表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】思い込みで死亡フラグ回避に奔走します!  作者: いか人参
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

85/153

応酬


「メンシス!来てたのね。こちらどうぞ。」

「ああ今来た。」

ランチプレートとコーヒーが乗ったトレーを持ったメンシスはエルザの隣に座った。一緒に食べるつもりらしい。


「メンシス、君の同席を許可した覚えはないけど?」

「それは失礼致しました。が、俺もトマス皇子との同席を希望した覚えはありませんね。俺はエルザの隣が良かっただけです。向かい側の席は視界に入ってませんでしたから。」 


メンシスは澄ました顔でコーヒーを啜った。ごく僅かだが、トマスの眉間に皺が寄る。



は!!さすがメンシス強いわ!!!


ありがたい、ありがたいけど、けどね、ちょっとヒヤヒヤが過ぎるから、もう少しお手柔らかに…というか、私の心臓が持たないから、出来れば見えないところでやって欲しいわ。


相当鬱憤が溜まっていたエルザは、止めるつもりは無いらしい。



「メンシス、君、僕に言いたいことがあるのならはっきり言ってくれるかな?」

「俺は、久しぶりの登校だったので、エルザに会いに来ただけですよ。」

「それで?僕とエルザの邪魔をしに来たってことかい?」

「邪魔をするつもりはありません。俺には関係のないことですから。あ、でもせっかくの機会ですので、一つだけ、」

「なんだ?」

「好きな子をいじめてばかりだと嫌われますよ。」

「…。」



わー!!私が言いたいことを代弁してくれた!

そして、あの皇子が黙ったわ…

メンシスは本当にすごいわね。


思わず拍手をしそうになったエルザだが、すぐにメンシスに目で止められ、未遂に終わった。



「あぁ、分かったよ。確かに揶揄い過ぎたね。エルザこめんね。君が可愛くてついやり過ぎてしまったよ。」

「トマス皇子、やり過ぎたのは皇子の責任であって、彼女にはなんの責も無いと思いますよ。」

「全く、君って奴は…」


口説き文句に対して、すかさず正論で返すメンシス。エルザが口を挟む隙はなかった。



なるほど、、私は照れるからダメなのね。

メンシスを見習って、今後は全て正論で返そう。うんうん、なんか勝てる気がしてきたわ。


「あぁ、分かったよ。今日は君に譲る。僕は君と違って、毎日エルザに会えるからね。エルザ、また午後の授業でね。」

捨て台詞を吐いたトマスは、他の席へと自ら移動していった。



「メンシス、ありがとう!本当に助かったわ。」

「お前、あんなのにずっと絡まれてるのか?」

「そうみたい。何の嫌がらせかしらね…」

「あれは、お前と相性最悪だから大変だろうな、、」

「そうなのよ、、ねぇ、あの皇子を黙らせられるパワーワードって何か無いかしら?自分じゃどうしても揶揄われて終わるのよね…」

「あぁ、それならこう言えば良い…」


不敬連発な会話のため、ものすごく小声で会話をしている2人。

メンシスから良いことを聞いたエルザは、早速明日から使ってみようと決意した。途端に、トマスの鬼絡みが待ち遠しくなったのであった。




「新学期始まってから初めての登校じゃない?」

「そうだな。最近立て込んでたからな。」

「少しは落ち着いたの?」

「あぁ、少しゴールが見えてきたところだ。」


メンシスとエルザは食べながら話した。お昼休みの残り時間が少ないので、いつもよりもハイペースで食べ進める。


「それは良い話を聞いたわ。毎日頑張っている成果ね。私もメンシスを見習って頑張るわ!」

「一応聞くが、何を?」

「皇子への反撃よ。やられっぱなしは性に合わないの。次は私が翻弄してやるんだから!」

「ほどほどに、な?」


メンシスはエルザの翻弄作戦をひどく不安に感じた。出来ることならやめてもらいたい。あの皇子ならエルザに絆されかねないと思ったからだ。でも今の自分に、彼女の行動に口を出す権利はない。


自分が彼女の側にいられないことがひどくもどかしい。一緒にいられれば今回のようにすぐに助けてやれるのに…


誰かに任せることは悔しいが、彼女の安全には代えられない。マルクスに頼むか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ