表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の彼女はヴァイオリン  作者: 佳景(かけい)
3/14

-3-

 数日後の放課後。


 私は足音を忍ばせて、ヴァイオリンの音がする教室のドアに歩み寄った。


 弾いてるのはきっと『だいちゅう』だろう。


 弾いてるのはこの間と同じ曲で、今日もよく音が外れてる。


 いつも教室で弾いてるんじゃないかと思ったら、やっぱりだ。


 ここ何日も友達と一度家に帰ってからわざわざ学校に戻って来てた甲斐があった。


 できれば学校で待ってたかったけど、私にも付き合いってものがある。


 あんまり輪から外れてると、友達を失くすかも知れなかった。


 『だいちゅう』みたいにはなりたくない。

 

 それなのに何でこんなことしてるんだろう。

 

 今更だけど、そんな考えが頭を過った。

 

 よく考えてみれば、こんなことしてもいいことなんて何もない。


 それどころかトラブルの元にしかならないだろう。


 『だいちゅう』なんかに関わってるってみんなにバレたら、きっと変な目で見られるだろうし、『だいちゅう』と噂になったりもするかも知れない。


 考えるだけでぞっとする。

 

 でもあんな態度を取られると、無理にでも『だいちゅう』に一曲弾かせないと気が済まなかった。


 やられたらやり返すのがケンカの基本だ。


 『だいちゅう』はそんなつもりじゃなかったのかも知れないけど、とにかく私はムカついた。


 絶対ギャフンと言わせてやる。

 

 私がドアを一気に開けると、ヴァイオリンの音が止んだ。


 薄暗い教室の中で、『だいちゅう』がびっくりした顔をしてるのが面白い。


「やーっぱりまた弾いてたんだ」


 にやりとする私を見て、窓際の机に腰掛けた『だいちゅう』はあからさまにむっとした顔になった。


 私から視線を外すと、ヴァイオリンを静かに下ろして言う。


「何しに来たんだよ」

「一曲聞きに来たの。まだ弾いてくれてないでしょ。わざわざ来たんだから、今日はちゃんと弾いてよね」

「俺は弾くなんて言ってねえ。邪魔すんな」

「そんなに邪魔されたくないんだったら、家で弾けばいいじゃん」

「弾けるもんなら弾いてる。家から近いし、タダだし、ここが一番いいんだ」

「ふーん」


 私は気のない声を出した。


 『だいちゅう』の家の事情なんかどうでもいい。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ