表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

6.陸と名乗る少年。

 Re:cross WORLD を読んでいただきありがとうございます。


「灰色の月と赤い魔女」がいよいよスタートします。


 元々はこのエピソードが先にあって、その方向性を決める為に書き始めた「異界探訪ユミルギガース」なのですがいつの間にかこっちの話よりも、キャラクターの個性が出始めて話がどんどん進みはじめました。


 先にこちらの話を読んでいただくか、先にユミルギガースの方から読んでいただくかによって随分と印象の違ったものになると思います。


いよいよ世界が交錯しはじめます。

「前にもここに来たってのはホントみたいだな…」


「ああ、本当はお前を止めるつもりで来たんだが……バスに…この合宿に来させない様に…」


「……俺に何かあるって事だけど……」


 月斗(げっと)は不安げな表情を浮かべ陸と名乗る少年に問いかける。


「ああ、その事だが……」


 (りく)は周りを見回す。


「前回とメンバーが違うな…知らない奴が随分と乗ってる。」


「???」


「例えばアイツ…」


 と言ってバスの後ろの方の席に座っているメンバーを指さした。


「1年のミクニか?」


 月斗(げっと)はそう言うと(りく)に向き直る。


 ミクニは今年から応徳学園(おうとくがくえん)に入学して来た1年だ。


 4月に初めて会った時に月斗(げっと)はこのミクニから不思議な事を言われたのを少し思いだした。


 何か…何だったか…?


「他にも…アイツだ。」


 と言った(りく)の目線の先にいたのは2年の(ミコト)だった。


 長い黒髪を一つ(くく)りにした一見(いっけん)女子と見紛(まが)う様な容姿をしている。


(ミコト)が…?」


 月斗(げっと)が不思議そうに陸と名乗る少年を見つめる。


 更に目の前の(りく)は周囲を見廻して


今橋(いまばし)、それに空太(くうた)駿(しゅん)は?姿が見えないが?乗って無いのか?」


今橋(いまばし)?、空太(くうた)駿(しゅん)?」


「ああ!、今橋(いまばし)空太(くうた)駿(しゅん)だ。全員、中等部(ちゅうとうぶ)から同じチームのメンバーの!」


「………」


 月斗(げっと)が陸と名乗る少年をジッと黙って見つめている。


「どういうことだ?」


 陸と名乗る少年がそう呟くと


(りく)……」


「ホラ!俺とお前と空太と駿、それに今橋(いまばし)!……あの中等部での全国大会での無効試合!」


「無効試合?」


「ああ…原因は…俺の…」


 そう言いかけた(りく)と名乗る少年を制するように月斗(げっと)が目を伏せて言う。


「悪い…()()()はどうやら俺の知ってる(りく)じゃ無いようだ…」


 そう言って月斗(げっと)は目の前にいる金髪の長い髪を束ねている少年を見据えた。


 茶色というよりもむしろ赤身がかったその瞳は三方を白目に囲まれたいわゆる三白眼(さんぱくがん)でかなり相手に威圧感というか目力(めじから)があった。


「ちょっと待ってくれ!俺は俺だ!いや…オレがここに来た理由は月斗(げっと)お前を…」


 (りく)と名乗るその少年は必死に(まく)し立てる様に声をあげて月斗(げっと)に話かける。


 だがその表情には今までの自信が()がれ代わりに不安の色が浮かんでいた。


月斗(げっと)!覚えてるだろ?おれが転校して来た日の事?」


 そう言ってなおも不安の色を隠せずにいた。


(りく)が転校して来たのは小学3年の時。」


「そうだ…その頃の俺は人見知りで無愛想なヤツだった…」


「……ああ」


「俺は月斗(げっと)、お前が声をかけてくれたから一歩踏み出せたんだ。」


「ああ、覚えてる……だけど…悪いけど、それは多分()()()じゃ無い別の(りく)だ。」


 そう言って月斗(げっと)(りく)を見つめる。


「…………」


 その異様な雰囲気の中、外から帰って来た堂島が2人に気づき声をかける。


「どうした?月斗、陸!席に着け!」


「それが、先生…()が…」


 よそよそしく親友を()と呼ぶ月斗(げっと)は陸と名乗る少年を指差した。


「陸がどうした?」


()がこの世界には一度来たことがあるって言ってるんです。」


「何?本当か?どういう事だ?」


 顧問の堂島は陸と名乗る少年を見た。


「エエ…俺だけじゃ無くて、先生も…月斗(げっと)や他の…いえ…」


「詳しく教えて貰おうか?」


 堂島は驚いた様子だったが興味深々に陸と名乗る少年に向き合った。


 バスの車内は生徒たちのそれぞれが思い思いに今のこの状況が信じられないといった様子で騒然としていて運転席に近い場所にいる月斗(げっと)達のこのやりとりは後ろの方の席はもちろん、バスの中程の席でも気付いている者はいなかった。


 運転席でハンドルを握ったまま周りをキョロキョロしている三原と月斗(げっと)の席の後ろにいる2年の(みなみ) 千里(ちさと)


 そして同じくマネージャーの1年天道(てんどう) 京華(きょうか)


「俺は前にもここに来たことがあるんです。」


「前って?どれくらい前なんだ。」


「元の世界に戻って来たのが2か月前……そして、この世界で俺は…俺たちは約10カ月過ごしたんだ。」 


「10カ月?…元の世界に戻るまで?」


 堂島はそう言うと陸と名乗る少年をジっと見つめる。


「さっきから陸、お前に感じた違和感はそのせいか…」


 月斗(げっと)も堂島もこの陸と名乗る少年の姿が、少し大人びて見えた理由。


 昨日までのトレードマークである金髪リーゼントと違い長く伸びた髪を束ねて後ろで括り、前髪が目にかかっている。


 寝坊してセットが出来なかったとさっきは言ってたが実際には1年も違うのだ。


 これくらいの年齢の男子にとって1年というのは随分と成長過程において大きいといえる。


 大人になってからの1年と成長期の高校生にとっての1年とでは格段に差があって当然だ。


「今、18歳って事か?」


「多分…」


 陸と名乗る少年はそう答える。


「そうか…それが本当なら元の世界に戻る事が出来る…と言うことだな」


 堂島はそう言うとメガネを指で直す様な仕草をした。


「はい」


「なるほど…問題は元の世界に戻る方法があるとして…この世界に10カ月…もか…戻るにはそんなにかかるものなのか?」


 堂島は考えを巡らす様にジッと黙りこんだ。


「とりあえず、月斗(げっと)、バスから降りてみんなを1カ所に集めてくれ」


 そういって大木のそばに停車したバから生徒たちと副顧問が降り、それに赤いクーペの女性も加わった。


 辺りは完全に陽が落ち僅かに灰色の月明かりとバスのヘッドライトに照らされた大樹の影が不気味に目の前に横たわる巨人の(むくろ)を照らしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ