表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/4

2 完結ブースト起こるとしても起こる前の話ってそんなにないと気づく

 当エッセイの昨日(5月26日)のPVは44。

 初回としてはまあまあの数字だし、前作も第1話は40PVだったから問題ないだろう。


 目的は4回連載して最終的に「完結ブースト」してもらえるかどうかである。


 ちなみに当エッセイの前作、略称『PVが30くらいは』のほうは完結した翌日である同日(5月26日)、345PVである。完結ブーストは1日で終わらないらしい。しかし今日(5月27日)のPVは午前10時現在26PVと落ち着いている。

 しかしポイントはつけていただけている。完結するまでポイントは0だったので完結ブーストとはPVよりもポイントのほうのことなのかもしれない。


 従って今回、当エッセイも4回で完結したらそこから評価が付くだろうと期待している。期待が外れたら外れたという報告はまたその次のエッセイにて報告することになる。


 完結ブーストが起こるかどうかを確認したいという本題のため、むしろ本文そのもので結果として完結ブーストが起こったということを報告できないジレンマがある。

 そのためここの本文でさほど長く書くことがないのが正直なところ。


 ここまでで本題は終わり。

 このあとは文字数があまり少ないとまずいからということで水増しの文章である。



 私が一番力を入れて書いている小説のほうにも、その『PVが30くらいは』の余波を受けてか、更新もしていないのにPVが増えるという現象が起こっている。

 その小説を前回更新した5月23日は18PV、『PVが39くらいは』の最終回とその翌日(25・26日)はそれぞれ34と29である。本編更新するより別のエッセイを書いているほうが小説のPVが伸びている。

 まあだからといってエッセイを書く方に労力を集中させるつもりはない。

 小説の方をメインにやっていく。まともな小説になっていない自覚はあるがこの作風が成功すればジャンルとして認められるんじゃないかとか思っている。


 あと、『小説家になろう』での「シリーズ」にすることのメリットがあるのかという問題がある。

 ほら、目次ページではタイトルのすぐ上、本文ページではサブタイトルの(広告挟んで)上にある。

 本文ページからそこをタップすると目次ページに飛ぶようだ。

 目次ページからそこをタップするとシリーズ作品(現在2シリーズ)のタイトルが並んでいる画面に移るようになっている。


 というか本当に完結ブーストが起こるかどうかを起こる前だけで書いていくとなると意味ないよな。大丈夫か。

小説

『コロニスといっしょ ~小説がまともに書けない男が喋るアライグマと話しながら小説を書いていこうとする~』


これに一番注力して書いてます。この下の広告のさらに下にリンクがありますので良かったら読んでみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ