表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/49

12話

 帰りついた俺は、荷物をそこら辺に置き、ベッドに転がった。


「さて、明日からどうしようかね…」


 後悔がないわけではない。半分は、その場の勢いで、辞めた感も否めない。

 まぁ、でもくよくよしてても始まらない。

 気分を変えるため、俺は、財布を握りしめ、コンビニにむかった。

 むかう途中に、何回引こうかと、迷っていたが、今まで頑張ってきた自分へのご褒美をかねて、預けてあるお金を全部使うことにした。

 コンビニにつくと、早速ICキャッシュカードで、全額の75万を引き下ろす。

 あれ?思っていたより貯金額が少ないなと思ったが、そういえば、この前、知り合いにお金を貸していたのを忘れていた。

 引き出したお金を、財布に入れ、シュテルさんへのお土産物なども忘れずに買ってから、不思議屋へ直行した。



 ◇



 化粧直しの為、少し席を外した。

 直す前に、携帯を確認すると、会社の友達から連絡が届いていた。


「え…」


 私は、その内容に、携帯を落としそうになる…


「せ… 先輩が辞めた… なんで…」


 今すぐにでも帰って、直接先輩に理由を確認したいが、まだ仕事が終わってないので、帰れない…

 だから私は、すぐに先輩に連絡とってみるが、全然繋がらない…


「先輩… なんで…」


 視界がどんどん霞んでくる…

 だけど、ここで泣いていても、何も解決しない。

 私は、涙を拭い、少しでも早く仕事を終わらせるべく、簡単に化粧直し、その場を後にした。



 ◇



「いらっしゃい~、あれ、コウ? 今日はどうしたの?」


「こんにちは、シュテルさん。今日も、一番くじを引きに来ました。あ、これお土産です。」


「いつも、ありがとうね。 あれ? でも確か、次引くのは、給料日じゃあ無かったっけ?」


「その予定でしたが、ちょっと、会社を首になってしまったんで、自分へのご褒美に一番くじでも引こうかと思いまして…」


「そう…」


 一瞬、顔を歪めるが、すぐに笑顔になり、


「それで、そのご褒美とやらで、何回引くの?」


 と聞いてきれくれる。

 心の中でも感謝しながら、


「そうですねぇ… 先に残りの枚数を教えて貰ってもいいですか?」


「75枚ね。」


「…見なくても、分かるんですね?」


「えぇ。だってこれ、コウしか引いてないから。残りの枚数も、コウが、いままで、引いた数を引けばいいだけだから。」


「まだ、私しか引いてないんですか…」


 丁度、引き出した金額と同じだ。俺は、迷わずに、


「75回… 全部お願いします!!」


「!? 本当に、大丈夫?」


「はい。お金は、先程おろしてきたので大丈夫です。」


「そう言う事を、聞いてるんじゃないんだけど… 分かったわ。もう何も、聞かないわ。」


「…ありがとうございます。」


 俺は、一番くじを全ての引いて、商品のカードを受け取った。


「本当に、ありがとうございます、シュテルさん… それじゃあ、私は、ここで…」


 仕事もないので、早速受け取ったカードでも使おうと、そのまま、不思議屋を後にしようとすると、


「ちょっと、待ってコウ!!」


 シュテルさんに呼び止められる。


「どうかしましたか?」


「はい、これ。」


 そう言って、1枚のチケットを手渡してくる。


「これは?」


「そのチケットは、ラストワン賞の商品よ!!」


 ちゃんと、ラストワン賞もあるんだ…

 これも、なんて書いてあるのかは、読めない。


「ありがとうございます。それでこれも、使い方は、カードと同じですか?」


 シュテルさんは、首を横に振る。


「そのチケットの使い方は、次来た時に、教えるわ。」


「…結構気になりますが、分かりました。」


「ただ、ひとつお願いがあるの? 聞いて貰える?」


「何ですか?」


「今日でた、A賞を1番最初に使用して貰ってもいい?」


「A賞ですか? 分かりました。早速帰ってから、試してみます。」


「ありがとう。それじゃあ、また後でね。」


「はい。」


 不思議屋を後にした俺は、家に帰る。

 早速、A賞の\∀▼∮(∞)と印字されたカードを枕の下に敷き、ベッドに入った。

 眠れるか少し心配だったが、すぐ眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ