表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/31

七撃目 エピローグ

  巨大な湖にある島々に作られた都市、ヘルムビル。

  その第一島と名付けられた島に、装甲汽車の停車駅が存在する。


  どこも似たような、とんでも無い大きさの装甲汽車用の駅。そのホームにナナイは立っていた。

  乗客はとうに降ろされ、今は装甲汽車運営の関係者と思わしき人達が、あっちこっちを行ったり来たりしている。


「いやあ、今回は大変でしたよね! とっても楽しかったです」

  心の底からそう思っている、みたいな笑顔でラトレイが言った。

「退屈な移動ではなかったと思うけど、楽しくはなかったな」

  少し疲れた表情でナナイが言う。


  虫との一戦の後、装甲汽車は無事に駅に到着した。

  そこからは大変で、ナナイは事情聴取をされたりしたのだが、屋根の上で戦った件で捕まるようなことはなかった。

  それどころか、汽車の修理費用は払わなくて良いことになり、後日感謝状を渡すと言われたくらいだ。

  実際は、ナナイは機兵が壊れて赤字なのだが、別の目的が果たせたので、問題にはしていない。


  今、こうして二人でいるのはお別れをするためだ。

  ナナイは、はっきりとした目的は無いにしても、ラトレイにはヘルムビルですることがあるらしいので、駅で別れることになったのだ。

  二日に満たない時間しか過ごしていないのに、ナナイにはそれ以上の時間を過ごしたように感じる。


「それではお別れですね、ナナイさん。この二日間は最高に楽しかったですよ」

「お別れっても、お互いにこの都市にいるんだから、また会うかもな」

「はい! それでは、さようなら!」

  ぺこりと頭を下げたラトレイ。

  ラトレイは持ち辛そうなでっかい鞄を持って、出口に向かおうと一歩踏み出し振り返る。

「忘れちゃうところでした。ナナイさん、これをどうぞ」

「?」

  ラトレイがコートのポケットから取り出したのは、一枚の紙だ。


  折り畳まれたその紙を、ナナイは受け取り広げる。

  紙には、汚い字で数字がいくつか書かれていた。

「これって、電話番号?」

「そうです。私がお世話になる予定の、ですけど。もし、楽しそうなことが起きたら教えてくださいね」

  (楽しい思い出のお礼、とかじゃないのかよ!)

 

  心の中でツッコミを入れてから、苦笑いてナナイは言った。

「あ、ありがたく貰っとくよ」

「また楽しいことが起きたら、一緒に遊びましょう!」

「そうだな」

  ナナイは苦笑いでは無く普通の笑みを浮かべて、そう言えた。

  短い時間だったが、ラトレイと一緒にいたら退屈することはなさそうだ。

  それをナナイは、心のどこかで楽しみにしているのかもしれない。


「ナナイさん、また会うその日までー!」

「じゃーなー」

  今度は振り返らず出口にかけていくラトレイ。

  その姿が見えなくなるまで、ナナイは手を振っていた。


「さて、どうするかな」

  ナナイは機兵関連の手続きがあるので、今すぐ駅から出ていくことはできない。

  そもそも、特に明確な目的があった訳では無いので、今日泊まる宿すら決めていない。

  頭の中では機兵用の倉庫がある、第二島辺りで泊まれる所を探す予定だった。


  何はともあれ、今は手続きどころでは無い。

  手続きが出来るようになるまで、駅にある喫茶店で時間でも潰そうかと、一歩を踏み出して、

「そろそろ、良いかしら」

  声が掛けられた。


  ナナイの後ろから声をかけたのは、ウェーブの掛かった金髪につり目がちの瞳をした美少女。

  ベージュで、ミニスカートである事以外の露出が控えめの服を着ている美少女。

  美少女が誰なのか、ナナイは一瞬分からなかったが、美少女のすぐ側に立つメイドさんを見て思い出す。


「もしかして、虫に殺されかけてた女の子?」

「ええそうよ、私がローゼベルでこっちがアエネア、よろしくね」

  ナナイはローゼに、スカートを摘んだ丁寧なお辞儀をされた。

「あ、俺はナナイです、よろしく」

「そう、ナナイさんね」

  可愛らしく微笑むローゼに、ナナイは見惚れそうになるが、同時に嫌な予感とともに寒気がした。

 

「助けてもらったこと、お礼が言いたかったの。貴方のおかげでアエネアと私は助かったわ、ありがとう」

  頭を下げるローゼ。アエネアも同じく頭を下げている。

「い、いや〜別にわざわざ言いに来なくていいのに。まあ、どういたしまして」

「そう言ってもらえるとありがたいわ。それで、話は変わるけど」

  和やかな雰囲気から一転、張り詰めた空気になる。


「貴方が壊した大砲、どうしてくれるのかしら?」

「……え」

「貴方が虫を倒した時に、ぶち壊してくれた大砲は私の商会の物だったの」

  そう言って、ローゼがアエネアから受け取った紙を、ナナイの前に突きつける。

  紙には、大砲の費用の文字とゼロが沢山後ろに付いた数字が書かれている。


「これ、壊れた大砲をもう一度作ると掛かる費用何だけど、どうしてくれるのかしらね」

  全身から、冷や汗が出てくるのをナナイは感じていた。

「いや、その、ほら、貴方達を助けるために仕方なく……」

  ナナイはどうにか思いついた言い訳を言った。

「あの大砲は厳重に保管されて、すぐに使う事が出来なかったはずね。私達が虫と戦ってからピンチになるまで、10分掛かってなかったけど、貴方は未来予知ができるみたいね、凄いわ」

  バッサリと切り捨てられた。


  ナナイはどうすれば良いのか分からなかった。

  紙に書かれていた金額は個人で到底払える額では無い。

  それどころか、結構な規模の商会であっても無視できる額ではなかった。


  そこでナナイがとった行動は、

「ごめんなさい、分割でお願いします」

  土下座してからの謝罪だった。

「貴方に払えるの? 払えそうに無いなら、私の伝手で死ぬまで鉱山で働かせてあげるけど」

  ローゼが言ってから、アエネアが恐る恐るといった感じで言う。

「あの、お嬢様、いくら何でも全額返済は酷すぎると思います。助けてくださったのですし、割引してあげては……」


「分かってるわよアエネア。このままだと貴方は破産して、私は大損……」

  だから、と一泊置いてからナナイを指差すローゼ。

「貴方、専属機士にならない?」

「専属機士?」

  ナナイは聞きなれない単語に、頭をひねる。


「単に、私の商会の元で機士として働いてって、ことね。受けてくれたら、大砲の費用チャラにしてあげる」

  願っても無い提案だ。はっきり言ってナナイは、メリットしか無い。

  喜んで首を縦に振ろうとしたナナイを、ローゼの続く言葉が静止させる。

「ただし、無報酬、住み込みで雑用もして貰うからね」

「えぇぇ……」


「当然でしょう。逃げられたら困っちゃうし、大砲の損失だって無くならないものねっ。それで……返答は?」

「お受け……いたします」


  ナナイが、クラッスラ商会の新たな仲間となった瞬間であった。




  荷物を持ってとぼとぼと後ろをついてくるナナイを尻目に、アエネアはローゼにだけ聞こえるように言った。

「お嬢様はもしかして最初から、こうしようとしたんですか?」

  ローゼの端正な横顔が、小さく微笑む。

「損失が一番減るのが良いじゃ無い? それに」

「?」

「もしかしたら、大砲何て目じゃないくらいの拾い物だったかもね」


  微笑みが可愛らしい笑顔に変わる。

  それを見たアエネアが、興奮して抱きつこうとしてローゼに殴り飛ばされ、ナナイにぶつかり一緒に吹っ飛んだ。

「ぐっはああああーー」

「あら、ごめんなさいね、ナナイ」

 プロローグ章的なものが終わっただけで、まだ続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ