表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/27

元悪役令嬢と年下王子 6


「ところで、魔術師団長殿にお会いできた、この得難い機会に」


 黙って私たちのやり取りを見ていたロレンス様の言葉に、ハッと我に返る。

 なぜか分からないけれど、カッと熱くなってしまった頬に首をかしげる。

 でも、この感覚を私は知っている。


(これは、レザールきゅんのスチルをニヨニヨ見ているところを、家族に覗かれてしまったときのあれだわ!)


 無事についた結論に納得しつつ、始まってしまった商談会を眺める。

 レザール様は、いつも早朝には魔術師団本部に入っていたけれど、お時間は大丈夫なのだろうか。


「これは、遠くまで暗号を飛ばせる装置です」

「それは、風魔法による通信とは違うのか?」

「風魔法は、便利ですが、属性を持っていないと使えませんし、かなりの魔力を消費しますよね? こちらは、なんと魔力がなくても使うことが出来るのです!!」


 身を乗り出しているレザール様。

 すでに、販売員の術中にはまっている。

 そういえば、あれは「メールがあればいいのに」という私のひと言から出来上がった魔道具だ。


 ……ようやく実用化したのね。


 瞬時に相手に連絡が取れる魔道具。

 もう少しだけ早く実用化していれば、リーフ辺境伯の最期に、ロレンス様は間に合ったのだろうか。


(……ううん。いつも旦那様は、私に言っていた。過ぎてしまったことを悔やんでも、仕方がない、前を向きなさいって)


 ロレンス様が、レザール様に原理を説明している。


 難しすぎて、さっぱり分からないけれど、つまり音声を飛ばすのは、風魔法で出来るけれど、膨大な魔力と全属性に適性があるレザール様ならともかく、一般の人には実用性がない、ということらしい。


(音声を飛ばそうとしたけれど、どうしても飛ばしている途中に音漏れを起こしてしまうのよね)


 本当は携帯電話が欲しかったのだけれど、プライバシーが、ただ漏れになってしまうとしたら、使ってくれる人などいないに違いない。


 試作品は、私が個人的に所有しているけれど……。


 文字の場合は、送っても漏れないのだ。

 音は風魔法、文字は光魔法に属しているのが関連しているらしい。

 ロレンス様の説明は難しすぎて、その部分しか分からなかった。


「なるほど、盲点だったな」

「ええ、フィーリアからアイデアを聞いたとき、閃いたんです」


 レザール様は、ものすごく難しい理論なのに、初見で理解しているようだ。


(さすが、レザールきゅん)

 

 やはり二人並んだ姿は絵になるな……。

 置いて行かれた私は、スチルに等しい二人の姿をこの目に焼き付けることにした。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。下の☆を押しての評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ