表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生料理人の異世界探求記  作者: しゃむしぇる
第一章 新たな生と異なる世界~ヒュマノ編~ 一節 職業魔物ハンター
10/304

第10話 魔物ハンターギルド

ブックマークやいいね等とても励みになりますのでよろしくお願いいたします。


 ミカミさんに言われた通り、大通りの一番奥にある大きな建物の前までやってくると、垂れ下がってる看板には見たことのない文字が書いてあるが、なぜかそれが普通に口に出して読むことができた。


()()()()()()()()()?」


「おっ、あの看板の文字が読めたという事は、言語理解のスキルも問題なく機能しているね。言語理解のスキルは、この世界の言語すべてを理解し、読み、書き、話すことできるスキルだよ。」


「めちゃ便利じゃないですか。」


「私からのギフトは、こっちの世界で生きるのに必ず役立つものだと言っただろう?何一つ無駄なんてないのさ。っとさてさて、早速中に入ろうか。」


 半開きになっている大きな扉をくぐって中に入ると、中は人でごった返していた。その人達のほとんどが普通に武器を携帯している。


「なんか、改めてここは日本じゃないんだなって感じました。」


「この世界には銃刀法は無いからね。アレが普通さ。」


 人の波にのまれながら、数ある受付の中から魔物の素材買取の受付を見つけだして、そこの列に並んだ。すると、長蛇の列にも関わらず、スルスルとスムーズに列は進んでいき、すぐに俺達の番が回ってきた。


「こんにちは!!魔物の素材の買い取りでよろしいですか?」


 魔物の素材買取の受付にいた女の人は、とても元気で明るく対応してくれた。


「あ、そうです。これをお願いしたいんですけど。」


 カウンターの上に、ゴブリンの耳でいっぱいになった袋を置いた。


「こちらは~……ゴブリンの耳ですね。今、ゴブリンの耳は買取価格アップ中なので……通常の買い取り価格の2()()で買い取らせていただきますね!!」


「え、2倍?」


「はいっ。今ですね、ゴブリンの耳の需要がすっごい高くて、買い取り価格も上がってるんですよ。」


「そうだったんですか。」


「そういうわけでですね、ペアで5つ買取させていただきますので~、金貨1枚をどうぞ!!」


 ゴブリンの耳と交換で、目の前に金色に輝く硬貨が1枚差し出された。


「ありがとうございます。」


「は~い、またのご利用お待ちしてま~す!!」


 その金貨を握りしめて、俺はミカミさんと一緒に魔物ハンターギルドという場所を後にした。すると、肩に座っていたミカミさんがぽつりと呟く。


「柊君、キミの危険察知に引っかかっているとは思うけど、後ろから怪しい2人組が後をつけてきているよ。」


「なんか嫌な感じがずっと続いてると思ったら、そういう事だったんですね。」


「どうする?」


「どうするって言われても……。」


「向こうは襲う気満々みたいだよ。」


「マジですか。」


 どうやって逃げようかと算段を企てていると、ミカミさんがこの世界のあるルールについて教えてくれた。


「時に柊君、この世界にはこんなルールがあってね。レベルの高い者がレベルの低い者を襲い、万が一レベルの低いほうが勝利した場合……レベルの高い者は、レベルの低い者の要求を飲まなきゃいけないんだ。」


「その要求ってどういう物までオッケーなんです?」


「自害や奴隷になることを誓わせること以外なら、何でもオッケーらしいね。」


 そう説明してミカミさんはニヤリと笑うと、俺の後をつけてきているという2人組のレベルを教えてくれた。


「ちなみに私たちを追いかけてきている愚か者たちのレベルは3()0()2()8()。条件的には、ばっちりオッケーだよね?」


「あの~、ミカミさん?俺のレベル……ついさっきゴブリンを倒して3()になったばっかりなんですけど。10倍ぐらい差がありますよ。」


「あぁ、だからこそあの愚か者達もキミを狙っているんだろうね。()()()()()()って思いこんでる。自前のスキルでキミのステータスを覗き見しても、私が与えたスキルやイリスちゃんからの加護までは覗き見ることはできない。だから、表面上のステータスとレベルだけを見て襲いに来ている。つ・ま・りっ、確信犯ってやつさ!!」


 けらけらと愉快そうにミカミさんは笑う。


「安心してよ柊君。いくらレベルの差が10倍あろうが、あんな奴らじゃキミに自らの意思で触れることさえ不可能だ。この私、天照大御神がハッキリと宣言するよ。だから、とっとと奴らのお望み通り、人気のない路地に入ってあげよう。自分達がいったい誰が可愛がっている人間を狙っているのかを、思い知らせてやるんだ。」


 そう言い切ったミカミさんの表情には、本当に神様なのか……と疑いの目を向けたくなるほど、ドス黒い笑みが張り付いていた。


「ミカミさんがそこまで言うなら……わかりました。」


 俺はミカミさんの言葉に従い、大通りから敢えて外れて人気のない路地に入る。すると、後をつけてきていた2人組も路地に入ってくる。そして突き当りに差し掛かったところで、危険察知のスキルが背後から迫りくる危険に警笛を鳴らす。


「もらったぁっ!!」


 背後から振り下ろされたナイフを体が勝手に最小限の動きで避け、反撃で襲い掛かってきた男の顎を回し蹴りで蹴り抜いた。


「ぐぉぁ……。」


 襲い掛かってきた男は、その一撃で白目を剥いて地面に倒れ込んだ。


「う~ん、素晴らしいカウンターだったよ柊君。顎っていう急所を狙ったのもいいね。レベル差なんか関係なく、一撃でノックアウトだ。」


「俺、自分の意思では何にもしてないんですけど……。」


 ミカミさんは、肩に座ってぱちぱちと拍手しながらケタケタと笑う。


「う、嘘だろ……天地がひっくり返っても、レベル3の奴にビリーはやられるほど弱くはねぇ。ど、どうなってやがる。」


 相方がやられて、狼狽える男へとミカミさんは挑発するように言った。


「おやおやぁ?レベル差が10倍もあるっていうのに、まっさか……私達に恐れをなしているのかい?蛮族かと思ったら、ただの小心者かぁ~。」


「~~~っ!!なめんナァッ!!」


 その挑発は相当深く男の心を抉ったらしく、男は激昂しながらマチェーテのような大きな刃物を抜いて襲い掛かってきた。


「あはっ♪そうそう、そう来なくっちゃ……ねぇっ?」


 挑発の効果が抜群だったことに、ミカミさんは黒い笑みを浮かべる。マジでこの人本当に神様なのかなぁ……。


 そう疑問に思っている間にも俺の体は勝手に動き、大振りの刃の振り下ろしを躱して、開いていた男の股を勢いよく蹴りあげていた。


「くぉぉぉぉぅふ……。」


 当然、男は白目を剥いて、股間を押さえながら地面に倒れ込んだ。これには、やった自分自身、股のあたりがひゅっとするモノがあった。そんな俺の肩の上で、ミカミさんはゲラゲラと笑い転げそうになるほどに笑っている。


「あ~っはっは!!うっひゃ~、ずいぶんイイのをもらったねぇ~。彼、この先大丈夫かな~?」


「ミカミさん、失礼なことを承知で聞くんですけど、悪魔っぽいとか言われません?」


「おや、よくわかったね?よ~く黒井君とかには言われてたよ。『上司に向かって失礼だゾ♪』って何回黒井君の股間を蹴りあげたかな……。」


 黒井さんがそう言いたくなる気持ちも、今ならよくわかる……。この人のこういう面は、本当に悪魔らしい振る舞いなんだから。


「さてさて柊君、このバカ2人組が気絶してる間にガチガチに拘束してしまおうか。こ~んな路地裏に都合よく、人間を縛れそうな縄も落っこちてるからね。」


 ミカミさんは俺の肩から飛び降りると、背中の羽根でパタパタと飛んで、路地裏に落ちていた長い縄の端っこを引っ張ってきた。


 そして、ミカミさんに教えられながら、2人のことを縄で拘束していると、レベルアップの通知画面が表示された。


『レベルアップに必要な経験値を満たしたためレベルが上昇し、レベル10になりました。レベルアップしたためステータス情報が更新されます。』



この作品に対する感想、意見などなどお待ちしています。こうしたほうがいいんじゃない?とかそういったものは大歓迎です。単に面白くないとかそういった感想は豆腐メンタルの作者が壊れてしまいますので胸の内にとどめていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ