表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

小品

白磁色の恐怖

作者: 星野☆明美

新天地を求めて彼らはさまよっていた。

「暑い!なんて暑さだ!」

「ロッシュ。洞窟があるぞ。女子どもを休ませよう」

「ああ!」

山岳地帯のすり鉢状になった地帯は太陽の熱を増幅して人々を襲った。

「熱中症が出た。水を!」

「大丈夫か?」

「今のところは手持ちの水と食糧でなんとかしのげるが、この先こういう状況が長く続いたらどうする?」

男たちは口々に不安を口にした。

「まあ、待て。この洞窟は奥が深そうだぞ。何かにありつけるかもしれない」

「手分けして捜すか?」

綱を持って何かあったらすぐに逃げられるようにたぐって奥へ入っていった。

松明の火の粉がジリジリと落ちてゆく。

「うわあ!」

何気なく照らしたものにびっくりした誰かが叫んだ。

「なんだ?」

「人?」

「いや、違うな」

白磁器ででもできているような白くて透明な肌。しかし、その背中には翼が生えていた。

「死んでるのか?」

「生きてる。眠ってるみたいだ」

時々ぴくりと動く。

「夜行性かな?」

きれいだった。しばらく彼らはそれにみとれていたが、ふいに、水の匂いがして、近くに川を見つけた。

「カニがいるぞ。捕まえろ」

「冷てえ」

彼らは大はしゃぎだった。


ぎゃあ!

ただ事でない声がした。

松明の炎が有翼人種が目を見開いて一人の男の首筋にかぶりついているのを照らし出した。口元からぬらぬらと血液が流れている。

ロッシュは勇敢にも手製の槍で有翼人種を突き殺した。

「そっちはどうだ?」

「だめだ。失血死してる」

「こいつだけか?」

「!?」


男たちは大慌てで来た道を戻った。

「ロッシュ!よく無事だったな!」

「仲間が一人やられた」

「有翼人種だろう?奥の広い空間に何百といるぜ」

「夜行性みたいだから今のうちに逃げるか?」

「いや、外で襲われるかも知れない」

「じゃあどうする?」

「火で撃退しよう」

「わかった。でも、燃やすものがないぞ」

「有翼人種の足下にカラカラに干からびた動物の死骸があるんだ。きっとよく燃えるだろう」

興味本位でついてきた若い男があまりのむごさに目をそむけた。

「天使みたいな姿なのに、実態は悪魔だ」

手を汚すことなくこの洞窟が手に入ったならばどんなに良かっただろうか?

ロッシュたちは有翼人種を壊滅させると、川の水を瓶につめて、カニや魚を捕まえて、再び旅を続けることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ