表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記  作者: しゃむしぇる
第二章 異世界食べ歩きの旅
297/298

第297話 刺激の強すぎたヒイラギの料理

予定が立て込んでしまい投稿が遅れました。すみません。


 ボンレスサーディンのサンドイッチを食べて、ぱったりと仰向けに倒れ込んでしまったアリアさんに駆け寄ると、彼女はすっかり意識をなくしていながらももぐもぐと口だけはサンドイッチを飲み込もうと動いていた。

 そんな一部始終を眺めていたランさんが、大きなため息を吐きながらアリアさんへの言葉をかけた。


「はぁ〜……だから言ったのに。今の今まで野生で生きてきたワタシ達にとって、ヒイラギの料理っていうものは刺激が強すぎるのよ。」


 やれやれと呆れた表情を浮かべながら、ランさんはペシペシとアリアさんの額を叩く。


「アリア〜?ちょっと、大丈夫〜?」


 ランさんがアリアさんの額を叩くが、一向に反応はない。アリアさんの目はパッチリと開かれているが、瞳はグルグルと渦を巻いている。


「あぁ〜……ダメねこれ。完全に意識を失っちゃってるわ。ワタシはここまで深刻じゃなかったけど、アリアは今まで魚とかを主食にしていた分、衝撃が大きかったのかもしれないわね。」


「ランさん、アリアさんはウォータードラゴンっていってましたよね?」


「そうよ、この子はウォータードラゴン。普段から水の中で生きて、魚とかそういうのを食べてる子なのよ。」


「そうなんですね……。」


「まぁ、今までず〜っと生魚ばっかり食べてたわけで……その魚がこ〜んなに美味しい料理に変わって、脳が理解を超えておかしくなっちゃったのもわからなくはないわ。」


 ランさんはボンレスサーディンのサンドイッチを食べて、アリアさんのことを見下ろしながら言った。


「ヒイラギの料理って、ホント野生で生きていけなくなるぐらい美味しいのよね。」


「そ、そんなにですか?」


「そんなによっ!!だって、アナタの料理を食べるまで、生のオークに齧り付いて血の味を美味しいって思ってたのよ!?」


「ま、まぁ……それが野生の普通なんですけど。」


「それを言われると何も言えないのだけれど。」


 少しバツの悪そうな顔をしながら、ランさんはチラリと倒れているアリアさんへと目を向ける。


「まぁ、一言言えるのは、アナタの料理はワタシ達野生で長い事生きてきた者たちにとってすご〜く、刺激が強いって事よ。普段通りの生活ができなくなるほどにね。」


 そうランさんが言っていると、アリアさんのグルグルと回っていた目の焦点が合って、バッと起き上がった。


「あ、あれ?アリアは今までなにを……。」


「アンタはねぇ、ワタシの警告を無視してヒイラギの料理を食べたのよ。」


 そう言いながら、ランさんはパクッとボンレスサーディンのサンドイッチを食べた。すると、すべてを思い出したように、アリアさんが俺の方に詰め寄ってきた。


「お、思い出しましたよぉ〜っ!!すっごく美味しかったんですぅ〜!!」


 アリアさんは俺の両手をギュッと握ってきて、目をキラキラと輝かせながらそう言ってくれた。


「今まで食べていた魚というものの概念が、まるっと変わっちゃいましたよぉ!!あんなに美味しいものは初めて食べましたぁ!!」


「そ、それは良かったです。」


 すごい勢いでそう言ってくれたアリアさんは、残っていた他のサンドイッチに目を向けると、指を咥えながら問いかけてくる。


「あ、あのぉ〜、お魚をもっともっとたくさん捕まえたら、料理をたくさん作ってくれますかぁ?」


「えっ、ま、まぁ……作れますけど。」


「それじゃあちょっと行ってきますぅ〜!!」


「あっ!!ちょっとまって〜!!」


 今にも海に飛び込もうとしていたアリアさんに、ミカミさんが必死に待ったをかけた。


「なんですかぁ?」


「このボンレスサーディンを捕まえてくるならさ、ついでにこの魚を追いかけてる魚も、一緒につかまえてきてくれないかな?」


「わっかりましたぁ〜!!行ってきますぅ〜!!」


 こちらにビシッと敬礼したアリアさんは、元のドラゴンの姿に戻ると、海の中へと飛び込んでいった。


 それを見送っていると、ランさんがサンドイッチを食べながら俺の肩に腕を置いて、彼女のことについて教えてくれた。


「あのウォータードラゴン……アリアは、あんまり人間に危害は加えないけど、()()()にはとんでもない被害を与える子なのよ。」


「へ?生態系にってどういう意味ですか?」


「それそのままの意味よ。彼女は通称()()()()って呼ばれてるぐらいとんでもない食欲の持ち主なの。前に美味しい〜ってワタシに教えてくれた魚なんて、ひと月で()()したわ。」


「えっ!?そ、そんな絶滅なんて……。」


「どんな胃袋と食欲してるのあの子……。」


「ランさんとグレイスの2人も相当食べる方だな〜って常々思ってましたけど、アリアさんは別次元ってわけですね。」


「ま、そういう事。あの子、さっきのヒイラギの料理を食べて、相当この魚のことを気に入ったみたいだから……下手すると、この辺一帯にいる同じ魚をぜ〜んぶ持ってくるかもしれないわよ?」


「あはは、ま、まさかそ、そんなことは……。」


 チラリとランさんの目を見てみると、その目は真剣そのものだ。で、できればそんなことはないと信じたいな。



この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ