表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神でも聖女でもないのに、何故か崇拝対象になりました ~変人貴公子の狂的な執着愛~  作者: 三羽高明


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

67/71

悔しいの?(1/2)

「明日はね、いつもより早く店を閉めようと思ってるんだ」


 お店の閉店準備が一段落すると、ムーランさんが店員さんや職人さんを集めてそう宣言した。


「明日ってニューゲート城で舞踏会が行われる日ですよね?」


 店員さんの一人が手を上げながら質問する。


「いいんですか? そんな日にお店、閉めちゃって。かき入れ時ってやつじゃありません?」


「舞踏会の日だからこそ閉めるんだよ」


 ムーランさんが豪快に笑う。


「何せ、ニューゲート城でたんまりご馳走を食べるのを皆楽しみにしてるんだからね。こんな日に店を開けといたって、商売あがったりだよ。それに舞踏会は夜中の十二時まで続くんだ。クタクタになるまで踊り明かした人たちは、パン屋よりも家のベッドが恋しいだろうよ」


 そこで一旦言葉を切って、ムーランさんは私の方を見た。


「参加できない子が出ないようにする必要もあるしね。ラフィエル様に恨まれちゃあ、ニューゲート家の領地で生きていけなくなっちまう」


 私は少し赤くなった。実は明日もお店を手伝う気だったんだ。仕事が終わったら急いで準備して、舞踏会に駆けつけようと思っていた。


 舞踏会用の装束は、私が居候させてもらっている部屋の小さなクローゼットに大切にしまわれている。ギヨームさんが届けてくれた日から私は毎日あの服と靴を見て、舞踏会までの日数を頭の中で数えていた。


 その待ち焦がれた日がとうとうやって来るんだと思うと、期待と緊張で自然と体が震えてしまう。


 舞踏会なんか関係なくラフィエルさんに会いに行ってしまおうと何度考えたかしら? けれど、私は必死にその衝動に耐えていた。


 だってせっかくの再会なんだもの。ドラマチックにいきたいじゃない? やっぱりムードって大切だから。


「じゃあ、お疲れ様ー」

「女神さん、舞踏会でまた会おうね!」


 次の日。ムーランさんの言葉通り、お店はいつもよりずっと早くに閉められた。店員さんたちや職人さんが荷物をまとめ、それぞれ家に帰っていく。


 私はいつも通りかまどの掃除を終えて、商人さんからもらったお金と受領書をムーランさんに渡した。


「楽しんでくるんだよ」


 帳簿から顔を上げ、ムーランさんがウインクする。私は頬を上気させながら、「はい!」と返事した。


 駆け足で二階へと上がる。さあ、お風呂で汚れを落としてから服を着替えないと! 心も体も弾んでいて、このまま空だって飛べそうな気分だった。


 でも、そんな高ぶっていた気持ちは二階の廊下に出た途端にすっと引いていった。何だか変な物音がしたんだ。どうもそれは私が借りている部屋から聞こえてくるみたいだった。


 ……もしかして、誰かいるの?


 私の部屋には鍵なんかついていないから誰でも自由に出入りできる。でも、今までムーランさんやその家族たちが無断で入ってきたことなんか一度もなかった。


 不安になって視線を落とすと、床が汚れているのに気が付く。床板に泥のようなものがこびりついていた。


 それは人の足跡みたいに見えた。しかも、私の部屋の前まで続いている。


 私はゴクリと息を呑んだ。胃が縮み上がるような感覚を覚えながら、それでも勇気を出してドアを思い切り開け放つ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] え?え?え? 何何何何? ど、どろぼー?! いやもー せっかく良い展開に戻ってきたと喜んでたのに! なんか怖いよ……怖い…… [気になる点] 心がやっとシンクロする時は 現実が邪魔して…
2022/03/01 08:00 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ