表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

1-5 ✦ 薄闇をまとう者

 錆の悲鳴が鼓膜を掻きむしる。

 開かれた鉄扉の向こう、廊下に人影が佇んでいる――言葉どおりの〈影〉そのものが。

 辺りのわずかな光さえ呑み込んだ薄闇色の幻影は一言も発さず、色彩の欠けた両腕をこちらに伸ばした。


 間髪おかず発された銃声に、背後でジルが悲鳴を上げる。


 本来、魔法小銃(マギカエ・アルクム)は警告なしに発砲してはならないが、今は緊急事態だ。そう判断したリオに躊躇いはなかった。

 今は補助(オプション)を装けていないので、弾丸は無属性の単純な破壊魔法だ。


 弾はまっすぐ〈影〉の眉間を貫く。着弾に続いて橙色の光が弾け、幻影はよろめいた。

 粉を吹いたようにざらりと崩れたその下に人影がちらつく。防護魔法の類か。


「動くな。今度は(そいつ)が全部剥げるまで撃ち込む。怪我したくなけりゃ大人しく両手を――」


 リオが言い終わるのを待たず、そいつは再び無言で歩み寄った。

 すかさず撃てば影の鎧は砕けるが、すぐ元に戻る。中に負傷(ダメージ)が入った形跡は見られない。

 よって宣言どおり、再生できなくなるまで銃弾をくれてやることにした。


 そうして何発ぶち込んだか、非魔法式(ノン・マギカ)と違って弾を装填する手間がないので数えちゃいないが、代わりに肉体的な負担はある。

 だがリオが撃つのを止めたのは、魔力が尽きたからではなかった。


「……な、んで……?」


 震えた声でジルが呻く。

 剥げた鎧の下から現れたのは、ふわふわの銀髪に濃紺の瞳――虚ろな表情で佇む襲撃者は、紛れもなくメイベルだった。


 呆然としながら駆け寄ろうとするジルを、リオは片腕で制する。

 まだベル本人と決まったわけじゃない。擬態魔術で化けているか、幻覚の可能性もある。ようすもおかしい。


 しかしこれでリオも迂闊には撃てなくなった。仮に偽者でも、妹の前で姉を傷つけるわけにはいかない。

 ……そんなことのために警察になったわけじゃない。


「ベルなの? どうして……まさか、魔法具泥棒もお姉ちゃんじゃないよね!?」


 リオの腕に縋りついて涙声で叫ぶジルに、ベルの顔をした誰かは、初めて表情を変えた。


 嗤ったのだ。にたり、と口角だけをひどく歪ませて。紺の双眸は虚ろなまま。

 三日月形にねじれた口から発されたのは、……ベルの声だった。


「……わた、しは。〈書庫番〉……を、たすけ、たい」


 その瞬間、砕けていたはずの影の鎧が再び収束した。いや、逆で、部屋全体に広がった?

 曖昧なのは、そこでリオの記憶が途切れたからだ。

 まだ気絶するほど撃ってはいない。なのに、ちょうど魔力を切らしたような鈍重な疲労感が襲ってきて、眼を開けていられない。


 薄れゆく意識の中でジルが叫んでいる。

 うまく聞き取れなかったけれど、何度か己の名前を呼ばれた気がした。


 ――くそ! なんで、こんなはずじゃ……俺は……俺だって、……ジルを……、……。



「さあ、記憶の扉を、開けて」


 姉の顔をした襲撃者は笑う。

 へたり込んでいる〈書庫番〉の手に、〈追憶鏡(クロノグラス)〉を握らせながら。



 ✦続く✦

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ