表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/190

2-40 復讐するはアリにあり ~どうなった?~  

 言いくるめ? 出目が5より少なければ初期値でも成功するんじゃね?

 いや、流石に言葉の通じないアリには無理か。でもクリティカルを出したら、KPの裁量次第ではあるいは……

 いかんいかん。最近リプレイ動画を観まくってたせいだな。

 動画で培ったクトゥルフTRPGのニワカ知識に影響されまくってるぞ。自重しないと。

「つまりハナナちゃんは、誰かが赤組をそそのかして、私らを襲ったって考えてるの? 

『ぐへへへっ! あいつらは女王様を狙う悪い奴らだゾ』とか何とか言われてさ」

「……何故そこで笑う?」

「え? いや、悪の黒幕っぽい雰囲気を出そうと演出しただけなんだけど……はずした?」

「そりゃ冒険者レベルのザコだったら、そう言うヤツもいるさ。酒場でクダ巻いてる冒険者は大体そんな感じだし」

「そ、そうなんだ」

「だからそう言うアホ共の真似なんて止めてよね。オトっつぁんは別格なんだから! 格を落としちゃだめだかんね!」

「はい…」

 なんだかハナナちゃんを不機嫌にさせてしまったようだ。嫌な思い出もしたのかな?

 まあ確かにジョークならまだしも、リアルでそんな笑い方するヤツにろくなのはいないだろうし。

「ともかくさ、アタシは巣に入ったこともないし、"掃除屋"に恨まれる覚えはこれっぽっちも無いわけよ。

 かといって操られている感じもない。もし"虫使い"が操ってアタシらを狙ったなら、赤組も青組も縄張りも関係なく襲ってきただろうからね」

「へぇ、こっちの世界にはいるんだな。"虫使い"なんてのが……ん?

 ちょっと待ってくださいよ、ハナナちゃん? "掃除屋"に恨まれる覚えなら、いくらでもあるんじゃないですかい?」

「へ? 何のこと?」

「ハナナちゃんは、これまで何匹の"掃除屋"を狩ってきたのさ」

「そんなの覚えてるわけ無いじゃん! 泉にいた時は"掃除屋"三昧で食べまくってたし」

 確かに私だって、これまで食べてきたパンの数なんて覚えてないけど…。

 そう言えば、ハナナちゃんがメロンシャーベットの容器に入れてた黒い魔法石、あれって"掃除屋"から採れるんだよな。

「ところで、"掃除屋"から採れる魔法石って、一匹に付き一個なの?」

「魔法石?……そうだな。たまに結晶化されてなくて、持ってないやつもいるけど」

 ってことは、魔法石の数+αが狩った数ってことか……。

「ハナナちゃんが持ってた黒の魔法石って結構な数だったよね。それだけ"掃除屋"を殺してるとなると、恨まれて当然って気がするんだけど…」

「そうかなぁ…。あいつら簡単に仲間を切り捨てるんだけどなぁ…」

「断定は出来ないけど、可能性はあるかもね」

「う〜ん」

 納得できてないようだ。そりゃそうか。

 私もアリの生態なんて知らないし、思いつきの仮説を話しただけだもんな。

 これ以上膨らまないし、話題を変えようかな…。


「そう言えばハナナちゃん。絶体絶命のピンチをどうやって切り抜けたの?」

「え」

「…いや『え』じゃなくてさ、どうやって絶体絶命を切り抜けたのかって聞いてるんだけど」

「もちろん、アタシが大活躍して切り抜けたんだよ♪」

「そりゃ、ハナナちゃんの大活躍は疑いの余地が無いけどさ、具体的にどう切り抜けたのか知りたいんだよ」

「え…えっとね……」

 あからさまに口ごもるハナナちゃん。何か隠しているのは間違いない。

 問題は、何を隠しているか…だ。

 多分、私が正気を失う危険を恐れてのことだと思うけど……。

「話し辛いなら無理には聞かないよ。だけどこのままじゃ、嫌な想像が膨らんでさ、不安でおかしくなりそうなんだよね」

「えっ!? 話さなくてもおかしくなるかもなの? それは困ったなぁ」

「だから質問させてよ。答えは『はい』か『いいえ』かでいいからさ。私はこの嫌な想像が思い過ごしだって安心したいんだ」

「そういうことなら……いいけどさ」

「じゃあ聞くね」

「…う、うん」

 不安げにうなづくハナナちゃん。

 私も……最悪の事態を覚悟して聞かないとな。

「もしかしてハナナちゃん……」

「な、なに?」


「どうやって切り抜けたか、まったく何も覚えてないんじゃないか?」


 私が考える最悪の事態、それは……

 実は私もハナナちゃんも、すでに死んでいた。……という可能性だ。

 もしかして、"掃除屋"の群れに殺された事に気付かぬまま、二人で森を彷徨っているのではないだろうか?

 そんな疑念が生まれたのは、私が"掃除屋"の奇襲をまったく覚えてなかったからだ。

 青組の"掃除屋"が私達に関心を示さなかったのも、私達が見えてないからではないか?

 赤組が縄張りの境界線にいたのもたまたまで、私達を追い掛けてきたわけでは無いかもしれない。

 もし……ハナナちゃんまで何も覚えてなかったとしたら、疑念は確信に変わる。

 そこんところどーなんですか! ハナナちゃん!!

「は……? へ……? い、いや、しっかり覚えてるけど……?」

「あ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!! よかった〜〜〜〜〜〜〜〜♪」

 どうやら私達はまだ生きているらしい。

 全力でホッと胸をなで下ろす私を見て、さぞかしハナちゃんは困惑しただろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ