表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

「みいーぃ、みいーぃ、みいーぃ・・・。」


 わたしが産まれたのは小さなお寺だったんだよって、お母さんはよく言っていた。般若とかいう鬼?をまつる古いお寺だったんですって。わたしがくあ~ってあくびをすると必ず顔をのぞき込んで言っていたのよね。


「まるちゃんは、さすが般若寺で産まれたねこだけあるよ。あくびをすると般若そっくりだねぇ。ふふっ。」


 なんだか、レディーに対してとても失礼よね。私がフンッてすると、必ずあごのところをカリカリしてご機嫌とりしてくれたっけ。


 わたしがお母さんのお家に行く前は、お寺の奥さんがずっと面倒をみてくれていたんだって。奥さんはなかなかの歳だったから、人間の病院に行ってしまって。奥さんが病院に行ってからはずっと野良だったみたい。


 野良だったけれど、きょうだいがたくさんいて楽しかった気がする。チビちゃんとよく遊んだっけ。気ままで楽しかったけれど、わたしたちいつもお腹が空いていたなあ。寒かったり暑かったり、雨で濡れたり、とにかくひもじかったなあ。

 だんだん、だんだん、みんないつの間にかいなくなっちゃった。わたしはお寺の隣にあった小さな学校の倉庫に入って、よくあたたまっていたんだあ。ダンボールがたくさんあって、土のにおいがして気持ちよかったなあ。


 そこで、わたしはお母さんに出会ったんだ。



 お母さん。



 会いたいなあ。


 お膝にのって、「ナーン」てわたしがちょっといい声を出すと、


「まるちゃんの小さいとがったお耳も、ピーンとしたおひげも、お口のまわりのピンク色も、にゅるーんて長いシマシマしっぽも、白い手袋はいてるみたいな小さいおててとあんよ、ぜーんぶぜーんぶかわいいねぇ。」


 しつこく、かわいいねーかわいいねーって言って、いっつもなでなでしてくれた。わたしは恥ずかしいから、おててでじぶんのお顔をペロペロして気にしないようにしてた。ほんとうは、お母さんがなでなでしてくれるのだーい好きって思ってた。


 わたしも、ニンゲンの言葉がしゃべられれば良かったなあ。


 あんなにまんまるかったおめめもショボショボしちゃって、歩くのもヨロヨロして、ずいぶん長生きしたつもりだけれど。ニンゲンの言葉はとうとうしゃべられなかったなあ。ニンゲンの言葉で、大好きよーって伝えたかったなあ。


 お母さん、さいごの日に言ってた。



「またすぐに会えるからね。虹の橋で待っててね。」



 お母さんがそう言ったから、わたしこんなにずーっと待ってるよ。お母さんはぜんぜん来ないなあ。待っても待っても来ないなあ。



 わたし、だんだん、ぷんぷんしちゃうんだからね!

 ここまで読んでくださりありがとうございます!


 もう少し続きます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ