表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/190

2-20 新たな選択肢

「ここから一番近い人里といったら、“ハナモリ村”だね。今からなら準備込みでも日暮れまでにたどり着けると思うよ。だけど厄介な事が一つある。この村って、王国領なんだよね」

「王国領……つまり“野薔薇ノ王国”に属する村ってこと?」

「そう。アタシは野薔薇ノ民だから問題無いけど、オトっつぁんはどう見ても外国人だろ? 少なくとも村の役人はそう判断する。だけど異世界召喚されたオトっつぁんが査証なんて持ってない。持ってないよね?」

「査証?……ああ、ビザのことね。うん。確かに持ってない。外国に行ったことなんて一度も無いし」

「何も知らない役人が、査証を持たないオトっつぁんを見てどう思うだろう?」

「そりゃあ……自国民に見えないなら、密入国者と思うだろうな」

「そう。つまりオトっつぁんが“王国が召喚した異世界人だ”って、偉い人からお墨付きをもらうまでは、牢屋でくっさい飯を食わされるか、逃走犯として国中を逃げ回ることになるわけ」

「……確かにそうなるかも…」

「“かも”じゃなくて、確実にそうなるんだよ! アタシの故郷は民にも厳しいけど、外国人には特に厳しいんだからっ!」

「ハナナちゃんが説得するってのも無理? 故郷なんだろ?」

「あー、ムリムリ。役人が冒険者なんかの言葉なんて信じるわけないじゃん。むしろ目の敵にされるって」

「そ、そうなんだ……」

 冒険者の地位って低いんだな……。何となく分かるけど。

 冒険者と言えば聞こえは良いけど、ようするに何でも屋だ。金という名のリモコンで操られる鉄人28号だ。良いも悪いも報酬次第ってな。

 ハナナちゃんは女の子なのに、そんな世界で生きているんだよな……

「だけど大丈夫っ! このハナナに腹案ありってね!」

「腹案!?」

「帝国に向かうんだよ!」

「帝国? 王国じゃなくて、帝国?」

「そう!」

 新たなキーワードと共に、少しずつ世界が広がっていくな。“野薔薇ノ王国”とは別の国。しかも帝国か。

 王族を中心に民を束ねた国が王国なら、皇帝を中心に小国を束ねた国が帝国。当然規模も王国より大きいだろう。

 異世界もので帝国と言ったら中世のローマ帝国的なものを連想するが、この世界でもそうだろうか?

「ちなみになんて名前? ローマとかモンゴルとか、そんな感じ?」

「……さあ」

「さあって……知らないの?」

「みんな“帝国”って呼んでるし、それで通じるから、名前なんて聞いたことないんだよね。帝国なんて他に知らないしさ」

 そういえば私も、スターウォーズに出てくる帝国の正式名なんて知らないもんな。そういうものかも。


 ハナナちゃんは小枝を拾うと、土がむき出しの地面に簡単な地図を描き始める。

「ここが今、アタシ達がいる“深キ深キ森”。オトっつぁんも身を持って知っただろうけど、下手に入ると命はないよ。

 その下にあるのが“野薔薇ノ王国”領。“ハナモリ村”は森の近くだね。更に下ると王国の首都“ノイバラ”がある。

 王国領の左にあるのは“虚無の砂漠”。ここは森よりもはるかに危険だよ。森は命で溢れているけど、砂漠には死しかないからね。

 森と砂漠の間には、安全に通れる細い道があって、そこに王国が設置した国境の関所がある。そこを越えた先にあるのが帝国領さ。

 とりあえず今必要な情報はこんなところかな。何か質問ある?」

「ふうむ…」

 ハナナちゃんの言う“下”とは、おそらく南のことだろう。

 仮に砂漠をこの地図の中心とすると、北側はほとんど森で、東側に“野薔薇ノ王国”。西と北西が“帝国”ということになるようだ。

「この…“深キ深キ森”だっけ? ここはどっちの領地なの? 王国? 帝国? それとも別の国?」

「この森は人が支配できるような場所じゃないよ。魔獣やら人外やら、チミモーリョーが支配する世界だもん。居場所のない命には優しいけど、森を騒がす侵略者には容赦ないからね」

 居場所のない命……。それはもしかして、異世界人である私も含まれるのだろうか? そしてハナナちゃんも?

「う〜ん……。するとこの砂漠もそうなのかな?」

「“虚無の砂漠”にはね、何千年も大昔に“魔法の国”があったんだよ。だから“魔法の国”の領土って事になるんじゃないかな」

「魔法の国!?」

「ものすごく魔法の発達した、夢のような国だったんだって。でも、魔法兵器の暴走で滅んじゃった」

「そうか。それで砂漠に……」

「いや、ちょっと違うかな。あそこが砂漠なのは、今でも魔法兵器が動き続けているからだし」

「太古の魔法兵器が!?」

「うん。中央の首都を中心に、“魔法の国”の領土の中を歩き回っていて、見つけた命を片っ端から吸い取るんだよ。相手が何であろうが容赦なしさ。人間だろうが怪物だろうが、植物だろうが大地だろうが。だからいつまでも砂漠が無くならない」

 歩き回る魔法兵器…。なんとなくゴーレムをイメージしてしまうな。もしかして魔法の国を護るために動いているのだろうか。すでに滅んでいるとも知らずに。だとしたら……悲しすぎるな。

 さて。

 地理的な位置関係は何となく分かった。“深キ深キ森”に“虚無の砂漠”は問題外として、残すは帝国と王国か。

 私はどちらに向かえば良いんだろうな。

少しずつ世界が広がってきました。でも森を出るにはまだまだ先なんですよ(TT)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ