表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/31

第30話 決着

 セリアの姿をしたディスガイザーの眼前に、炎の球が生まれる。それが徐々に大きくなっていくのを見ながら、ディランとウォードは必死に走って大きな岩の(かげ)に飛び込んだ。

 二人の真横を、炎が音を立てて通り過ぎていく。あんなのを食らったらひとたまりも無い。ディランは冷や汗をかいてそれを見送った。

 ギルドで聞いた限りでは、ディスガイザーの攻撃魔法は投射系ばかりだ。ここに居れば、とりあえず攻撃を受けることはない。岩を壊されるか、もしくは回り込まれない限りは。

 ディランは周囲の地面に目を凝らした。ディスガイザーは、幻影の魔法で姿を見せずに移動することができる。が、足跡までは隠せないはずだ。万が一こっちに来たら、絶対に迎撃しなければならない。

(予想通り動いてくれよ……!)

 そう祈りつつ、ちらりと後ろに目をやる。ラムが、無防備に立ち尽くしている。セリアの姿は見えない。

 ディスガイザーの姿が見える(・・・・・)方と、ラムの居る方を半々で見ていたウォードが、合図を送った。ディランはそれを見て口の端を上げる。作戦通りだ。

「今だ!」

 不意に、ウォードが叫んだ。直後、ディスガイザーの姿がラムの目の前に現れる。向かい合う二人は、お互いに腕を伸ばし、相手の額に手を触れている。

「……沈黙の檻(サイレンス)!」

 ラムの呪文が、辺りに響き渡った。

 ディスガイザーの周囲に、複数の光点が出現した。光点同士が無数の線で結ばれ、多面体を成している。魔物は慌てたように飛びのいたが、光の檻は正確に追随している。これでしばらくの間、魔法は使えない。

「よくやった!」

 座り込むラムを労い、ウォードが走る。ディスガイザーは、迎え撃つように体を向ける。

 が、ウォードは急ブレーキをかけて立ち止まった。

「ラム!」

 ディランが声をあげると、ラムの体は消え失せ、地面に剣ががしゃんと落ちた。思わず振り返るディスガイザーの元に、遠くからセリアが放った矢が飛来する。

 魔物は当たり前のようにひらりと避けた。だが、木箱と真っ赤な羽の付いたその矢は、普通の矢ではない。

 轟音と共に、木箱が大爆発を起こす。顔を(かば)ったディランの腕に、飛んできた小さな石がいくつも当たる。ディスガイザーが居た辺りは、土煙に覆われていて何も見えない。

(どうだ!?)

 今のは絶対に避けられなかったはずだ。倒したか、と期待の(こも)った目で見つめていたが、

「くっ」

 煙の中から、ディスガイザーが飛び出してきた。セリアの姿で振るわれるナイフを、ディランは後ろに跳んで避けた。

 防御の魔法でも先にかけていたのか、それとも見た目を変えて隠すことができるのか、魔物の体には傷一つ付いていない。だが、動きは明らかに鈍っている。ダメージが全く無かったわけではないようだ。

 走り込んできたウォードが、漆黒の刃を振るう。ディスガイザーは、若干余裕のない動作で、それでも相手の攻撃を触れもさせない。恐るべき身体能力だ。

 ディランは魔剣(ラム)を拾いに走る。ウォードの連続攻撃を避け続けるディスガイザーを、背後から斬りつけた。が、魔物は大きく跳び、二人の攻撃を同時に避けた。

 魔物の着地地点に、背後から再び矢が飛んできた。脳天に突き立つはずのそれを、見もせずに手を差し出して庇う。矢じりが魔物の手の平を貫通したが、大した痛手になっているようには見えなかった。

(まだそんなに動けるのかよ!)

 ディランは歯噛みした。ここまでの連携で仕留める手はずだったのだが、足りなかったようだ。誰も動き出さず、睨み合いが始まる。

(まずい)

 光の檻は、徐々に輝きを弱めていた。沈黙の効果はそれほど長くは続かない。ディスガイザーはそれを知っているのか、積極的に攻めてこようとはしなかった。

 今はこちらが有利だが、魔法が使えるようになったら一気に逆転されかねない。少なくとも、逃げ出すのを止めることはできないだろう。

 今回、多少なりともディスガイザーにダメージを与えることができた。今までは人間にちょっかいを出し続けていたが、次からどうなるかは分からない。人に姿を変えられるこの魔物が本格的に逃げ隠れたら、見つけ出すのはほぼ不可能だろう。

「くそ……」

 思わず声が漏れる。とにかく攻撃し続けるべきか、そう思ったのだが、

『魔法使うー?』

 頭の中にラムの声が響いて、ぽかんとした。

「使えるのか!?」

 ディランは小声で言った。てっきりディスガイザーに魔法を奪われたと思っていたのだが……。

『使えるよお』

 とぼけた声も今は頼もしい。使う魔法を指示すると、ラムはぽんっ、と音を立てて人間の姿になった。ディスガイザーの視線が、こちらへと向く。

暴風(ゲイル・ストーム)

 ラムの声と共に、ディスガイザーを中心として突風が吹き荒れた。風は、下から上に向いている。魔物の体が、なすすべもなく打ち上がる。

「戻れ!」

「はあい」

 空中に現れた魔剣(ラム)を掴み、走る。風が止み、落ちてきたディスガイザーの体を、真下から全力で斬り上げた。さすがにかわせるわけもなく、胴体がほとんど千切れるほどに裂かれた。

 恐ろしい苦悶の鳴き声をあげ、ディスガイザーの体が滅茶苦茶に変化し始めた。様々な人間の顔と体が次々に入れ替わり、粘土のようにぐにゃぐにゃと伸縮する。ディランは顔を(しか)めた。

 最後に真っ黒な人型に変わったあと、動きを止めた。恐らくは、これが本来の姿なのだろう。傷口からは、同じく真っ黒な液体がとめどなく流れ出ていた。

「倒したか」

「ああ」

 ウォードとにやりと笑い合う。そうだ、セリアはどうなっただろう、とディランは彼女が隠れているはずの辺りに目をやった。なぜ姿を見せないんだろう。

「セリア?」

 不安が喉からせり上がるような感覚に襲われ、ディランは走り出した。岩陰に、少女の小さな体が見えてくる。

「セリア!」

 (うずくま)るセリアの肩を掴む。彼女はゆっくりと頭をあげた。

「だ、大丈夫……」

 弱々しいながらも、はっきりとそう言った。辛そうに顔をしかめ、こめかみをぎゅっと押さえている。

 はらはらしながら見ていたが、次第に落ち着いてきたようだった。立ち上がろうとするのに手を貸す。

「……着火(イグナイト)

 ぼそりと言うと、目の前に小さな火が現れた。ディランがはっとしてセリアの顔を見ると、安心したような笑顔が返ってきた。

「魔法、使えるようになったのか」

「そうみたい」

「……よかった」

 ディランはまるでそうするのが当然だというかのように、ごく自然に少女の体を抱き寄せた。セリアは一瞬身を固くしたものの、拒むことはなかった。

 その後、呆れ顔のウォードに突っ込みを入れられるまで、二人はしばらくそうしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ