15-6 王国の武力組織 ~王宮戦士団11~ 隣り合う"別世界"
執筆に熱が入り、予想していたより長びきそうなので、『王宮戦士団編』に見出し、もしくはサブのサブタイトル(?)を追加しました。読み返す際に内容の目安にしてください。
"ルリルリ"の勇者は誰かと、近辺住人に尋ねれば、誰もが勇者ロズワルドの名を挙げるでしょう。
10年前の『夏の大侵攻』における獅子奮迅の大活躍で、"雪の軍勢"に大打撃を与え、"ルリルリ"攻略で最大級に貢献しました。
壁外の街の広場にも、彼を称える石像が設置されている程です。ただ頻繁に、落書きなどのイタズラ被害に遭っていました。
それもそのはずです。彼はあくまで"帝国"の勇者。"雪ノ女王国"サイドから見れば、"ルリルリ"を奪った憎き仇に他ならないのですから。
ロズワルド像への落書き。それは"ルリルリ"に留まった"雪ノ民"の、精一杯の抵抗なのかもしれません。
それから10年が過ぎた、カワミドリ達にとっての現在。『夏の大侵攻』以降、これといった活躍もなく、勇者ロズワルドは行方が分からなくなっていました。
人知れず暗殺されたか、極秘任務に就いているか、何かやらかして干されたか、引退して田舎に帰ったか。
まだ生きていて、"帝国"から干されているなら、"野薔薇ノ王国"にスカウトできるかもしれません。
勇者ロズワルドの消息を知るため、"ルリルリ"に派遣されたのが、イケメン下忍三兄弟でした。
「ふ〜む、酒場と言うと、壁外で見かけたあれか。早々に脱獄せねばならぬとはまいったのぉ」
「は? あ、いえ、老師。脱獄なんてしなくても、ロズワルド殿には夕方には会えやすよ?」
「すると監獄の見回りか? ロズワルド殿は今、看守をしておるのか?」
「いやいやいや。違うんですよ老師。そうじゃなくて!」
「なんじゃ? もっと分かるように話さぬか!」
「ですから! その酒場はこの街にあるんです! そしてロズワルド殿もこの街にいるんです! 囚人として!」
「ちょっ、ちょっと待て三兄弟! ここは都市は都市でも監獄都市じゃよな。監獄なのに酒場があるのか!?」
「酒場どころか、賭場に遊郭、様々な遊技場までありますぜ♪」
「……どうやらワシはまだ、理解が及んでおらぬようじゃ。この街について、説明してくれぬか」
まず、監獄都市"ルリルリ"には、強固な円形の城壁が3つあります。
一番外にある第1城壁は、外敵から街を護る防衛用で、帝国領になる前から存在しています。
その中にある第2城壁は、帝国領になってから建てられました。人を逃さぬための内向きに強固な壁です。
更にその中の第3城壁は、やはり帝国領になって建てられましたが、外向きにも内向きにも強固な壁です。
そして、監獄都市"ルリルリ"には、隔てられた複数もの"別世界"が隣り合って存在します。
第1城壁の外は、南北で別世界です。"帝国"に向かう南側には人が賑わう壁外の街があり、"女王国"に向かう北側には無人の荒野が広がります。
第1と第2城壁の間隔は狭く、上から見るとリングのようです。看守や警備隊のための軍事施設で、有事に備え千人ほどが常駐しています。
第2と第3城壁の間隔は最も広く、巨大なドーナツのようです。第1監獄と呼ばれる街で、数千か数万か、とにかく多数の囚人が平和に暮らしています。
第3城壁の中にあるのは第2監獄。数百人程度の凶悪犯を収容する施設です。ここは普通に監獄で、囚人に第1監獄のような自由はありません。
第2監獄より更に内側、城壁都市の中央には、車輪の軸のように細長い塔が建っています。名前は"ラピスの塔"。高貴な身分の捕虜や犯罪者を収容する施設と言われていますが、地上からの出入り口が存在しないため、詳細は不明です。
最後に、謎の地下世界"リトル・ヘルヘイム"。"ラピスの塔"の真下から地中深くに広がっており、その規模は不明です。何度か冒険者を探索に送り込みましたが、誰も帰って来なかったため、第一階層より地下に降りる事は禁じられました。放置していると、ゴースト系のモンスターが地上に溢れ出るため、定期的に討伐ミッションが組まれています。
「ふ〜む。なんとなしに分かってきたが、ロズワルド殿は何故"第一監獄"にいるんじゃ?」
「まったくもって情けない話ですよ。壁外の街で万引きをやらかしたんです!」
「呆れ果てましたよ! こんなみみっちい勇者がいるなんて!」
「悪落ちするならするで、もっとドデカイ罪を犯すべきです! 老師もそう思うでしょ?」
「若い衆は言う事が怖いのぉ〜! そして早計じゃ。うわべしか見ておらん。こんな事では弥七にドヤされるぞ」
弥七の名前を出した途端、たちまち萎縮する三兄弟。どうやら相当しごかれているようだ。
「して、カワミドリはどう思う?」
「私は……、会ってみない事には何とも……」
「そうじゃな。直接会って我が眼で確かめる。それこそが旅を続けてきた理由じゃしな。さて、そろそろ夕刻じゃ。見定めにな行くとしようかの」
夕暮れの街を三兄弟に案内され、親子は酒場へと向かいます。
勇者ロズワルドは真の勇者でしょうか。それとも偽りの愚者でしょうか。
はたして………