表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
245/489

245.慟哭。走り出した先には?『また、会ったね。』

俺は、足を止めた。


「ラキちゃんと北白川サナは、死ぬ気なのか?


俺一人を生かすために。」


「状況判断もできない?」

とドッジボールの女リーダー。


俺は、返事をしないで、走り出した。


全力で。


ラキちゃんと北白川サナが、死ぬ気だったなど信じたくない。


信じたくないが。


状況は、ドッジボールの女リーダーの言う通りだ。


俺は、どうして、いつも気づくのが遅いのか。


佐竹ハヤトのときも。


今回も。


いや。


今回は、まだ、間に合う。


間に合わせる。


佐竹ハヤトのときは、間に合わなかったが。


ラキちゃんと北白川サナは、まだ死んでいない。


死んでいないはずだ!


生きていてくれ。


ラキちゃんと北白川サナが俺の知らないところで、戦って死んでいくなど、あってたまるか!


俺達は、チームだ。


俺、ラキちゃん、北白川サナ。


俺達は、三人で一つのチームだ。


俺達は、誰一人欠けずに、サバイバルゲームをクリアすると決めた。


決めたはずだ!


ラキちゃん、北白川サナ。


二人は、最初から、今回のことを想定していたのか?


俺に勝ち目がない敵と出くわしたとき。


俺を安全圏に逃がすために。


俺に黙って死ぬ気だったのか?


サバイバルゲームをクリア後の俺が。


ラキちゃんと北白川サナを探しても、二人はどこにもいない。


俺達の再会は、俺が後ろを振り返らずに進むための方便だったのか。


俺を生かすためだけにされた、果たされない約束なのか。


いらない。


優しい嘘など。


俺は、必要としていない。


俺は、やりたくないことは、なんとしてもやらないで済ませてきた。


俺は、やりたくないことは、はっきりしているが、やりたいことは、これといってなかった。


興味を持っても、詳しく知りたくなる事象は、特になく。


関わりたい事柄も、取り立ててなかった。


気が赴けば、何かに干渉することはある。


ただ、関心が長続きすることはなかった。


俺は、俺の人生に不満を抱えたことなどなかった。


人生とは、そういうものだと思っていた。


疑いもしなかった。


何事にも興味を惹かれない人生に、不自由を感じたことがなかったから。


だが。


俺は、今、全力で走っている。


全力疾走をしようと考えたことなど、なかった俺が。


感情の起伏が、俺を突き動かすということがあるのか。


初めて、俺は、自分の感情のままに走っている。


間に合いたい。


死なせたくない。


俺の感情は、俺の体を突き動かせるくらい、強かったのか。


がむしゃらに走って、ラキちゃんと北白川サナの姿を探す。


どこにいるのか?


二人は、無事か?


ラキちゃんと北白川サナ、どちらの声も、俺には聞こえない。


男の声は?


耳を澄ます。


一度聞いたきりだが、聞き慣れていない声が、聞こえてきたら。


息が切れてきた。


立ち止まる。


息を大きく吸い込む。


人体の焼けた匂いは、もう薄まりようがなく。


吸って吐いてを繰り返しても、匂いのマシな空気は、肺に入ってこない。


俺は、ツカサが、終盤だと言っていた意味を嗅覚で理解した。


サバイバルゲームの会場となっているこの部屋には、人の体が焼けた匂いが充満している。


充満する匂いは、デスゲーム参加者の死を積み重ねたもの。


濃くなる一方で、薄まらない匂いは。


能動的にデスゲームに参加していた参加者が数を減らしている証左。


探さなくても。


そこここで、動かなくなった参加者を見ることができる。


走っているときは、気にしなかったが。


立ち止まって、周りに目を向けると。


動かなくなった参加者と動けない参加者が増えていた。


どちらも減ることは、ない。


俺は、息を整え、足を休めながら、耳を澄ます。


人工の土のため、足音はしない。


だが。


何か、聞こえてこないか?


人の声。


男女の。


話し声が聞こえる。


話し声は、段々と近づいてくる。


話し声からは、険悪なムードは感じない。


和気あいあいともしていないようだが、会話は成立している。


「ああ、いたいた。」

と女の声が響いた。


女は、何かを見つけたらしい。


聞き覚えがある声を頼りに、人工の木の間の人影を探す。


声の主の女は、一人ではない。


女の近くには、女が会話していた男女がいるはずだ。


今、対峙したくない男女が。


俺は、女の声から遠ざかるように、休めていた足を動かす。


俺は、今、誰にも邪魔をされたくない。


一分だって。


一秒だって。


無駄にしたくない。


「こっちに全力疾走していくのが、見えたから。


こっち、こっち。」

という女の声。


女の声が大きくなる。


女が探していたのは、俺か。


女は、俺など眼中になかったはずだが。


どうして、今さら俺は探されているのか。


「立ち止まったのなら、そこから動かないでよ。


移動するから、わざわざ探すことになったわ。」


顔と首に火傷を負い、ドッジボールでは女リーダーとコンビを組み、正義が勝たないデスゲームに参加するきっかけが、ドッジボールの女リーダーだと思って、女リーダーの元から去ったキノという女の嬉々とした声が響く。


「ほら、いた。」

とキノは、背中越しに手招きする。


「また、会ったね。」

とツカサ。


ツカサは、笑いながら俺に手を振ってきた。


「会わなくてもよかったわ。」

とメグたん。


「二人とも。

早く、この男を殺ってしまいましょう。」

とキノは、俺をあごでしゃくった。

楽しんでいただけましたら、ブックマークや下の☆で応援してくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ