表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

非オタだと思った幼馴染がオタクの俺に恋した件について

作者: ミカヅキ

私と作って•••


「もうこんな時間か•••」新作のギャルゲーをしていたら寝落ちしてしまっていた、いや神作だからこそ寝落ちするまでやっていたんだ!


こんな独り言今時のラノベでも見たことないぞ


俺の名前は上野誠うえのまこと高校二年生の17歳


私立柏木高校に通う普通の男の子•••のはずだった!


しかしいつの間にか部屋にはフィギュアが棚の上に一、二、三数えていられるか!!


とまぁ、こんな感じに絶賛オタライフを満喫していたのです。


今日から新学期、桜舞い散る通学路、小学生がはしゃいでいるのを横目に今日も徒歩で行く。


家から10分って所にある。なぜ自転車じゃなくて歩きかと言われたらそう!


パンを咥えた美少女とばったり、ピッタリバッティングしてしまうという妄想をしているからだ!


0.000007%だぞ!ポケモ○でいう所のりゅうせいぐんが当たる確率と同じくらいだぞ!


こんな妄想をしていたら学校に着いた。


下足前に張り出されたクラス表を見てから、俺の運命は大きく変わっていったのだ


オタクに恋人が出来るということが。


「っていう新しいラノベを思いついたんだけど、どうかな?かな?」


「いいんじゃないの?私あんまり詳しくないけど」


屋上で喋っているのは幼馴染の枝野零えだのれい


幼馴染なだけあって俺の話をよく聞いてくれる。


だが、何年も布教しても一向にアニメを見ない、ギャルゲーもしない。


「ここの休日でぶつかった美少女がクラスに転校してきて、さらに同じクラス。あっ、あの時のアンタ!?少女はこういうのだ!!」


「良いんじゃないかな、すっごく、とても」


「何だその投げやりなアドバイスは?」


「投げやりじゃないよ、本当だよ?」


「疑問符がついている時点で信用が地に落ちているのだが?」


「誠くんは、こういう二次元の、可愛くて、大人しくて、黒髪ロングの女の子が好き、なの?」


「そりゃそうだろ!こんなキャラ嫌いな奴いないだろ?零もそう思うよな?」


「そうだね•••」







私の名前は枝野零えだのれい、普通の女子高生。


友達とUSJに行ったりショッピングをする普通の女の子


こんな私でも普通じゃない所がある、それは男の子を好きになってしまった事、オタクの。


何十年も一緒にいて悪い所もある、でも良い所もたくさん見てきた、じゃなきゃ、こんなに胸がドキドキしない


屋上で話すのだって緊張してるのに•••


でも誠は二次元にしか興味がない、一体どうすれば•••


「って聞いてる?おーーい!れーーーーい!」


「なにかな?」


「俺の作ったラノベだよ!」


「ねぇ、誠くん?」


「なんだよ、改まって」


私と作って•••


Fin


長編は私自身まだ慣れないので短編から

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ