103.新人歓迎会のデスゲームの終盤。北白川サナが白組の人達について、『加地さんの仕事以外の仕事はない。』と話していた意味を俺は理解する。
俺と北白川サナがすたすたと出入り口の方に向かっていると。
「あいつら!どこへ行く気だ!」
「サナが、私達を案内したのよ!」
「忌々しい女が、レオに話していたのを、私も聞いたわ。」
忌々しい女とは、加地さんのことか。
「私達が大変な目にあったのは、サナのせい!」
「謝らせないと気がすまない。」
「謝ったって、許さない!」
白組の人達は、野村レオの仇としてではなく、恨みを晴らす相手として、北白川サナを再び害する目標にすえた。
軽微な初犯のうちに捕まらないと、だんだん重い犯罪に手を染めていく傾向にあるという。
人の行動を左右するのは、罰せられないから、平気だという安心感だけか?
罪をおかすことへの躊躇がなくなる。
罪になる行為に対する嫌悪感が麻痺。
ついには、己が罪をおかすことの正当性を述べ始める。
正義のすり替えを行い、正義を自分に寄せて解釈しだせば、末期。
一人、二人ではなく、集団化すると、攻撃させないために、標的を作って、先に糾弾を始める。
なるほど。
『加地さんの仕事以外に仕事がない人達。』
北白川サナが、白組の人達をそう評した理由。
理解できた。
白組の人達は、民衆扇動者だったのか。
一部の情報を取り出して意見を形成し、情報を精査しない層にばら撒き、煽り立てる。
白組の人達のしていることは、司令塔がいれば、いい儲けになる。
司令塔がいなければ?
加地さんと野村レオがいないから、迷走したのだろう。
加地さんへの反発。
野村レオへの崇拝。
白組の人達をまとめていた二人は、どちらも、命を落とした。
司令塔がいなくなった白組の人達は、名目ではなく、情動で動くようになった。
その結果。
白組の人達は、まとまりを失い、迷走して、疑心暗鬼に陥った。
命の危機を感じた一人が、標的をずらすために、北白川サナにスポットを当てた。
攻撃から逃れたい人、戦いに疲れた人が、共通の敵の演出に、次々と便乗した。
走り出した北白川サナの手にひかれて俺は、走った。
北白川サナの手は、俺の命綱。
転んでも離さない。
俺と北白川サナは、白組の人達に追いつかれる前に、閉じられた出入り口に到着。
「鎌を捨てて、スマホを持つです。」
と北白川サナ。
俺は、さっさと凶器を足元に落として、ポケットのスマホを取り出した。
スマホ画面にバーコードが出てくる。
北白川サナの手にあるスマホの画面にもバーコードが出ていた。
「バーコードを天井に向けるです。」
と北白川サナ。
俺と北白川サナは、スマホの画面に出ているバーコードを天井に向けた。
出入り口の扉のロックが外れる。
俺と北白川サナの前にあった扉が開いた。
「あいつら、自分達だけで逃げる気だ!」
「追いかけろ!」
「逃がすな。」
「あいつらについていけば、出られる。」
迫りくる怒号には、白組の人達の怨嗟と歓喜が混じり合っている。
俺は、北白川サナと並んで部屋の外へ出た。
俺と北白川サナに迫ってきた人達も、俺達に続こうとしている。
「うが!」
「やられた!」
「出口は、すぐそこなのに。」
「ここに来て、何で!」
騒ぐ声だけで、誰も出てこない。
部屋を出て廊下にいた俺と北白川サナは、部屋の中を振り返った。
俺と北白川サナの後に、部屋を出ようとした人達の前には。
有刺鉄線があった。
バーコードをかざさないで、新人歓迎会の会場を出ようとすると、有刺鉄線に阻まれるのか。
俺と北白川サナに一番近かった男は、有刺鉄線がかすったらしく、顔に傷を作っていた。
「サナめ!俺達を出せ!」
と顔に傷を作った男が、有刺鉄線越しに北白川サナに吠える。
「私達は、新人歓迎会のゲームをクリアしたから、出ましたです。
部屋から出たいのなら、リクエストするといいです。
『次のゲームを始めてください。』
と全員で心を一つにして叫んだら、次のゲームが始まるかもしれないです。
次のゲームをクリアしたら、出られるかもしれないです。
でも、叫んでもゲームが始まらないこともあるかもしれないです。
ゲームが始まっても、都合よくクリアできないかもしれないです。
どちらにしろ、私の知るところではないです。」
と北白川サナ。
「は?」
顔に傷を作った男は、北白川サナのアドバイスを聞いて理解不能という表情になった。
北白川サナは、俺の手をひいて、新人歓迎会の会場から遠ざかる。
「おい!説明しろ!」
と背中に怒声が飛んできたが、俺も北白川サナも振り返らなかった。
民衆扇動者は、用済みになった。
もしくは。
民衆扇動者の存在を抱えている人の方に危惧した誰かの意思で、手足となる民衆扇動者は社会から取り除かれた。
白組の人達が、有刺鉄線から出てくることはないだろう。
スマホが振動したので、俺と北白川サナは、立ち止まって、スマホの画面を確認した。
「GAME CLEAR」
デスゲーム初戦は、白星で終わらせることができた。
北白川サナについてきて、正解だった。
スマホの画面をスクロールすると、今日、これから過ごす部屋への案内がある。
北白川サナのスマホにも、部屋の案内があったようだ。
俺と北白川サナは、階段を上っていく途中で、分かれた。
「世話になった。ありがとう。」
礼を言うと。
「また、一緒になるです。」
北白川サナは、ニコニコと口元をほころばせ、俺に手を振って、階段を上っていく。
次は、どこに案内されるのだろう?
楽しんでいただけましたら、ブックマークや下の☆で応援してくださると嬉しいです。
ブックマーク、ありがとうございます。引き続き、お楽しみいただけましたら幸いです。