239.ドッジボールの女リーダーが、タケハヤプロジェクトと正義が勝たないデスゲームについて詳しく知っているのは?
ドッジボールの女リーダーが、タケハヤプロジェクトと正義が勝たないデスゲームに詳しい理由は、会員制有料配信サービスの視聴者だったからか。
「視聴者は、参加者の情報を知ることが出来たのか。
タケハヤプロジェクトと正義が勝たないデスゲームの両方の視聴をしていたのか。
若手官僚の関係者であることを秘密にしたままで、か。」
「私と若手官僚の関係は、誰も知らない。
私は、一人の視聴者としてタケハヤプロジェクトのチャンネル登録をし、恋人の仕事を見守っていたわ。」
とドッジボールの女リーダー。
関係を秘密のままにしている恋人の仕事の成果を見ていることで、ドッジボールの女リーダーは、恋人との関わりを秘密のまま続けていくことができたのか?
いずれにしても。
ドッジボールの女リーダーの素性が分かった。
「正義が勝たないデスゲームの中にいる俺に、己の素性を明らかにしても問題ないと思ったから、タケハヤプロジェクトにまつわることまで詳しく話したのか?
俺に、己の素性を突き止めさせたかったのか?」
ドッジボールの女リーダーは、アタリくじをひいたかのように、嬉しそうに笑った。
「気づいたなら、言ってみたら?」
とドッジボールの女リーダー。
「若手官僚の恋人かつ、自身もタケハヤプロジェクトの情報を集められる立ち場にいる官僚、か?」
ドッジボールの女リーダーは、満足そうに微笑んだ。
「今の私は、正義が勝たないデスゲームの参加者の一人。」
とドッジボールの女リーダー。
ドッジボールの女リーダーは、正義が勝たないデスゲームに参加する前の職業について、何も答えていない。
あえて、口に出すことでもない、と考えているのか。
ドッジボールの女リーダーが、自身についてこれ以上語らないなら、俺が聞くこともない。
「キノと話していた男の実力を聞きたい。
正義が勝たないデスゲームで生き延びてきたということは、その分、人を殺している。」
「男は、人を殺すことにためらいなどないから、平気で殺せる。
なぜかと言うと。
男は、後悔しているから。」
とドッジボールの女リーダー。
「何を?」
後悔しない人生など、あるか?
「正義が勝たないデスゲームに参加する前に、人を殺しておかなかったことを。」
とドッジボールの女リーダー。
予想外だった。
「男には、殺したいやつがいたのか?」
「いいえ。
正義が勝たないデスゲームに参加する前に、人を殺していたなら。
正義が勝たないデスゲームに参加することはなかったのではないか、と男は考えた。」
とドッジボールの女リーダー。
「正義が勝たないデスゲームに参加する前に、人を殺して、捕まりたかった、ということか?
殺人で捕まれば、刑務所に行くことになるから、正義が勝たないデスゲームに参加しなくても済んだ、という思考か。」
「刑務所は、刑期が終わると生きたまま出られる。
正義が勝たないデスゲームに参加したら、死ぬまで出ることはない。」
とドッジボールの女リーダー。
「人を殺していれば、今頃、刑期を終えて、社会に戻っていたのに、という鬱憤を人を殺すことで晴らすことにしたのか。
どう足掻いても、生きて脱出できない正義が勝たないデスゲームの中にいる己のために。」
「そういうことになるわ。」
とドッジボールの女リーダー。
ラキちゃんは、一人で、そんな男を相手にしているのか?
俺にできることがあるか分からないが。
俺は、ラキちゃんの元へ駆けつけた方がいいのではないか?
「もう一人、口数の多くない男の話も教えてあげる。」
とドッジボールの女リーダー。
俺は、ドッジボールの女リーダーの話を続けて聞く気はなかった。
ラキちゃんのいる場所を探して駆けつけたい。
ドッジボールの女リーダーは、続く話を断ろうとした俺が気になる台詞を言った。
「口数の少ないスキンヘッドの男は、タケハヤプロジェクトと関係があるわ。」
とドッジボールの女リーダー。
俺は、ドッジボールの女リーダーの話を聞く気になった。
タケハヤプロジェクトについては、情報が少ない。
開発に関わった関係者のうち、主要メンバーは、軒並み消されている。
「話せ。手短に。」
楽しんでいただけましたら、ブックマークや下の☆で応援してくださると嬉しいです。