表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夕陽ヶ丘にくる夜に  作者: 深海うに
魔女の噂
3/17

3.課外活動-1

 海斗が進学先に夕陽ヶ丘高校を選んだのは、「家から一番近い高校だから」だった。


 父親は警備会社勤めで、当務の状況によってはしばらく家に帰ってこない。一度も顔を合わせずに数か月暮らすことにももう慣れた。


 母親はいない。早くに亡くなったと聞いた。断片的な記憶すらない海斗にとっては、初めから存在しないのと大して変わりはない。


 普段は主に姉と二人で過ごす。一つしか年の差のない姉は、しっかり者のようでいて案外抜けている。主な家事を姉がやり、それを海斗がフォローする形で支えあって生きてきた。


 元々は高校への進学はせずに中学を出たら働くつもりでいた。家計を助け、少しでも暮らしを楽にしたいと考えていたけれど、父に強く進学を進められた。


 父の気持ちは痛いほど伝わった。姉弟二人が進学するのに困らないほどの額を、長い時間をかけて貯めてくれていたのだ。


 姉と相談して、家からもほど近く大学までエスカレーター式に進学できる夕陽ヶ丘高校を選んだ。家事をこなし、勉強もし、父にかかる負担を極力減らしたかった。


 学生生活を満喫するつもりは最初からあまりない。海斗にとってはそれが当たり前のことだった。



 だから、つまり。


「センセー。部活動って、特例で不参加とか認められたりしないんスか?」


 課外活動から逃れるすべはないものだろうか。


「部活が嫌なら委員会に入れ。我が校では原則課外活動必須だぞ。家庭の事情は把握しているが、特例を認めることはできない」


「ならせめてバイト認めてよセンセー」


「バイトは校則で禁止。以上。わかったらさっさと入部申請を書いてこい。明日が締め切りだぞ」


「んだよぉ、センセーのケチ!」


 海斗は悪態をつきながら職員室を出た。何度訴えても頑として受け付けない。この攻防も今週三度目である。


 はぁ。


 大きなため息が漏れた。


 そういえば姉は何部に所属していただろう。意見を聞きに行ってみようか。


 職員室前に掲げられた時計で昼休みの残時間を確認してから、海斗は二年C組へと向かうことにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ