表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/41

第20話 エヴァの過去

 あの男と出会ってから、かれこれ20年になる。


 幼かったエヴァの初恋の人であった。


 昔はもっと身綺麗にしていて、素敵な人だった。


 家が隣同士だったことから、家族ぐるみで付き合っていた。


 幼いころから、年上の彼に淡い恋心を抱いていた。


 いつか彼のお嫁さんになりたいと、夢を見ていた。


 10代になって思春期を迎えると、彼と結ばれた。


 純潔をささげたのだ。


 彼にとっては、遊びだったのかもしれない。


 でもそんなことには気が付かず、エヴァは浮かれていた。


 彼の家が一家離散すると、あれほど親しく付き合っていたのに両親も兄妹も、あの男のことは忘れろと言って、一切の連絡を断ってしまった。


 彼に会えず、エヴァは泣いて過ごした。


 きっと生活が落ち着けば、手紙を寄越すと信じて、エヴァは待った。




 年頃になると、エヴァにも縁談が舞い込むようになった。


 彼以外と結婚する気がなかったエヴァは泣いていやがったが、ついに10も年上の男爵との結婚が決まってしまった。


 抵抗できずにエヴァは花嫁となったが、その初夜でエヴァが純潔でないことが判明してしまう。


 怒り狂った男爵は、エヴァを殴りつけ、その場で家から追い出した。



 泣きながら歩いて実家へ帰ったエヴァを、両親は軽蔑の眼差しで迎え、さらに頬を打った。


 傷物となったエヴァは、家から外に出ることを禁じられた。


 そんな生活に嫌気が差し、出て行こうと決心するが、行く当てなどない。


 そんな時に、かつての恋人が、エヴァを訪ねてきた。


「会いたかったよ」


 そう言われて、エヴァは簡単に不実な彼を許してしまった。


 画家となった彼は、生活に困っていた。


 エヴァに援助を頼みたかったが、エヴァも自由になる金などなかった。


 エヴァは男に言われるまま、家を出て、美人局のまねごとをして金を稼いだ。




 新しいカモを探していた時に、ヴァンダーウォール伯爵に出会った。


 妻を病で亡くして気落ちしていた伯爵を励まそうと、友人が開いたパーティーにエヴァももぐりこんでいたのだ。


 エヴァは淑女を演じ、伯爵の悩みに気長に付き合った。


 友人として、伯爵が心を開くまでそう時間はかからなかった。

 

 いつもより大物の獲物が釣れたことに、男は喜び、欲が出た。


 伯爵家を乗っ取ろうと言い出したのだ。


 エヴァは顔をしかめた。


「欲張るといいことないよ。いつも通り小金をせびるくらいがいいんだよ」

「馬鹿言うんじゃねぇ!こんなチャンスを逃せるか」

「うまくいきっこないよ。考え直して」


 男は醜く顔をゆがめると、エヴァの頬を思い切り殴った。


 エヴァは床に倒れ込み、殴られた頬を押さえる。


 唇が切れて血が垂れた。


「口ごたえするな!お前は言うことを聞いていればいい。わかったな!」


 エヴァは震えながら、小さく頷くしかなった。


 伯爵はそうとは知らず、親身に相談に乗ってくれるエヴァを気に入り、結婚を申し出た。


 伯爵家の子供たちが幼いうちは、伯爵の食事に遅効性の毒を混ぜて、ゆっくり体をむしばんでいく予定だった。


 しかし、伯爵はほとんど家に帰って来ない。


 手を出しあぐねているうちに、エヴァは妊娠していることに気が付いた。


 画家の男との子であった。


 そこで、子供を産んで、伯爵家の正当な相続権を手に入れることに方針を変えた。


 伯爵の子であると誰もが信じ、少しも疑われなかった。


 生まれた子供を見て、エヴァだけは本来の父親に目元が見ていることに気が付いたが、他の者にはエヴァによく似た子供と映ったようだった。



 子供が生まれると、だんだんエヴァも図々しくなり、伯爵家の子供を自分の目に入らないよう取り計らったり、きれいに着飾るために散財したりと好き勝手な行動を始めた。


 ミネルヴァがもうじき6歳となり、正式に伯爵家の娘として登録されるのを目の前に、いよいよ伯爵と伯爵家の子供たちを始末することにした。


 伯爵は滅多に家に帰らない。


 長男のハリソンはスコルト国にいる。


 アリステルを始末するのは、ごく簡単なことだった。


 目の前で死なれるのは気分が悪かったので、眠らせて魔の森に捨てさせた。


 今となっては、確実に息の根を止めておけばよかったと後悔しているのだが。


 屋敷に戻って来たハリソンにはなかなか隙が見つからなかったが、町で雇ったごろつきどもに、ハリソンの乗る馬車を襲わせ、物取りの仕業に見せかけるよう指示してある。


 ハリソンの訃報を聞いて駆けつけるであろう伯爵も、馬車の事故に見せかけ殺害する準備が整っている。



 あと少しで、伯爵家のすべてがエヴァのものになる。


 実権を握った後に、画家の男を婿に迎えるのだ。


 その後は、本当の親子3人で幸せに暮らしていける。


 それがエヴァの計画であった。



 物思いに耽っていたエヴァは、ふと違和感に気が付いた。


 馬車が停まったのに、御者が扉を開けに来ない。


 訝しく思い、窓に掛けられたカーテンを軽くめくって外を確認すると、たしかに伯爵家のロータリーである。


 エヴァは、御者の男に聞こえるように、仕切り板をコンコンコンと叩く。


「何をしているの。早く開けなさい!」


 しかし、返事はない。


 中から開けようにも、扉はびくともしない。何度も扉をドンドンと叩いてみても、やはり誰も開けてくれない。


「何事です!だれか!」


 すっかり日が暮れて暗くなった馬車の中に、エヴァは閉じ込められたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ