん、この体……本当に柊君を参考に作ったのかい?随分凛々しくなっているように見えるけど。」
「せっかくなら、かっこいい体に魂を入れてあげたいじゃないですか。だからちょ~っとだけ、私のアレンジというやつを加えさせてもらいました。」
「魂と肉体の繋がりに時間がかかったのってそれが理由でしょ。」
「ふふふ……さぁ、それはどうでしょうか?」
クスリと笑ったイリスさんに一つ大きくため息を吐きながら、ミカミさんもあちらの世界について少し教えてくれた。
「柊君、イリスちゃんが管理してる世界は、キミが今まで暮らしていた世界とは違って、常に危険が身の回りにあると思ってくれていい。前にイリスちゃんと一緒に観光したんだけど、魔物は襲ってくるわ、山賊に目を付けられるわ~で大変だったんだから。」
「そ、そんな物騒な世界なんですか?結構ファンタジーっぽさがあったんですけど。」
急にキラキラとしたファンタジーから、殺伐としたファンタジー世界にイメージが置き換わってしまった。
「私が約束を果たせなかったがために、キミはこれからそういう世界で生きていくんだ。だからこれは私からの餞別だよ。」
そう言って俺に向かってミカミさんが手を翳すと、目の前に不思議な画面と共に文字が表示された。
「天照大御神からギフトを受け取りました?」
「柊さんがこれから生きる世界では、自分の体に異変が起こるとそんな風に通知してくれるんです。今回は、ミカミちゃんから贈り物をもらったから通知が来たというわけですね。」
「なるほど……。ところで、このギフトっていうのはいったい?」
「キミがイリスちゃんの世界で生きるのに、必ず役立つものだよ。向こうの世界に行ったら中身がわかる仕掛けにしてある。」
「わかり……ました。」
そして何かも分からないギフトなるものを受け取ると、ミカミさんが優しく手を引いて体を起こしてくれた。その流れで俺の体をぎゅっとミカミさんは抱きしめると、涙を流しながら言った。
「キミが向こうの世界に行っても、私はいつでも見守ってる。約束するよ。」
「ありがとうございますミカミさん。」
なぜか撫でたくなってしまったミカミさんの頭を、衝動的にぽんぽんと撫でると、彼女は涙をぬぐいながらにこりと笑った。
「柊君……私の頭を撫でたのは、これまでのなが~い歴史の中でも、キミを含めて2人だけだぞ?」
「嫌でしたか?」
「いや、懐かしい感じがして……うん、悪くなかった。」
そう言って嬉しそうにミカミさんは笑った。その表情を見下ろしていると、ふと自分の体がほろほろと分解されるように光の粒になっていっていることに気が付いた。
「これは……。」
「魂が肉体を得たので、あるべき場所へと向かおうとしているのです。」
「イリスさんの世界にってことですか?」
「その通りです。」
にこりと微笑みながら、イリスさんは俺の胸にポンと手を置いた。それと同時にまたさっきのような通知画面が表示される。
「女神イリスからの加護を受け取りました……。」
「柊さんはミカミちゃんから預けられた、大事な大事な魂ですから。私からもプレゼントです。」
「あ、ありがとうございます。」
そんな会話をしているうちにも、俺の体のほとんどが光の粒子となってしまっていた。
「柊君、向こうの世界では幸せに、やりたいことをやって生きるんだよ?これは天照大御神である私からのお願いだ。」
「私もそう願っていますよ。」
その2人の言葉にありがとう……と伝えたかったが、俺の体はその言葉を伝える前にすべて光の粒子となってしまった。
◇
柊君の体が全て光の粒子となってあるべき場所へと還った後、イリスちゃんがこっちを向いてぺこりと謝ってきた。
「ごめんなさいミカミちゃん。すべての罪をミカミちゃんが被ってしまう形になって……本当は私に責任があるのに。」
「はっはっは、いいんだよイリスちゃん。柊君を守れなかったのは私の責任だからね。」
「でも元は私がアレを……。」
「良いんだイリスちゃん。キミは私の無理なお願いを聞き届けてくれた、今回はそれで言いっこなしにしよう。」
「……わかりました。」
「それよりもイリスちゃん、柊君のことは頼んだよ?彼にはキミの世界で子孫を残してもらうって重大な役目があるんだから。」
「もちろんです。」
「うん、じゃあ私は大事な大事な柊君を殺してくれた、あの忌々しい異物を始末して来るよ。私が張った結界を突破したときに、だいぶ力を消耗してるだろうし、すぐに祓えるはず。……それじゃまたね、イリスちゃん。」
私はイリスちゃんにひらひらと手を振って、下界に戻った。すると、黒井君が私の帰りを側で待っていてくれた。
「お疲れさまでした。それで……柊君はどうなりましたか?」
「あぁ、無事柊君は向こうの世界に転生したよ。向こうの世界できっと幸せに生きてくれるさ。さて、それより黒井君、アレの動向は掴めてる?」
「もちろんです。」
「よし、じゃあ早速向かおう。柊君の仇討ちだ。」
柊君、キミの仇はこっちで討つよ。だからキミはそっちで…………幸せに暮らしてね。
この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。