表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

RPG村存続記外伝~城下町に住む一般的な村人は勇者になれるのか?~

作者: セキシン


_まず、生まれる両親の能力が重要になってきます。

勇敢な男だった……。や、昔は城に勤めていてな……。や、働き者の木こりなんだ。などの場合は期待できる。

例外として、羊飼いなど勇者の資質はあるかもしれない


これ以外で、宿屋・農家であると厳しい。スライムを倒すに成人している必要があるかもしれない。


一般的な村人であればパーティを組まなくては一匹でも殺されるかもしれない。ここに烏が加われば絶望だ何せ勇者では無いのだから棺桶に入れる肉体が残るかも疑わしい。

運んで貰えることも期待してはいけない。


ではもし、この村人が幸運にパーティを組め順調にレベルを上げたとしよう。


_能力がたいして上がらないだろう。

打開策としてこの村人がセクシーギャルもしくはむっつりの遊び人なら道は皆無ではないだろう。


ただ、その確率は希望が過ぎる。よって両親の才能に頼る。木こりなら力と身の護りは期待でき、勇敢ならば何か特技を継承しているかもしれない。


この全てが無いときは子供の頃からひたすらに訓練をして0に近い数字を上げるしかない。

これも全ての能力を15も上げることが出来れば勇者足りえるかもしれない。


_ただ、酒場で仲間を見つけられるかというとコレも難しい。何せ村人だ、幸運で但しイケメンに限るに該当するか余程金銭を所持(その場合大抵は商人だろう)している。


_ただここでは一般的なとしているため仲間は村の知り合いに限る。

ただこの村人はある種幸運なことに城下町出身なため知り合いに騎士・僧侶・盗賊(悪ガキ)の知り合いがいるケースもありえることだ。

_それらの人材を縁で手にしたならば可能性も見えてくる。


但し、必ず二番手の勇者であることは忘れてはいけない。かつての薬草を愛した宿屋の息子よろしく、鍵や魔法の品を手にする機会は少ないだろう。何せ王様と会うことすらままならないのだから。


では上記の条件を達成し奇跡的に勇者が破れた後の城に辿り着いたとしよう。キミ(村人)は何になっているだろうか、戦闘職になれただろうか?商人になってパーティの財布を支えたのだろうか?はたまた、ただの村人として挑むのだろうか?

いずれの場合でも仲間が傍にいる幸運を感じ無ければならない。

_能力はきっと一番低かっただろう、特技は仲間から教わったものだろうか?魔法は……。

_そんなキミは魔王城周辺の魔物に対抗する術を身につけた。誇ることだ


_相手が闇の衣を羽織っていないことを祈る!










さて、幸運を信じて突き進むキミの物語の終焉は凱旋で閉じられる。ただきっと迎えられるのはキミの家庭の怒った顔というしまらない結末だろう。


_もし、まだ幸運が残っているならば幼なじみのキスで締められるだろう。


_弱者たる村人勇者はかくも人間関係と努力、幸運全てを必要とする。その報酬は強くなった自分だというのだから報われるのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ