表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第2話 魔王、世界の半分やるから結婚しよう

 生まれてから十と二を数えた頃だった。


 その頃には、俺も人なりにはこの世界について知ってしまった。

 優しく手を引いてくれた彼女と、自分は、相容れない存在なのだということを。

 そういう宿命なんだと。


「あなたは、賢人なんだよ」


 彼女からそう告げられた時、俺は驚かなかった。いろんな本を読んでいた俺からすれば、それくらい知りたくなくてもわかってしまった。

 ただ、彼女からその事実を告げられたことが、何故か哀しかった。


「私達は、違うの」


 同じだ、そう言いたかった。けれどあの頃の俺は、彼女ほど魔法も使えなかったし、彼女ほど力もなかった。だから、自分が彼女とは違うと自覚する他なかった。


「でもね、レオ。私は……」


 彼女が俺に、優しすぎる目を向けたのを覚えている。けれど、俺はその時、その後の言葉を彼女に言わせてはいけないと思った。


「ねえ、なんのことかわかんないよ」


 分かっていながら、俺は何も知らないフリをした。


「うん、そうだよね……ごめん」

「いいよ。それよりも夜ご飯できてるんじゃない? いい匂いがする」

「そうだね、うん。行こうか」


 今でも、あれでよかったと。

 俺は思っている。


 それは俺が、まだガキだった頃の、けれど少しづつ世界を知り始めた頃の、くだらない話。


 そして、俺は今となっても宿命を受け入れることができなかった。

 ――『勇者オレ魔王フィリーを倒す』なんて言う、残酷な宿命を。



   ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆



「何が…………いつでもいいよ、だよ」


 自分がこんなに激高するタイプだと、思ってもみなかった。けれど、確かに俺は今、目の前の少女に対して、怒りを感じていた。


「俺がお前をって、それ、本気で言ってんのかよ」


 魔王が勇者を倒すという宿命――しかし、俺はそんな宿命なんて果たす気はさらさらない。しかも、その倒す相手がフィリーなら余計に。


「ごめんレオ」

「――だからさ、人違いだって……言ってんだろ」


 さっきから言動がめちゃくちゃだ。一人の少女を前にしただけでこれとは、勇者の名が泣くな。


「俺は、もう行く。追ってくるんじゃねーぞ」


 そうして、俺は全てを見なかったことにするかの如く、ポケットに手を突っ込むと少女に背を向けた。




「行っちゃった……」


 私は、彼の背中を追いかけようとして。けれど足が立ち止まってしまった。

 追いかけていいのか、分からなかった。


 まさか彼が、私のことを覚えていてくれてるなんて思ってなかったから。

 まさか彼が、私の為に勇者としての使命を投げ出すなんて、思ってなかったから。


 だから、私は困惑していた。


 だけど、それでも、五年ぶりの彼との再会をこんな風に終わらせたくない。だって私は彼のことが――レオのことが――


 いつの間にか、私は彼の去った方へ、走り出していた。


 お世話役のエルゼを置いて…………




 ただ、レオをどう探せばいいのか。

 もうかれこれ三十分は街を駆けまわっているが、レオらしき人影は見当たらない。それに、街も女神祭とかいう祭りで人が多くて、いたとしても見つけられないだろう。


「会いたいよ、もう一度だけ合って、話したいよ」


 気づけば、目から涙があふれていた。

 そこで改めて気づく。私はどれだけレオとの再会を待ち望んでいたのか。

 なら絶対に、もう一度レオを見つけなくちゃいけない、いけないから。だから必ずもう一度会おう。そして話そう。大丈夫、私ならできる、絶対に。だって……



 カーン!

 路地裏に捨てられていた空き缶が、宙を舞った後、地面を転がる。

 俺はその空き缶を見ながら、壁を叩きつけた。手がジリジリと痛む。


「クソッ――!」


 話したいことが、たくさん会った。

 なにより、会えたことが、嬉しかった。


「だったら、なんで逃げちまったんだよ、俺は」


 ただ、フィリーに絶望して欲しくなかった。

 俺が、こんな惨めな奴になってるって、思われたくなかった。


「俺は、フィリーに、嫌われたくなかったんだ」


 ――――やっぱり、ここにいたね。


 その時だった。彼女の声が聞こえたのは。


 まさか、そんなわけないと思った。だけど、俺が顔を上げると、確かに……そこにはよく見た彼女の姿があった。まるで――暗い路地裏を照らす満月のような、フィリーの姿が。


「なんで、見つけられるんだよ……」

「私がかくれんぼで、レオを見つけられなかったこと、あった?」

「そういえば、なかったな」


 確かに、なかった。かくれんぼで俺はフィリーに見つからなかった覚えがないし、森で迷子になった時だって、見つけ出してくれた。


「まさか、魔法でも使ったわけじゃないよな?」

「使わないよ、だってこの国で魔法を使ったらバレちゃうから。私が魔人だってこと」

「だったらどうやって……」


 俺がそう尋ねると、フィリーは当たり前だ、といわんばかりに――けれど少し照れ臭そうに笑顔を浮かべた。


「へへ、愛だよ」


 フィリーと俺のとの距離が縮まる。そして、フィリーが俺の胸に顔をうずめて、俺を抱きしめた。


「また会えて、声を聞けて、良かった」


 俺も会いたかった、ずっと会いたかった。

 そう言いたいのに、喉がひりひりと焼けて声が出ない。

 代わりに、フィリーをぎゅっと抱き返す。


「レオ、私、本当に覚悟できてるから――だから私のこと、殺してもいいよ」


 俺が逃げ続けてきたその宿命、フィリーはきっとその宿命を受け入れたのだろう。紛れもない、俺の為に。

 簡単なことじゃない、誰よりも俺がそれを分かってるから、だから俺も覚悟を決めなくちゃいけない。


「フィリー……いや」


 俺は、フィリーのそのアメジストのような瞳をじっと見つめて言う。


「魔王、世界の半分やるから結婚しよう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ