表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

この物語はおそらくフィクションです。

 何かに促されるように空を見上げた。


見上げると、ほんのりオレンジに色づいた空にイワシ雲。それを分断するかの様に、一筋の飛行機雲が貫いて行く。


何かを主張するかの様に。


しかし、それは全く無意味な事だということに飛行機は気づいてはいなかった。


イワシ雲にとっては、なんら痛くもかゆくも無いからだ。さぞかしこのきれいな、少なくとも地球上のこの雲が見える所にいるヒトから…、いや、この雲の存在に気付いたヒトから見ればさぞかし美しい夕焼けになるはずなのに。。



ひょっとしたら、多摩川の土手を散歩しているヒトが、この夕焼けを見て今日あったイヤな出来事を水に流がし明日への活力を得られるかも知れないのに。。または、野良犬が夕陽に向かってバカ野郎と吠えているかも知れないのに。もしくは、余命4ヶ月の花婿が人生の、いや生命のはかなさと力強さを同時に、いやが上にも悟らされているかも知れないのに。…くらいにしか、思ってなかった。



それなのに、飛行機は、いや飛行機を操縦しているパイロットはきっと満足げに、その様々なヒトや野良犬にとっては神聖な風景であるオレンジ色に染まる空に、きれいな一筋の飛行機雲を描いている訳である。




……少なくとも地球上に降りたって間もない、飛行機とは何なのか、イワシ雲とは、多摩川の土手とは、余命4ヶ月の花婿?余命3ヶ月の花嫁ではなかったのか?または野良犬とは何なのかを大量に刷り込まれた情報としか認識出来ていない、TUkにとっては、少なくともそう思えたとりとめもない現象に過ぎなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ